Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 37 of 37
  1. #31
    Player
    supiyuri's Avatar
    Join Date
    Nov 2023
    Posts
    21
    Character
    Supiyuri Amesyo
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 100
     宣伝不足という事に関しては、自分はファン層に向けた事ではなく、一般の人に対してという事です。始めてみて、一度覗いてみては分かります。自分も感動しまくってるし、SS撮りまくってますw
     確かに自分も皆さん同様ファンフェスには感動したし、行かないのが悔しいです。そしてFF14に、今後も楽しみにしている一人です。
     まぁ人間なんで、色んな人はいるし、これだけ規模が大きいと、おかしな人が今でもいるんだろうなって思います。ストーカーの一件もあったし。sayも同様なのかもしれませんね。
     ウルティマオンラインに関しては、吉田さんの言っていた配信を観て感じた事です。吉田さんの言うMMOであった経験を、FF14に持ち込むのは難しいだろうなって。
     ただ最初に感じる驚きって、絶対にプレイヤーに残ると思うんですよ。それを感じられないまま辞めてしまってる人は多いと思います。勿体ないですよね、スゴく面白いのに。新生、自分は実は大好きなんです。ずっと寄り道してました。でも普通は、苦行何でしょうね。
    (1)

  2. #32
    Player
    supiyuri's Avatar
    Join Date
    Nov 2023
    Posts
    21
    Character
    Supiyuri Amesyo
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 100
     そうなんですよね〜 調べないググらない人に、FF14楽しめというのが、そもそも間違いなのかもしれないですよね。
     なので自分は、やりたく無い人に無理に勧めても意味ないと感じてはいます。こんなの分からない、設定とか面倒くさい、クロスホットバーが、そもそも分からないとか。
     マクロ組んでとかは、自分はYouTube観て知ってググって理解して便利なのがあるんだなぁ〜って思いました。キャプテントラジロウさんの配信も好きです。面白いですよね〜、色んなジョブがあって。
     自分はホント、若葉なので皆さんが苦労してきた歴史やトラブルは、正直本当の意味で理解出来ません。でも始めたばかりの若葉の声というか感じている事に、少しでも耳を傾けてくれたらなと思いました。
    (0)

  3. #33
    Player
    supiyuri's Avatar
    Join Date
    Nov 2023
    Posts
    21
    Character
    Supiyuri Amesyo
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 100
    あ、エウレカのソロで楽しめるようにするって、良いかもしれないですね。最初の方だけでも。簡単にして。
     フレさんの一人に、クリアしてるのに自分に付き合ってくれた人がいました。新生付き合ってくれてるようなもんじゃないのか?って思います。
     相手はNPCではなくて人間なんですよね。なので仲間と楽しく遊べるようにならないかなって思うんです。自分側で無く、相手の立場で考えてみて。
    (0)

  4. 01-17-2024 06:16 PM
    Reason
    よく考えたら言っても本題に対して意味なかった

  5. #34
    Player
    supiyuri's Avatar
    Join Date
    Nov 2023
    Posts
    21
    Character
    Supiyuri Amesyo
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 100
     最後になんですが、色んな人のフォーラム見てたら、色んな事があったんですね。
     なるほど。改善を提案しても意味のない事は分かりました。届かないんですね。
     ま、遊ぶ側は与えられた遊び場で、色んな事を試したりすればいいのですよね。
     過疎っていくコンテンツをそのままにしておいたら嫌だなとは思いましたが、仕方ない事何ですよね?遊ぶ側が集まるように動いてくれというのは、無理な注文してるよなと思いました。それよりも新しい世界の事に、皆の目は向いている。
     自分もメイン進めていって、今いる人と遊べるようにしていった方が、建設的だなと思いました。ありがとうございました。
    (0)

  6. #35
    Player
    milcrepe's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    80
    Character
    Milmil Crepe
    World
    Asura
    Main Class
    Miner Lv 100
    RamuhはMeteorDCだったかな?少なくともManaDCでは今の時期はそこそこ人がいますね。
    FCにも加入されているようですので、抜けてManaへ移転というのは難しいと思いますので、試しでデータセンタートラベルでManaのエウレカに行ってみるといいかもです。

    わたしもエウレカ始めた当初は訳わかんないし、シャウトで「ノ」って流れてるだけで何が楽しいのか分かんなかったですけど、
    暇になった時にそういえばこんなコンテンツあったなぁって思いだして、暇だし仕様が分かるまで遊んでみたら楽しくなりました。
    今のエウレカは光る武器作成や金策以外では楽しめないかもですが、そこに対して興味がない人にいくら説明しても興味沸かないですし・・・

    supiyuriさんはソロでは楽しくないと感じているようですが、
    私はずっとソロでレベル上げをしましたが昔のMMOをやってるようで楽しかったです。
    (2)

  7. #36
    Player
    merebu's Avatar
    Join Date
    Jul 2023
    Location
    グリダニア
    Posts
    47
    Character
    Merebu Clockheart
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    改善、改善、改善…改善ねぇ…。
     結局のところ、どうにも願いの本質はエウレカみたいな「各コンテンツその物」に対してより、もっとずっと根元に当たるところから発せられているような気がします。今の貴方様と同じような事を私も日記でよくやりますが、日記みたいなチラシの裏じゃなくてこういう「人から反応をもらう為の場所」で吐くのなら、せめてもう少し気持ちを整理して吐露したほうが色よい返事がもらえるかと思いますよ。

