「アルシャール」だけは作られた存在じゃないみたいだから…「エコーズ オブ ヴァナ・ディール」、元『FF11』プレイヤーとして、とても楽しめました。
特にAA戦は、うまく14のシステムに落とし込んでいて、わちゃわちゃなプレイ感が新鮮でした。
各シーンの音楽をアレンジせず、あえて原曲のまま使ってくれているのも良かったです。
おかげで久々の「帰ってきたぞ」感が堪能できました。
テレポタクシーやタルットカードなど、当時のプレイヤーならニヤリとできるネタが随所に
盛り込まれており、ミスラの装備も当時のプレイヤーとして懐かしく感じますが、
初見の人はは「なんじゃこりゃ」でしょうね(笑)。
ファーストでのボスは闇王で、次のセカンドではあの2人が出るのがほぼ確定なので、1拡張ごとの区切りなのかな。
一つ希望として、今回登場したNPCアルシャール、いきなり覚醒してグラットン握りしめてとんずら不意打ちしてくるような
展開はナシでお願いしたいです。
アレはあくまで外部のネタなので、まぁ大丈夫だとは思いますが。
プレイヤーが選んだ種族(11やったことない人は今遊んでいる種族)に対応した顔(装備は全員同じ騎士装備)になってたら実はアゼムと同じの魂の持ち主(=ヴァナで遊んでた頃の私)だった!みたいなネタだと嬉しんだけどなあ。でもアウラ・ロスガル・ヴィエラに似た種族あっちにいないから難しいか。
Last edited by Eleven_Beef; 11-23-2024 at 06:55 AM.
ここでセーブするか?
11未経験者ですが、音楽に脳を焼かれ、ひたすら通っております。楽譜をなかなか手に入れられなイノもありますが・・
ここ最近では味わえない音楽でしたので通っているのかな・・きっかけはなんであれ不思議ですね
アルシャールに関してはエウレカで落ちるミニオン、マメットエルヴァーンの姿を用いたのかなと思いました
FF11ではエルヴァーン族のフェイスタイプ1なのと、11も14と同じくユーザーが主人公の為
クラウド等と同じような固定の主人公というものが存在しておらず
FF14におけるひろし枠として作られたキャラなのではないかと思っています
![]()
ヴァナディール老人会と聞いて。
アルシャールに関しては「君はなぜケーニヒキューラス着てるんだ」くらいにしか・・・わざわざあれの呪い払ったんだなーと・・・(笑)
デザイン的にはウーツキュイラスがほぼそのままなので流用はしやすかったのかもですけどね。
エルヴァーンが出てくるのなら、ぜひバ・・・トリオン王子をですね
からくり士を諦めない!
クリアー後にジュノ下層(の半分)に行けるのは大変ありがたい。ですが、アクセスがちょっと面倒です。
なので、11の転移装置と同じカタチでいいのでエーテライトをジュノに設置してテレポできるようにしてください。
それと競売の窓をタゲるとマケボに繋がり、その窓の側に呼び鈴も置いておいてほしいです。
おいおい、そんな事したら便利すぎるじゃあないか。と思われるかもですが、
どういうわけだか、何でだかわかんないけど、11プレイヤーだった者には下層の競売前が落ち着く場所なんですw
いずれパッチが進む度に、ル・ルデや上層 下層にも行けるようにしてほしいです。
それとBGMが全部11の流用だったので、せめてジュノと闇王は新録してほしかった・・・。手抜きされてるみたいで;
いずれコンサートで演奏する事があったら、それを差し替えでお願いします。
そのマメット・エルヴァーンは立ち姿的に女性だと思います。
そう、ブルコタいいですね。
今後の続きで、ジュノがきたからには、アトルガンやアドゥリンの主要都市の一部も再現してもらえると嬉しいな。
欲を言えば、三国それぞれどこか再現して欲しいなと・・・思います。
そのエルヴァーン女性です。多分「動物のお姉さんアテルーネ」の顔タイプです。
ここでセーブするか?
AATTの「アークサイズ」をLv1両手呪具として実装して欲しい。
又はリーパーのアークエンジェルスレイヤーにキャスターのグラフィックを反映できるようにするとか。
(エッダちゃん武器という代用手段もあるかも)
ここでセーブするか?
アークエンジェル装備、装備条件はそのままでも、ミラプリ条件だけフリーにするというのは難しいのでしょうかね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.