Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    Tomnook's Avatar
    Join Date
    Feb 2024
    Posts
    3
    Character
    Tom Nook
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 90

    ホームワールド変更後に意図しない名前の変更フラグが立った

    メールサポートでも回答を求めましたが根本的な原因が分からないまま個別回答を控えるとの返信をいただいので、テクニカルサポートでの調査対応を希望します

    サポートの希望内容:

    誤った名前変更が必要なフラグが立っている場合は、解除して今までの名前で遊ばせてほしい

    正常なフラグの場合はなぜ名前の変更が必要になったのか理由を説明してほしい


    経緯:
    ①Ultima鯖でLorem Ipsumという名前でゲームを始める
    ②Elemental DCで身内が多くゲームを始めたたので合流を決意
    ③ロードストーンで移行予定のワールドGungnirに重複する名前のキャラがいないことを確認(2024/2/1現在も)
    ④モグステーションでワールド移行手続きの際に「このキャラクターは変更完了時にキャラクター名を変更する必要はありません。」と表示されているのを確認。そのまま支払いGungnirへ移行手続きを開始
    ⑤ワールド移行後の最初のログインの際に名前の変更が必要な旨を知らされる


    ①が成立できているので名前にNGワード等が含まれていて使えないのは違うと思います
    ③④の検証で重複するキャラがいないと判断せざるを得ません

    なぜ名前を変える必要があるのでしょうか?


    メールサポートからの回答です
    >>> お問い合わせいただいた『ホームワールド変更サービス』について、
    最終的な改名の要否については、サービスの利用手続きを行われた後、
    『該当のキャラクターにログインを行うタイミング』で判断されます。

    そのため、ホームワールド変更サービスの手続きの際の名前の重複チェックにて、
    「このキャラクターは変更完了時にキャラクター名を変更する必要はありません。」
    という記載があった場合でも、ログイン時に名前の変更を求められる可能性はございます。

    なお、キャラクター名変更が必要な理由については、個別に回答を差し上げる対応を行っておらず、…


    フラグを立てるのが最初のログイン時なのは理解しました。
    なぜ変更が必要になったのか理由が知りたいです。

    ①③④の結果からは誤ったフラグが立っているのではと踏んでいるのですが、検証、説明してほしいです。

    何卒お願いいたします。


    P.S.
    ワールド変更の検証フローを見直したほうがいいと思います。お金を払った後に名前をやっぱり変えてくださいは違うと思います。
    (12)

  2. #2
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,162
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    ④と⑤の間に、新規ユーザーが同じ名前で登録&ログインしてしまったとか?
    ログイン後(改名後)に、同名のユーザーがいることは確認されましたか?

    ワールド変更フローを変えるかどうかは別として、少なくとも④のときに「ワールド変更後、初回ログイン時までに、先に他ユーザーが同名登録してゲーム開始してしまった場合は、名前を変更していただかなければならない可能性があります」という注意喚起はあるといいかもですね。(注意喚起がないのであれば)
    (4)

  3. #3
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    (求められてるのは公式回答だと思うのでただの横槍だけど)

    Gungnirワールドは旧FF14からのいわゆるレガシー(旧FF14時に作成されたキャラが引き継がれている)ワールドで、
    かつ「新生以降一度もログインしていない旧キャラ」はLodestoneの検索結果に表示されない(データがない?)仕様だったような気がするので、
    「Lodestoneで検索したらいなかったのに実際はキャラ名が既に使われていた」のはそのへんが原因の場合もあるかも。
    (もしくはEmooさんも書いているように運悪く他の人に名前を取られてしまったとか)

    ただ、ホームワールド変更サービスのキャラ名重複チェックがそのへん対応してない(?)のは謎ですね。
    Lodestoneのキャラ検索とは違ってサービス利用時の重複チェックは「公式からのお墨付き」みたいなもののはずなのに。
    (8)

  4. #4
    Player
    Tomnook's Avatar
    Join Date
    Feb 2024
    Posts
    3
    Character
    Tom Nook
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 90
    いくつかコメントもらったので状況の整理と補足をしておきます

    まず第一に取り急ぎゲームにログインする必要があったので、Lorem Ipsum → Tom Nook 仮で変更しておきました 2024/2/1

    >④と⑤の間に、新規ユーザーが同じ名前で登録&ログインしてしまったとか?
    >ログイン後(改名後)に、同名のユーザーがいることは確認されましたか?

    ロードストーン内の検索は移行手続き前、変更要求後、そして今2024/2/1 23:00 含め複数時間をまたいで確認していますが、同名のキャラの存在は確認できていないです。
    名前を仮変更する前の自分は表示されていました。(Gungnir: Lorem Ipsum)
    なので、手続き前から今にいたるまでロードストーンでは同名のキャラが存在したことは確認できていないです。


    >Gungnirワールドは旧FF14からのいわゆるレガシー(旧FF14時に作成されたキャラが引き継がれている)ワールドで、かつ「新生以降一度もログインしていない旧キャラ」はLodestoneの検索結果に表示されない(データがない?)仕様だったような気がする
    これ原因としてありそうですね。ロードストーンでは表示されていないけどキャラデータがデータベースに保存されている等ですかね。
    この仕様があるならなおのことワールド変更の検証フロー(名前変更可否フラグを立てるタイミング)は変更してほしいなと思いました。公式から名前変更不要のアナウンスがあるにもかかわらずお金を払ったあとに変更要求があるのはいい気持ちはしないですね。
    (14)
    Last edited by Tomnook; 02-02-2024 at 09:04 AM.

  5. #5
    Player
    Tomnook's Avatar
    Join Date
    Feb 2024
    Posts
    3
    Character
    Tom Nook
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 90
    最初の投稿から日数が空きましたので、現況の整理をしておきます。


    まずはフォーラムの方での動きですが、特にないです。お手隙で回答あれば嬉しいです。


    つぎにメールサポートの件ですが、

    キャラクター名変更が必要な理由については、個別に回答を差し上げる対応を行っておらず、
    こちらについて状況の説明と料金が発生している旨を再度伝えたところ以下の回答をいただきました。

    お困りのところ、大変申し訳ございませんが、
    ご案内できる情報について確認を取らせていただきます。

    お時間をいただくこととなり、まことに恐れ入りますが、
    確認ができましたら速やかにご案内を差し上げますので、
    今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    ご不便をおかけいたしますが、弊社からの連絡を
    お待ちいただければと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。
    ということで確認していただけることになりました。この場を借りてお礼を申し上げます。
    (メールサポートの品質アンケートも後日来たけどクローズドしてないことを祈ってます)


    以上です。
    フォーラムかメールサポートににて運営からの返信を待ちます。
    (8)

  6. #6
    Moderator Eulatot's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    118
    こんにちは。ご利用ありがとうございます。
    ご返信までに大変お時間をいただいてしまい申し訳ございません。

    Tomnookさんの状況について確認させていただきましたが、
    「テクニカルサポート」は技術的な問題に関してご相談いただく場であるため、
    誠に恐縮ですが、本スレッドについては「対応外(窓口案内)」へ移動させていただきます。

    本件については別途メールにてサポートよりご連絡いたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。
    (6)