Results -9 to 0 of 1655

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    zumu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    21
    Character
    Zumu Akira
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    島の半分がタンク。いつもどの島でも半分くらいはタンク。野良の人は特にCE時にタンクが多い。
    DPSのフレンドもタンクだし、黒魔赤魔と物凄く上手くていつも出してるフレンドもタンク、
    聞けば別にタンクやりたい訳では無いと。死にづらいからだそうで。死ぬと悪いからって。
    タンクがしたい訳では無く、アイルを遊ぶのにタンクが一番CEが楽だからタンク出すのだとフレンドが言っていて。
    他のフレでも、本当はこうもやってると流石にメインのDPSがしたいけど、何十回どころでなくCE回してても被弾ゼロがなかなか難しいから、
    DPS出すと死んでしまって火力出せないから仕方なくタンク…とぼやいていました。

    望む望まずとも島の半分がタンクを出す今の状況、開発が望んだアイルの状況とは思いたくないですね…。


    いくらサポート薬師の皆さんがPTも野良もお構いなしに転がってる人を物凄い速さで蘇生してくれてるとは言え、
    だから実際は転がっても全然誰にも迷惑じゃないというか薬師が喜んでるというか、
    MPもリキャ待ちも無く起こしまくれるので楽しいし、薬師達で転がってる人の蘇生を奪い合ってる節もあるんですけれども、
    それでもやっぱ、自分は転がりたくないものです。
    スキル回しも狂うしMPも切れるし衰弱が付いたらいよいよ転がりやすくなる。
    1~2回で転がるようじゃ、ギミックを避けるのも疲れます。それが延々とCEを回ってると続く。
    タンク以外のメリットが無いです…。


    CEのダメージが大きすぎる、タンク以外が被弾に耐えれなさ過ぎて難易度が高すