Page 46 of 156 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast
Results 451 to 460 of 1560
  1. #451
    Player
    laughing_lamb's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    3
    Character
    Lamb Mutton
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 100
    KL20、武器一本目おわり、サポジョブをいくつかマスターにしたくらいです。
    高難易度はやれそうならたまに極をやるくらい、
    エウレカは漆黒時期にクエスト完走程度、ボズヤは実装時から体験しています。
    どちらもとても楽しかったです。

    ●フォークタワーにつきまして

    高難易度であることはそれでいいと思っています。
    ただ、ノーマルも作ってほしかったです。
    ノーマルも…!ほしかったです…!!
    (ボズヤの城やダルリアータ、Nグンヒルドを思い浮かべています)

    個人の解釈と感覚にて恐縮ですが、
    この島には冒険をしにきたんだと思いますので、タワーにもケテンラムを連れて冒険しに行きたかったです。
    (現行フォークタワーやると行けるよ、というのはそうですが、そうではなくて…)
    ノーマル範囲で通しでコンテンツを遊べ、ストーリーや設定を体験し、
    高難易度はさらに上の「IF」や「チャレンジコンテンツ」であってほしかったという思いもあります。

    また、高難易度は難しい勢も、そういうちょっとまとまったコンテンツがあれば
    育てたサポジョブでの遊びが増えたかも。楽しかったろうなあと思います。

    今後のアプデもありますから何がどうなるかわからないですが、
    とりあえず「今」の話として「タワーのノーマルがほしかった」と申し上げさせてください。
    拙い素人意見で、スレッドを拝見して頻出の話だとも思いましたが、
    一番強く感じていることとして、さらにそこに一意見足したく失礼いたしました。

    -
    BGM、フィールド最高!です。
    あと、ベースキャンプのエーテライトの受付範囲がもっと広くなったら助かります。
    (34)

  2. #452
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    594
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Femto_Tesla View Post
    昨日エレDCで真夜中に雑シャウトで呼びかけましたが最低人数くらいは興味持って中央来てくれましたね。
    まずやってみるとこからでは?
    最低人数だと1ボスすらクリアできないの確定なんで尚更ですね
    やってみることは否定しないですけど、軽めの提案としては無理です。そもそも遊べるラインに立てないゲームを人に提案するレベルなので(というかそんなことは元々の引用先の方もわかっていらっしゃるかと思います)


    意図的にはストーリー上関係ない負けイベントルートに15分以上費やすことを人に薦めづらいというだけで、それ以上の意図はないです。フォークタワー自体は楽しいので是非行ってほしいというのはあるのですが
    (24)
    Last edited by nekomir; 06-04-2025 at 09:53 PM.

  3. 06-04-2025 09:51 PM
    Reason
    議論にそぐわないため

  4. 06-04-2025 09:55 PM
    Reason
    スレチであるのと議論にそぐわないという点で同意しているため

  5. #453
    Player
    Femto_Tesla's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    77
    Character
    Femto Tesla
    World
    Garuda
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by nekomir View Post
    具体的にどこを「噛みついてきた」と勘違いしてらっしゃるのでしょう?私個人の意見を述べただけで噛みついてきたと思われるのは非常に心外なのですが。
    貴方の温度感に合わせて発言したのを噛みついたと勘違いしてらっしゃるのであるなら、まず自身の態度を見直すことをお勧めします。これ以上はスレチになるので本題に合わない内容でしたら返信不要です
    んじゃ他の議題埋もれてもアレなんでおとなしくお互い消しますか
    (0)

  6. #454
    Player
    zumu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    23
    Character
    Zumu Akira
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    もう散々言われてる事だとは思いますが、一票として書かせてもらいます。

    フォークタワーはノーマルと高難易度の2つあって欲しかったです!!!!!!!
    フォークタワーが見たい!!!高難易度エンドコンテンツには興味ないけど!!フォークタワーは隅々見たい!!!
    5の名残を探したい!!BGMが欲しい!!!

    こちらFFシリーズのファンで、MMOやらないのにFFだから14も遊んでるゲーマーなものでして、
    そしてそんな本来MMO遊ばないFFファンが無事なんかのご縁でヒカセンとしてプレイが続いているならば、
    過去作繋がりのコンテンツは触れたいのです。フォークタワー行きたい!!5とどう違うの?!何が同じなの?!敵のギミックどうなの?!知りたい!!自分の体感で知りたい!!
    でも高難易度しか無いのはツライ。それが好きならそもそもRPGよりアクションゲーや格ゲーしてます。
    アクションや格ゲーよりも物語や世界観をじっくりゆっくり見るのが好きだから、FF5にもハマったんです。

    ノーマルのフォークタワーを下さい・・・・・ノーマルも高難易度もPT募集で島の外から行ける仕様で!!!
    なにとぞ・・・後日でも良いので・・・


    あと、私の希望は置いといても、72人中48人がフォークタワー行こうってなる事って奇跡に近い気がします。
    一期一会の野良の集まりでもクリアできる難易度ならともかくも。
    島に居た際にも何度か魔法陣が開いたのですが、シャウトで呼びかけ何人もがしていても、10人くらいしか来ない。
    これ…野良じゃ20人も集まらないのでは…?違う意味での高難易度になってる気がします…
    (94)
    Last edited by zumu; 06-05-2025 at 04:54 PM.

