Page 152 of 157 FirstFirst ... 52 102 142 150 151 152 153 154 ... LastLast
Results 1,511 to 1,520 of 1565
  1. #1511
    Player
    Mikari_Builder's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    125
    Character
    Mikari Builder
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 94
    Quote Originally Posted by NovaHead View Post
    攻城戦においてライアンとの一騎打ちで負けるとワイプ確定ですが、みんな躊躇せず飛び込んでいくイメージですけどね。
    結局のところ蘇生制限だの参加方法だのの「失敗したらめんどくさい」の要因が多すぎます。
    「失敗したくないから一発で成功させたい」「成功させるには100%勝てる準備をしなければならない」…この類のストレスってFF11の、バトルコンテンツに挑戦するためにトークン消費してた時代に発生してたヤツですよ。

    そもそもで言えばBAの蘇生制限って「FC時代のWizに感じられたドキドキ感」みたいなことを仰られてましたが、ADの中では「(名指しで)赤・召の蘇生対策」に変化してるんですよね。
    正直今も蘇生制限を擦り続ける理由がよくわかんないです。そういった意味でも、開発/運営からの一方的を受け取ってるフォークタワーは、悪い意味で黄金の象徴かなあ、と思ってしまいます。
    攻城戦やってた時は、自PTがギミック分かってるので、自PTが飛んでいきますというのはありましたが、
    そのPTが無い時は、どのPTがライアン行きますか?でシーンとなる事もよくありました。

    特定の人数に高難易度のギミック処理を負担させるやり方は、そのギミック担当の枠がうまらなくて、今より集まりが悪くなる可能性があります。

    蘇生制限が残ってる理由は、ギミック自体の難易度を下げる代わりに全体的な難易度を上げるためだと思いますけどね。
    いくらでも蘇生できるなら今回だと
    見えない罠を踏んで蘇生
    雑魚を引き連れて無敵、全員が通った後にタンクに死んでもらって雑魚をスルーとかできるわけですし
    そういう犠牲を前提とした攻略を封じるのもあるのかも?
    (3)

  2. #1512
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,406
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    攻城戦のライアンは名乗り出るPTがいないこともあったけど、
    「誰かが率先して行かないとランダム選出される」っていう仕様のおかげ(?)で、
    「完全ランダムでグダるぐらいなら自分たちが行く」っていう消極的な積極性は生まれていた気もする。
    あとは(ランダムよりマシって意味で)「自信ないけどやってみていいですか?」って挑戦もしやすかった気がするし。
    (11)

  3. #1513
    Player
    sokosoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    336
    Character
    Shigure Esmeralda
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 98
    なんかボズヤのお話で盛り上がってますね

    もちろん意見の流れで話が出てきたと思いますが、なんだかんだ過去コンテンツ・ボズヤ等 楽しまれてたのが解りました

    攻防戦と言えば1ボスにて上下に分かれてボスの体力調整しながら倒す仕組みかと思います

    それをする際も(上行きますか?下やりますか?)的な事も(・・・シ〜ン)見たいな事があり、いざ始めて見たけど どちらかが体力を削り過ぎてボスを早めに倒して見事とに失敗した思い出が蘇りました
    その際もshoutで(現在敵体力〇〇%)的な事も(・・・シ〜ン)と全く返事が無いとか普通にありましたね

    いや、もちろんそればかりでなく、ちゃんと報告しながらクリアとかもありますけどね

    クレセントアイルにてソロで金貨集め等してますが、皆さん凄いですね 慣れなのか やってる事が虚無でしかなく、あまり楽しさ引き出せませんでした
    後、他の方が来たりするとやり辛くなり場所変えようかな?と個人的になりました
    まだ早いと思いますが金貨集めも対象レベル範囲広げてくれたら助かります
    カンストレベルなら同レベル・レベル19からも枚数減らす等でも構いません

    後はCE・Fateからも金貨落ちて欲しいですが、それをするとフィールドモブの存在が無くなってしまいますかね?
    そこもモブをチェインした方がより多く入る等にして調整して上手く出来たらですかね?

