戦闘コンテンツでありストーリーはオマケとはいえ、エウレカ(BA以外)・ボズヤ(零式以外)と通過し特にボズヤが大好きですが
三日月島はストーリーが盛り上がりそうという所が面白いの頂点という黄金のレガシー7.0を継続しているのは残念でした

「フン、それならそれで好都合……探検家と冒険者の血が騒ぐってもんだろ?」

ここをスカされただけで「あ、これ黄金のレガシー7.0だ」と思わせるには十分です
構図もよかった、ワクワクした、ただこのシーンが撮りたかっただけでこれで終わる
アーカイブを見張ってるとか、本人は探検したがってるとか、そういうそぶりを添える事もない
まさに黄金のレガシー7.0

惑星ハイデリンの世界観、歴史大好き勢なので十二神都市関連にはワクワクしていますが
それは世界観、歴史が好きだから興奮しているだけで、話が面白いから楽しくなった訳ではありません

あと重箱の隅なんですが



石造りの門から景色が開けて海と水平線が見えるはずの所に
わざわざ船をすべてに被るように置き景観を悪くしているのは最終的に撤去されるからなんでしょうか