  7. #455
    Player
    namaekimaranai's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    10
    Character
    Kiki Rajna
    World
    Asura
    Main Class
    White Mage Lv 65
    まず、私はライト勢です。絶どころか極すら行かないぐらいです。なので「このコンテンツを攻略している感が良いんだよ」という人からすると私のフィードバックは意味がないとは思いますが、一意見として……という前置きをおかせてください。

    他の方が表現されていましたが「エウレカとボズヤの悪いところだけ残したような感じ」というのが言い得て妙だなと感じた、というのが素直な感想です。期待していた分、勝手にハードルを上げていたところもありますが。
    ボズヤの良かったところは、各NPCに色んなシナリオがあったところです。ライト勢としてはああいうところが非常に良かったです。「なんでオボロくんがこんなところに!? え、今そんなことになってるの? おもしれぇじゃん!!」「え? この人の姿でも無くなった敵、あの時のFATEの!? なんでこんなことに……なるほど、読み物を読むと解る」となったのを覚えています。ああいうのを、クレセントアイルでも期待していました。が、ケテンラムさんは拠点から動かず。他に参加するNPCもおらず。まともに喋る敵は亀ぐらい。(石像とかマトリョーシカとかも一応言語は発しますけども)
    多分、ボズヤの続編が作られなかったのはこの辺の労力が見合わなかったから、我々ヒカセンの声援が届き切らなかったからだろうとは思うと、非常に残念に思い、また慙愧に耐えませんが。

    せっかく色んな時代の色んな文明のミックスとかいうすごく面白い物ができそうな土壌なのに、育てた作物は「別にクレセントアイルの特産品でもない、新生エリアでもできそうな作物」だったことがとても残念です。例えば、マハの街並みがありますが、あそこに当時のマハの魔道士クェーサルの書斎が有ったり読み物が有ったり、あるいは当時を再現した幻影でも現れて「シャドウ・オブ・マハ」で語られなかったエピソードが解る! とか言ったら私は間違いなくクレセントアイルを激推ししていたでしょう。もちろん、これはマハに限りません。
    アムダプールで第六霊災の時になんでそんなことになったのかとか(白魔法の原点とか魔大戦のきっかけとか)、算術から派生した巴術の先にどうしてニームで学者を多く生んだのかとか(学者のジョブクエで既にあったらごめんなさい)
    土地の設定的にボズヤのように多くの人が出入りできる環境ではないのは解りますが、ちょっともったいないところだと感じました。
    まあ、ヴァリアントダンジョンが廃れてしまったことを考えるに、私のような考察大好きシナリオ大好きライトはあまり多くは無いのかもしれませんので、あくまで一意見として。

    あとは、フォークタワーの「参加の垣根の高さ(銀貨金貨が渋いため、参加券が重い)」であるにもかかわらず「滅を思わせる連帯責任」は、個人的にはあまり……連帯責任が強いコンテンツは参加しにくく思っています。
    「グンヒルドが簡単すぎる。もっとBAぐらいの難易度が良かった」というお声がボズヤの時に有ったのは知っておりますが(私としてはグンヒルNぐらいで良いです。あれでも難しいと感じつつ、慣れれば楽しいという難易度でしたので)、その結果出来上がったのが「グンヒルド零式のような大縄跳び&蘇生制限+BAの如き参加のしにくさ&道中の大変さ」は、そうじゃないとしか言えないです。コンテンツ内からコンテンツに参加するなら難易度はそれこそボズヤの城や艦ぐらいの難易度で良かったのではないでしょうか? というか、ボズヤでせっかく外から参加できる形にしたのに戻してしまったのか、とも……
    様々なサポジョブのマスター時のスキルが必要なことを考えるに、野良で気軽に参加するにはまだまだ時間が必要だと思います。楽な攻略法の確立、多くの人の複数の必要サポジョブのレベルのカンスト、複数の参加者が券の分の金貨銀貨をまるで惜しまなくなった頃、そんな頃でも熱心に参加してやる気のある人が48人が集まるまで、当面は「フォークタワーは参加しにくい」とされると思います。
    一応、報酬で際立った物がない事やシナリオ的に参加を強制してない時点で、あくまで高難易度コンテンツとして、自由参加で配置したのかな、とは思っています。そう考えると、むしろ城や艦ぐらいのが欲しくなりますね。(連帯責任が薄い、蘇生回数に制限がない、未予習は床ペロするが慣れた頃には楽しくなるぐらいが個人的には理想。何より「攻略解ってないなら蘇生しない方がベター」と言われない)