    多分色々とあると思いますが、いつかは的な要望です
    (4)

  4. #1514
    Player
    septem's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    133
    Character
    Chris Mcvie
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by SKK View Post
    攻城戦出た頃はライアンに積極的に名乗り上げる人そんないなかったイメージですけどね
    ガチガチの先行勢はそう尻込みしないと思いますが、その後を続く人ほど責任を負う事に尻込みするんですよ
    誰もいないならしょうがなから自分がやるわ(じゃないとそのままで進められない)でライアンやりますって言う人が出てくるまで待つみたいなのが多かった

    今回も野良だとシーフとかやる予定のアライアンスの集まりが悪かったりする事も多いので、
    (シーフの場合は火力貢献の面ではアレなのでやりたがらない人が多いのかもしれませんが)特定の誰かしらに責任おっかぶせるのは良くないかと思うんですよね
    何か責任を負うとしても、その責任を軽くして、他の人がカバー出来る、くらいでなければ
    言われているとおり、重い責任を感じる仕組みをクリア必須とすると不満の声はどうしても上がると思うので(その分達成感もありそうですが)、ライアン的なものに挑戦するPTが失敗しても、その他のPTのコンテンツ進行は失敗扱いにならずそのままクリアできるとした方がよさそうですね

    挑戦PTが失敗した場合は挑戦PTメンバーだけコンテンツから排出されるとか、倒れて放置され、その他PT側がクリアすれば合流して蘇生してもらえるけどその他PT側のクリア報酬をもらえないとか

    そして、挑戦PTがクリアすると挑戦PTにはそれなりの追加報酬がありその他PTにもささやかな追加報酬があるとか、コンテンツ全体として大成功扱いになり専用の演出やNPCのリアクションが追加されるとかぐらいであれば、挑戦PTが失敗したとしてもほぼ自己責任でありその他PT側に迷惑をかけたとはならないのではないかと思います

    いろんなプレイヤー層が一緒に参加できるバトルコンテンツを作るとしたら、先に提案があったとおり、同じコンテンツ内で立候補で参加する高難度部分を設けるのが一番分かりやすいと思うんですけどね。攻略必須のギミックとするか共闘感の演出にするかは匙加減次第なのかなと
    (0)

  5. #1515
    Player
    serget's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    44
    Character
    Serge Tsukuyomi
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    話ぶった切って申し訳ありませんが、バフ上限でタンクスタンス外れるのどうにかして頂けませんか…?
    (29)

  6. #1516
    Player
    Mikari_Builder's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    125
    Character
    Mikari Builder
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 94
    バフ上限については開発も既に認識しているとは思うので今更話す事は何もなさそう
    (0)

  7. #1517
    Player
    Lilie_N's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    84
    Character
    Lilie Nyago
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 100
    細かい要望ですがサポートジョブのドットアイコンが今はバッツオンリーですけど、
    自キャラが女性だとレナに変化したり出来ませんか?
    理想はFF5のPTメンバー全員から任意に選べる形ですが。
    (18)

  8. #1518
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,406
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    トピックスのこれに関して、
    ③ 『フォークタワー起動証の投入状況表示の改修』
    PLLによると、全員の投入状況がわかるようにしてしまうと問題が出るだろうということで、
    「魔紋起動証:力の塔」の全体の投入状況と
    自身が転送対象/抽選対象/抽選対象外のどの状態にあるか確認できるようになる
    になったそうです。
    (1)

  9. #1519
    Player
    taro_taro's Avatar
    Join Date
    Nov 2022
    Posts
    4
    Character
    Yuuki Nobat
    World
    Mandragora
    Main Class
    Reaper Lv 90

    しあわせうさぎを個人報酬化とマジックポットFATEの常時出現に対する要望

    既に同じ意見が出ているかもしれませんが、見つけ方が分からなかったので新しく書きます。

    昨日のPLLでしあわせうさぎとマジックポットの報酬に調整が入ると発表がありました。金貨と銀貨が必ずでるということで、それ自体はすごく有難いです。

    ただ、そうなると7.3以降はしあわせうさぎを探す人やマジックポットのFATEに参加する人が増えるのではないかと思います。
    しあわせうさぎは島内に1つ?しか無いものを他の人と取り合わなければいけないし、マジックポットは抽選なのにFATEはたまにしか出ないので、当選確率も下がるのではないでしょうか。

    そこでタイトルのとおりの要望を出します。
    島内を走り回ってやっとにんじんを見つけたと思っても他の人がいて目の前で消えた...というのを何度も経験すると(今後その機会が増えると思うと)さすがにちょっと辛いです
    (9)

  10. #1520
    Player
    harahettaex9's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    10
    Character
    Harahetta Himalayan
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    48人のアライアンス募集の実装ありがとうございます。
    できましたら、全アライアンスの募集をタンク2名、ヒーラー2名、DPS4名をデフォルトにしていただけると尚助かります。
    (既出でしたら申し訳ありません)
    (3)

Page 152 of 157 FirstFirst ... 52 102 142 150 151 152 153 154 ... LastLast