別にアチーブは多くのプレイヤーが達成できる必要は無いですよ。これに関しては本当に疑問なのですが、BAやGD零式はどちらも制覇アチーブの天井は10回でした。
今回の力の塔は100回です。
これを増やした意図は一体何なのでしょう?
モブハンなど他のアチーブメントにも思うのですが、その高い設定は果たして適切でしょうか?
それを達成するにはどれだけの時間がかかるかをしっかり想定した上で決定されているのかが疑問です。
力の塔はノーマルのノリで挑める難易度ではないため事前の構成や打ち合わせも必要で、1回挑戦するのに1〜2時間は最低かかりますし、野良でやるなら更に打ち合わせが必要でしょう。
それで毎回安定してクリアできる保証もない。
かなり大雑把に想定しても150〜300時間くらいは必要でしょうか。
アチーブメントの数字がそれを達成するために必要なプレイヤーのプレイ時間を考慮してるとはどうしても思い難いと最近強く感じます。
埋めないと気が済まない強迫観念に駆られてしまう方がいればお気の毒ではあるのですが、今まで通り10回アチーブは同様に設定されていますのでそれぞれが身の丈にあったアチーブを達成すればいいだけですね。
レイド勢ライト勢などコンテンツ難易度で棲み分けがされているように、新設された100回アチーブなどの上位アチーブはあくまで目指したい人や出来る人用のものです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.