    多分、今後サポートジョブ「ものまね士」が追加されて「各マスターしたサポートジョブのスキルを自由に五個配置できる」みたいなことをしてくるだろうなぁ、とは思いながらも、今のサポートジョブは「育ちにくい」「カンスト済みジョブは経験値が勿体ない」ため、少々評判は悪いように感じます。汎用性を上げる事に重きを置き過ぎている気もします。(あるいは、私が未だにバーサーカーや予言士などピーキーなサポートジョブをドロップしていないからかもしれませんが)今後に期待という感想です。ナマ言って申し訳ないですが。

    追記
    マジックポッドの宝箱からはギルも出るようにしてはどうでしょうか? 金箱で10万とか、地図最終層ぐらいのを。別に現代の貨幣が出てきても土地的にはおかしくない、かと思います。(道中の木箱からは無論でなくて良いです。むしろ金貨を出してください)
    あと、自分で見て思いましたけどすごい読みにくい文章でごめんなさい。
    (72)
    Last edited by namaekimaranai; 06-04-2025 at 10:41 PM. Reason: 書き忘れと自分で見た思ったことを追記

  8. #456
    Player
    Mugicha's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    82
    Character
    Kagura Sun
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    フォークタワーの突入自体が最高難度すぎて、装備を揃えたところで使う機会がない気がしてきました。
    それぞれやりたいことが違う72人の中から48人を集めて、数分で消える蜃気楼を待って...って異常ですよ。。
    何かしらテコ入れしないとFF14の中で一番遊ばれなかったコンテンツになってしまうのでは。
    (75)

  9. #457
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    シャードみたいな消費型じゃないからなのか
    サポジョブのアビは覚えたところですげー地味だったりやたらとリキャ長かったりでサポジョブ要素もかなりパワーが無いから正直期待しない方がいいような…
    前までのコンテンツ内の薬とかシャードでのスキルはラーメン屋のラーメンに対するチャーハンくらいのポテンシャルあったけど
    サポジョブはカウンターに置いてある無料の調味料程度のパワーくらいしか持ち合わせてない…
    (8)

  10. #458
    Player
    _Kuroneko's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    33
    Character
    Kuroneko Atena
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    多分皆さん思ってる事だと思います。
    クレセントアイル内でタンク固すぎません???
    そしてやっぱりDPSやヒラ柔らかすぎません??
    ILだとか加味したとしても被ダメ上昇デバフ6も7も重ねてもタンクが落ちず、逆にDPSヒラは即落ちって何か数値の設定ミスってませんか?と想像しちゃいます。被ダメのデバフ効果が強すぎなんですかね…?
    永続デバフにするなら戦闘バランスを考えてデバフの効果量をちょっとだけでも下げて欲しいな…

    黄金IDでのボスの攻撃は直撃してもギリ2撃、3撃位はDPSもヒラも耐えれる絶妙なバランスでした。
    にも関わらずクレセントアイル内でのボスの一撃は黄金IDを超える想像以上の一撃の重さがあります。

    塔突入の敷居や突入後攻略の敷居が高い問題とかは一旦そこらにぽいっと置き、各ジョブのクレセントアイル内での能力、敵との戦闘バランス諸々想定していた通りだったのかの見直しを図って欲しいと切に願います。
    殆どの方が我慢してタンクを使っているんだという現状となってしまっているのを一度吉P散歩とかでクレセントアイル企画を取り上げてでも良いので見てみて欲しいです。
    (16)

  11. #459
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    594
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    単純な被ダメに関してはCEもIDも変わりないと思います(タンク/DPS/ヒーラー的に)
    ただその痛さのまま殴らせる気がない範囲とかを連発されてるので尚更エグいって感じですかね、殴れないので不愉快→じゃあ軽減切りまくって被ダメ16つけても生きられるタンクで殴ろうになってしまってるというか
    (17)

  12. #460
    Player
    _Kuroneko's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    33
    Character
    Kuroneko Atena
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Nerola View Post
    既出もしくは私の仕様理解が不足していたら申し訳ありません。
    おねだりポットFATEの戦闘には参加しないのに、FATE達成後に爆速でおねだりポットをかっさらっていくプレイヤーに辟易しているので、標題の仕様に変更してもらうことは可能でしょうか?
    CEで人が居ない中、少ない人数で必死で殴って進行度進めてクリアしたと思ったら現着してぼけっと突っ立ってるだけの寄生にポットを根こそぎ連れて行かれるストレスが半端ないです。
    ポットFATE寄生プレイヤーだけでブラックリスト登録30人超えてます。
    まともに真面目にプレイしているプレイヤーが損をする仕様をやめてほしいです。
    CE終わらす為に戦闘に必死だったので周り気にしてなかったんですがそんな人達がいるんですね……

    本来なら一定の貢献度を稼いだ人の中から数人ランダムに選ばれてお願いポットが付く仕様だった様な気がしますが、戦闘に参加せずぼったちしてる人にも貢献度が入ってることになってるんですかね
    だとしたらそれはそれで不具合な気も
    (5)

Page 46 of 156 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast