Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    Freemanspy's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    15
    Character
    Takapo Sweety
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 90

    楔石の虚で自分のキャラ以外を操作させられることについて

    最初にキャラ設定をする際に
    「このジョブをやるのは絶対無理だなぁ」と思って選択肢から外したのに
    楔石の虚でヤ・シュトラを操作してクエストをクリアしなければ先に進めないということに納得いかないのですが、
    なぜメインストーリーのクエストという中でこのような設定にしたのでしょうか。

    他のジョブを体験してもらいたいという運営側の意図があったとしても
    それはサブクエスト的な中でやりたい人だけがやればよいのに、
    メインクエストでやりたくもないことを強制させられることに正直納得いきません。

    Easyモードなどでクリアだけしちゃえば良いということでもありません。
    ヤ・シュトラの前には自分のキャラのバトルがあり、
    それは自分のキャラを操作してバトルに勝利するということがセットになっているので、
    Easyモードにする=自分のバトルも簡単にしてしまうことになり、
    では何のためにレベルシンクの設定までされているのかの整合性が取れません。

    この自分以外のキャラ(ジョブ)を強制的に操作させられてクリアしないとメインストーリーを進められないという酷い設定は修正されないのでしょうか。
    (5)

  2. #2
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,115
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    嬉しい事にこれからもNPCを操作するイベントバトルが盛りだくさんになりメインクエストのメインコンテンツとなっていくので楽しみにしててください!
    (26)
    スフェーン様のレスは平和の象徴ですね

  3. #3
    Player

    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    328
    Quote Originally Posted by Freemanspy View Post
    この自分以外のキャラ(ジョブ)を強制的に操作させられてクリアしないとメインストーリーを進められないという酷い設定は修正されないのでしょうか。
    暁月の某クエスト以外ではそういった苦情自体、あまり見てないですね。
    まぁこれからも結構な頻度でNPC操作あるんで頑張りましょう。
    プロフィール通りタンクでやってるのならヒラがどんな感じの操作してるのか分かった方が良いですよ。
    (19)

  4. #4
    Player
    citronm's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    37
    Character
    Citron Messager
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Freemanspy View Post
    最初にキャラ設定をする際に
    「このジョブをやるのは絶対無理だなぁ」と思って選択肢から外したのに
    楔石の虚でヤ・シュトラを操作してクエストをクリアしなければ先に進めないということに納得いかないのですが、
    なぜメインストーリーのクエストという中でこのような設定にしたのでしょうか。

    他のジョブを体験してもらいたいという運営側の意図があったとしても
    それはサブクエスト的な中でやりたい人だけがやればよいのに、
    メインクエストでやりたくもないことを強制させられることに正直納得いきません。

    Easyモードなどでクリアだけしちゃえば良いということでもありません。
    ヤ・シュトラの前には自分のキャラのバトルがあり、
    それは自分のキャラを操作してバトルに勝利するということがセットになっているので、
    Easyモードにする=自分のバトルも簡単にしてしまうことになり、
    では何のためにレベルシンクの設定までされているのかの整合性が取れません。

    この自分以外のキャラ(ジョブ)を強制的に操作させられてクリアしないとメインストーリーを進められないという酷い設定は修正されないのでしょうか。
    自分以外のキャラ(ジョブ)を操作することについては、やりたい人もやりたくない人もいるでしょうから(ちなみに私はやりたくない方です)、メインクエストでは選択制にするか、この意見の中にあるようにサブクエスト的な中でやりたい人だけがやるようにすればよいと思います。
    (6)

  5. #5
    Player
    Freemanspy's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    15
    Character
    Takapo Sweety
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    コメントありがとうございました。
    他のジョブに興味がまったく無いわけではないので、自分が「ちょっとどんな感じなのかやってみようかな」と感じたタイミングで体験サブクエみたいなバトルコンテンツがあると良いですよね。
    それも初心者の館みたいな感じで。
    (2)

  6. #6
    Player
    Freemanspy's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    15
    Character
    Takapo Sweety
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    コメントありがとうございました。
    えー、結構な頻度であるんですか!?
    ヒーラーさんには頭が下がる思いで蘇生を受けているばかりなのですが、
    回復して攻撃してでも動いちゃ駄目で。。。なんて器用なことができないのでジョブ選択肢から真っ先に除外したのに
    強制的にやらされても苦痛でしかないのですよね。。。
    (1)

  7. #7
    Player
    Freemanspy's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    15
    Character
    Takapo Sweety
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    コメントありがとうございました。
    全然嬉しくないですよー。。。
    メインがどんどん明後日の方向に向いてませんかー。。。
    (4)

  8. #8
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    他のキャラを操作する時にあまりタンク、ヒーラー、DPSというロールにとらわれずに考えてみるとやりやすいかもしれません
    スキルをよく見てみると単体攻撃スキル、範囲攻撃スキル、固有スキルの3つくらいしか基本的にないことがわかると思います
    敵が単体なら単体スキル、複数なら範囲スキル、固有スキルは適当に使ってみても問題ないもの(だいたい高火力アビ)と戦闘中に使用するタイミングが指定されるものがあるのでその時に使えば大丈夫です

    ストーリー中に他のキャラがどうしていたかを体験してもらうために一時的に操作するというのは昨今様々なゲームで取り入れられているのでFF14で慣れるといいですね
    (33)

  9. #9
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,074
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    他ジョブのことを全然知らず、グダグダで全然上手くできなかったとき、「リベンジしたいのにリベンジできない」ことが逆に残念かな。

    結局、何をどうやった結果、勝った(勝ってしまった)のかが全く理解できないままバトルが終了しちゃったりするので、「他ジョブのことも触って欲しい」という運営の意図とは裏腹に、「触ったけどまったく理解できなかった。やっぱり今後も触らないだろう」という感じになってしまう。再挑戦できるようにしてほしいし、「このジョブはこういう戦い方(スキル回し)をするんだよ~」と、(任意で)バトル前にレクチャーが受けられるようにして欲しい。

    突然に本番を言い渡されたって、、数年間リアタイで進めてきて地力のある方々と違い、今はメインだけひたすら追って、解放戦争戦後編(パッチ4.x)までなら2カ月~半年ぐらいで進められてしまう。下手するとメインジョブの操作もよくわかってない状態で、そこに他ジョブの操作が苦行だというのも理解できます。

    私は二周目でやっと「ある程度バトルを進めたら終盤わざと負けて、最初からやり直して、今のあればこうだったから……」なんて復習して再挑戦する余裕が出来ました。一周目ではまさにただの苦行でした(;'∀')

    >メインがどんどん明後日の方向に向いてませんかー
    これはムービーではない、プレイ版の「一方 その頃、〇〇は……」だと考えたら良いのではないかなーなんて。違うかな?
    (1)
    Last edited by Emoo; 01-17-2024 at 11:39 AM.

  10. #10
    Player
    Freemanspy's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    15
    Character
    Takapo Sweety
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Xien- View Post
    スキルをよく見てみると単体攻撃スキル、範囲攻撃スキル、固有スキルの3つくらいしか基本的にないことがわかると思います
    敵が単体なら単体スキル、複数なら範囲スキル、固有スキルは適当に使ってみても問題ないもの(だいたい高火力アビ)と戦闘中に使用するタイミングが指定されるものがあるのでその時に使えば大丈夫です
    コメントありがとうございました。
    なるほどですね。
    いきなり実践でやるとなるとアクションを知るために何回も繰り返し挑戦しなければならないので
    さらに苦行になりますね。。。
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast