SNSでニンジンドロップの統計を取られた方がいて、ペタロドゥスは4/800の0.5%だそうです。
そりゃあ、魔石99個と交換出来るレアマウントだものね。
本当はなんかミスってて黙ってるなんてことはないんだよね?
意図的に設定されたフォークタワーの難易度とかの話より遥かに重いと思うんだけどね…
SNSでニンジンドロップの統計を取られた方がいて、ペタロドゥスは4/800の0.5%だそうです。
そりゃあ、魔石99個と交換出来るレアマウントだものね。
本当はなんかミスってて黙ってるなんてことはないんだよね?
意図的に設定されたフォークタワーの難易度とかの話より遥かに重いと思うんだけどね…
自分もおそらく同じ方のフォーチュンカロット1000個分をやった結果を拝見したのですがマジックプリズム率が脅威の80%越えで、
以前も書き込みましたがレアドロップのフォーチュンカロットを使って出てきたアイテムとしてはかなりしんどい結果だと思います。
フォーチュンカロットそのもののドロップ率はわかりませんが、少なくとも自分は1回だけ見たきりです。
随所でドロップテーブルミスではないかという疑惑が囁かれておりますが、こちらは意図した結果なのか否か何かしらの言葉は必要ではないだろうかと思慮いたします。
この結果であれば、せめてフォーチュンカロットのドロップ率は上げていただきたいです。
(本来はレア枠だと思われるマウントのドロップ率を下方修正したらそれはまた火種になるので避けた方がいいと思います)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.