     私、仲の良い上司に薦められてFF14を始めたんです。とは言え「一緒にやろう」とかではなくて「お前も気に入るぞ~?」みたいな感じだったので、DCもワールドも違いますし一緒にプレイしたことはありません。会社で「昨日こんなコンテンツやったんですよ!!」「メインここまで行ったんですよ!」って話をする程度です。
    私もフリートライアルで始めていたので、基本的には一人でした。それでも楽しいので特に問題はなかったのですが、ある日詩人さんから「究極幻想アルテマウエポン破壊作戦」っていう討滅戦を貰ったんです。それは申請してみると、1時間経ってもシャキらないような物でした。2、3日挑戦してもシャキらないので、次の日そのことを上司に愚痴ったんです。そうすると上司に返されてしまいました。「そんな古いコンテンツ、人がいる訳ないだろう」と。
    上司は続けました。「今は緩和が凄いから、確かに今のお前でもやろうと思えばすぐに最新に来れる。古いコンテンツも開放できるだろう。けれど、そこに人は居ない。そういうコンテンツでMMORPGの醍醐味を経験するのは難しい。『それ』ができるのは、今となってはもう古く廃れてしまったコンテンツでもそんな経験ができるのは、それが最新でまだ熱かった頃にプレイできた、当時からやっている人間だけだ。…料理を出来立ての一番おいしい時に食べられる。それだけが、今のお前達に対して昔からプレイしている人間が持っている、唯一の優位点なんだよ」
    私は納得してしまいました。それはそうです。オンラインゲームですから。コンテンツも段々古くなっていきますから。そのコンテンツを本当に楽しみたかったのなら、その当時からプレイしていればよかっただけの話です。後から来た私達が、先人が苦労した道を様々な緩和で簡単に進むことのできる私達が、それを味わう権利など無いのです。
     だから、古いコンテンツが過疎っていることに文句を言うのは止めませんか?それは仕方のない事です。ゲームでも何でも、旬というものがあるというだけです。そこに文句を言うのは、私たちがプレイするまでサービスを支えてきてくれた先達に対する冒涜です。そういう経験がしたいなら、早く進めて一緒に最新まで進みましょう。私たちにできる策は、それ位のものです。……ちなみに上司はその話に乗じて沢山エウレカの話をしてくれました。本人は大好きなコンテンツだったようで、(そんな時代もあったんだなぁ…)なんて感想を抱いたことを覚えています。

     それはそれとしてまた別の話になりますが、私は野良が好きで初見プレイが好きで過度に情報を集めるのが嫌いなのであまりネットの海で調べ物をしたりはしませんが、それでもFF14は楽しいですよ?それこそフリートライアルをしていた頃から。
    「初見ですがよろしくお願いします!」ってIDで言うと皆撫でてくれるんです。クリアできたらフラワーシャワーをくれたり隣で凄く喜んでくれます。死んでも励ましてくれます。ルレで組んだ即席のPTだって、会話を振られる事もあります。そうですね…例を挙げるなら蒼天魔科学研究所で「お疲れさまでした!」って言ったら3人全員に微笑ましい言葉を投げられたこともあります。…その後散々床を舐める羽目になったのは内緒です。
     他にもフリートライアルの頃どうしても極テマに挑戦してみたくて、ようやく偶々存在したPT募集(E言語、下限、コエチカ無し)に入ったら皆暖かく歓迎してくれた上に、なんだかんだクリアまでできその後集合写真まで撮って…と、とても素敵な経験をさせてもらったこともあります。
     …まぁ正直個人の素養に左右される部分があるのは否めません。けれど、このゲームは新参でだってフリートライアルでだってMMORPGらしい体験はできるし、調べ物を意図的に封印したって楽しむことはできると思うんです。逆に言うと、そこで楽しむことができない人はただただ単純にFF14が向いていないのだとも思います。私にも苦手なジャンルのゲームはあります。でも、それでいいじゃないですか。人の嗜好はそれぞれですから。無理に万人に受けずとも、大衆受けの為に何かを捨てるような選択を選ばずとも。テコ入れって結構難しいので、変に傾くくらいなら、ね。

    これから始める人に対して抱いた貴方様の憂いについて、私が思ったのはこんなところでしょうか…。私も新参故にその方が伝わりやすいかと思って自分語りを交えてみましたが、なんとなく言いたいことは伝わったでしょうか…?伝わっていたなら、嬉しく思います。
    長文、失礼しました。
    (30)

  8. #37
    Player
    supiyuri's Avatar
    Join Date
    Nov 2023
    Posts
    21
    Character
    Supiyuri Amesyo
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 100
    二人ともありがとうございます!!うんうん、エウレカね、ホント楽しいんですよー!!皆で大物が出たら、ボコボコにするというのが、一度味わうとヤバいです。一度だけだけど、そういう経験してしまうと、やっぱり欲が出てしまいます。そこらでワイワイやりながら、ボコボコにしまくりたいってw
    その上司の方の言う事、良く分かります。 十年間味わってきたのを、新参者がいきなり頂戴は無いですよね。そうそう自分は、こういう場に質問とか提案とかは辞めようと思います。プレイスタイルや考え方は人それぞれだし、運営や開発の人の事情もありますしね。その上司の方の、エウレカ体験談は聞けて良かったですね!!自分も野良さんにはお世話になってますよー メンターさんなのに、気遣いしてくれて嬉しかったなぁ〜 あ、でもソロでやっても楽しいのかな??今度試しに、やって来ます!!
    (3)

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4