デスペナルティ無くしてほしい
デスペナルティ無くしてほしい
パッチ間繋げる位長い攻略スパンの設定のコンテンツだと嬉しい。mobが空気なボズヤよりエウレカの方がRPGって感じがして好きだけどpt組みやすいからボズヤも捨てがたい。MMOらしい仕組みを作って欲しいです。名前忘れたけどNPCプロフ集めて取ったイクリールみたいなのも続投して欲しい。
敵視切れるまでの距離どうにかしてくれないかな。
しつこすぎる。
初心者なのか嫌がらせなのか分からないけど、纏め狩りしてるところに引っ張ってきて擦りつけて逃げてく奴いるのもホント嫌
根本的なバランスとして格下をかき集めて乱獲する意味を薄くしてほしい
ソロの選択肢として残すのは良いが
PTで気合入れて倒す強雑魚とそれにに見合う報酬も用意してほしい
一応ボズヤにもその枠の敵はいたのだけど(Vmobとか)
格下乱獲にペナルティがなく、強敵は強さの割に報酬が少なかったのでほぼ無視されてました
PTを組むと報酬が人数倍化してしまうのと合わさって
ボーナスのためにPTを組んで散らばって各自格下を乱獲という状況を生み出してしまった
報酬のPT人数倍化自体はエウレカにもあったし悪いシステムではないと思うが
PTを組む利点は、PTを組まなければ倒すのが難しい敵の報酬として用意してほしい
▪️ロスト(ロゴス)アクション的なものがある場合種類を減らす&記憶系効果をロール毎に可変させるでもしてジョブチェンジした際に効果が消えないで欲しい
ヴァリアントダンジョンのアクション➕α位が理想。いらないものが多すぎる
▪️一生使わないアクションがあるので低レートでも希望のアクションと交換させて欲しい
▪️一騎打ち1分クッキングができるようなブッ壊れアクションは実装しないで欲しい
▪️ロスト(ロゴス)デス系は実装しないで欲しい
Last edited by harakiritheforum; 01-21-2024 at 09:21 AM.
▪️キャシーイヤリングやブリッツリングのようなレアドロステータス上昇装備、スコルの牙のような何かに使うレアアイテムが欲しい。マケ売り可で
ステータス上昇装備の場合ヘイスト(笑)ではなく単純に攻撃力や防御力、HPなどを上げてほしい
▪️ボズヤの雑魚モンスターの配置がお行儀良すぎるのでエウレカのようにごちゃごちゃ居て欲しい
▪️パズズ討伐へ行く道中、屍人の監視台、インヤン周辺のようなハラハラドキドキする場所が欲しい
エウレカみたいにやり込み要素として装備を揃えたらコンテンツ内でめっちゃ強くなれるようなものがいいなぁ
外だと零式とかもあるからプレイヤー間の性能差は付けづらいと思うので、大規模コンテンツ内だけでもはっちゃけてほしい
賛否両論あると思いますが、大規模コンテンツはお祭り感があることが大切だと個人的に思っています。ff11の頃を話している動画などを拝見して、3日に一回しか出ないNMのレアドロップとかあったら、凄いお祭り感があるのではないかと思いました。当時のプレイヤー間のいざこざや、行ける人が限られるなど問題もあるとは思いますが、エウレカが盛んな理由がマケボで高額で売れる品があるからと言う理由もあるのではないかと思ってます。
そこで、キャシーイアリングを超えるようなレアドロップ品があっても良いのではないかと考えています。
個人的に獲得のために通えるかは微妙ですが…
エウレカ行っててクエストの位置悪すぎる気がしたんで、そこをなんとかして欲しいです。
当時の人がどうやって攻略してたのか分からないんですが、受注レベルと目的地周辺の敵のレベルが見合って無いことが多い気がします。
エウレカのクエストは基本スニークミッションになってると思ったほうがいいかと
いかに敵に見つからないようにいくかというゲームになってます。
エウレカの敵は、視覚、聴覚、生命反応(HP)、魔法反応(詠唱)で
感知するような仕様になってますのでそれを見極めてかつ
一定時間で動く敵を見極めてクリアする形になります。
もちろん、複数人で手伝ってもらうのもいいんですが
単独でやるなら敵に見つからなければどの場所も受注レベルで攻略可能になってます。
今はマウントに乗れるので見つかっても再トライができる場合が多いですし楽にはなっていますね
とはいえ、普通のFF14に慣れていると、そんなことは気にしない気がするので
そういう意味では位置を少し簡単な位置にするのはありだとは思います
Last edited by Karins; 04-09-2024 at 01:57 PM. Reason: 臭覚じゃない聴覚だ
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.