Seite 1 von 26 1 2 3 11 ... LetzteLetzte
Ergebnis 1 bis 10 von 256

Dev. Posts

Hybrid-Darstellung

  1. #1
    Player
    Avatar von varakeru
    Registriert seit
    Oct 2019
    Beiträge
    3
    Character
    Poko Inu
    World
    Ixion
    Main Class
    Dragoon Lv 90

    ぬこーちゃん様とのコラボについて

    初めてフォーラムを立てるのでこういう使い方であってるのかわかりませんが公式に届けばいいなと思って建てました。
    X(Twitter)のFF14の公式アカウントでぬこー様ちゃんという漫画家がFF14を始めました!みたいな感じのツイートを見ました。私はその漫画家は知らない人だったのですがXでの反応を見たところぬこー様ちゃんという方は嫌われてるというか以前から多くの人からあまり好ましくない印象を持たれているようでした。
    新規ユーザーを取り込むためにああいう企画(案件?)をしたのかと思いますがぬこー様ちゃんに関しては既存ユーザーの顔色もとても良くないと思います。
    とても難しい事だとは思いますが個人的にはすぐに例のツイートやぬこー様ちゃんへの案件?コラボ?を取り消してほしいな~と思います。
    (242)

  2. #2
    Player
    Avatar von Itsuri
    Registriert seit
    Jan 2024
    Beiträge
    1
    Character
    Itsuri Mfmf
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 90

    同感です。

    ご本人の素行をいったん置いておくにしても、
    「炎上するたびにヒカセンになります」なんて失礼極まりない発言を「公式案件として、公式アカウント」がポストをしているのはどうなのでしょうか?
    現在のプレイヤー層でない方たちも取り入れたいのは分かりますが、あまりに軽率なコラボだと思いました。
    (246)

  3. #3
    Player
    Avatar von Cocodeo
    Registriert seit
    Dec 2020
    Ort
    ウルダハ
    Beiträge
    14
    Character
    Cocodeo Zozonero
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90

    同意します

    過去の炎上や事件についての真偽についてはともかく、そういった疑惑のある方という時点で、コラボ先として軽率ではないかと感じました。
    FF14には運営の皆さんの堅実な姿勢や安心感にも魅力を感じているので、大事に運営していってほしいです。
    (198)
    Geändert von Cocodeo (25.01.24 um 10:26 Uhr) Grund: 言葉の誤用がありました

  4. #4
    Player
    Avatar von UshioTakigawa
    Registriert seit
    Jan 2024
    Beiträge
    1
    Character
    Bitou Eins
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gourmet Lv 90
    私も同意見で初めてフォーラムに書き込もうとしていました。

    ぬこーさまちゃんですが、その嫌われる要因が強引な凸による絵師潰し等に始まる、常軌を逸した嫌がらせ行為を何度も行った倫理的な問題・疑惑が極めて強く、度々炎上を繰り返しているという面で嫌われているのです。
    そのようなマイナスイメージが付きまといヘラヘラと笑いながら炎上行為を繰り返す人に、よりにもよって公の場で、大好きなFF14に触れていただきたくありませんでした。
    新生から始まって、蒼天、紅蓮、漆黒、暁月まで続いて、その体験に感動し、涙し、友人にも勧め、今日にいたるまでプレイを続けてきた身としては、
    そんな大切な経験を、感動をくれたゲームが「炎上した際に隠れ蓑に使わせていただきますね」だなんて侮辱にも程があるではありませんか。
    自分の楽しみにしているものが汚された思いで、いま酷く公式に対する不信感が募っています。なんで自社ブランドに泥を塗るようなことをしてしまったんですか?

    他にもスクエニ新作で生成AI使用を公言したせいで大炎上してますよね。スクエニは生成AIに対する共同声明を2023年に出しているはずです。これではダブスタではありませんか。
    そのことと言い今回のことといい、あまりにもリスク管理が出来ていないというかリサーチ不足というか、最近のスクエニ全体の行動がちょっとおかしいです。
    会社の実情内情などは我々一般人には垣間見ることも出来ませんが、一体何が起きてしまったのでしょうか?
    (199)
    Geändert von UshioTakigawa (24.01.24 um 00:21 Uhr)

  5. #5
    Player
    Avatar von KumYut
    Registriert seit
    Jul 2019
    Ort
    リムサ・ロミンサ
    Beiträge
    116
    Character
    Tozaza Toza
    World
    Hades
    Main Class
    Gelehrter Lv 80
    スクエニのリスク感覚はどうなっているのでしょうか…
    脛に絶対瑕のない人を使え、とまでは言いませんが、「炎上する度にFF14にこもる」などとのたまう投稿を公式がするのは如何なものかと思います。
    (229)

  6. #6
    Player
    Avatar von EosKarasuma
    Registriert seit
    Sep 2021
    Ort
    グリダニア
    Beiträge
    14
    Character
    Neve Corvus
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Schnitter Lv 90
    私も先に書き込まれている皆様と同意見です。
    リスク管理の観点からも彼のような炎上商法を繰り返すクリエイター(?)とのコラボはこれ以上するべきではないと思います。「これからも炎上したらこのゲームをやる」といった後書きもなんのつもりでこんな事を書いたのかサッパリわかりません。なによりこれを許容し公式アカウントで投稿したFF14公式の倫理観や感性を疑います。
    一度してしまった投稿を削除しろとは言いませんが、これ以上彼とのコラボはやめていただきたいです。これをきっかけにFF14公式アカウントをリムーブ・ブロックした知人は今のところ確認した範囲で5人を越えます。黄金から復帰を予定していた知人も復帰しないとツイートしました。
    新規の取り入れには多少貢献するかもしれませんが、現在月額課金をして遊んでいる層の信頼の維持も新規の取り入れと同様に重視すべきだということを忘れないでください。
    FF14には多くのファンがいます。その中には漫画家もクリエイターも沢山います。どうか話題性や数だけに囚われず、このゲームを本当に愛してくれるクリエイターとのコラボをしていって下さいますよう願います。

    その点ぷくぶさんとのコラボは個人的には良かったです。話題性に溢れた人ですし、FF14を愛している人です。こういうのが増える分には凄く良い企画だと思います。
    (180)

  7. #7
    Player
    Avatar von ringtail
    Registriert seit
    Sep 2017
    Beiträge
    74
    Character
    Seto Ringtail'lemur
    World
    Ramuh
    Main Class
    Ninja Lv 93
    新規取り入れという面でも、この人がやっているならやらないというツイートも散見され、マイナスイメージが大きいと思います。
    クリエイターにはアンチが付きものではありますが、少々インターネット検索すれば創作物と関係ないレベルの悪評がある方を広告起用するのはいかがなものでしょうか?
    (170)

  8. #8
    Player
    Avatar von rinolilio
    Registriert seit
    Jan 2024
    Beiträge
    5
    Character
    Rino Lilio
    World
    Asura
    Main Class
    Tänzer Lv 100
    その人が過去どんなことをやってきたか関係なく、Twitterで「炎上するたびFF14に潜る」発言は、ハラスメント行為としてペナルティが科されるのではないでしょうか? ゲーム内ではなくSNSでの発言なのでどうなるんでしょうか。
    この漫画は公式のチェックが入ったのかどうかも気になります。
    (166)

  9. #9
    Player
    Avatar von sophie13
    Registriert seit
    Aug 2013
    Ort
    グリダニア
    Beiträge
    214
    Character
    Aera Solaris
    World
    Garuda
    Main Class
    Maschinist Lv 100

    チーム内で今一度コンプライアンス意識の見直しを

    スレッド主の方に賛同いたします。

    今回のぬこーちゃん様と名乗る方とのコラボはちゃんと吉田さんやモルボルさんなどの管理職の方の耳に入っていますか?
    この方の経歴は確認されましたか?
    提出されたものの内容は確認致しましたか?
    すべてものすごく疑問です。

    商業的に見るだけでも該当の方は「炎上商法」を常套手段としている上、ステルスマーケティングを行った経歴もあります。

    かなりセンシティブな事柄も関係してくるので全てはここには書きませんが、他にも問題行動が多く人としてかなり素行に問題がある人物です。これらに関しては少し調べればすぐにヒットしますし、SNS歴がそれなりに長い方は記憶にも残っているかも知れません。(この事から私自身もこの方はブロックしております)

    もっとコラボ相手を選んでいただきたいです。
    今回の起用はFF14のみならずスクエニの評価全体に影響するレベルの問題と考えます。

    スクエニ自体が炎上商法を推奨していたり、最悪暴力を賛美する企業と取られる可能性さえ考えられます。
    それほどの問題人物です。
    一ユーザーとして、FF14に課金した自分のお金がわずかでもこの方の元に入ったという事実だけでもかなり不快です。

    まずもってFF14が公式に行うPR内に「炎上」というワードが平然と含まれていること。これが御社として果たして問題ないのかどうか?

    今一度真剣に考えて頂きたいです。

    ゲームのサービスが末永く続くためにも、何卒よろしくお願い致します。
    (182)
    Geändert von sophie13 (22.01.24 um 23:08 Uhr)

  10. #10
    Player
    Avatar von sen1014
    Registriert seit
    Jul 2015
    Ort
    ウルダハ
    Beiträge
    174
    Character
    Mirin Melt
    World
    Shinryu
    Main Class
    Weiser Lv 90
    案件頼んでしまったことはもうしょうがないけど、せめてあとがきと作者さんのコメントは取り下げて欲しいなぁ。
    炎上するたびにFF14やるとか本人は冗談のつもりか分からないけど、公式で通してほしくないコメントだった。
    (142)

Seite 1 von 26 1 2 3 11 ... LetzteLetzte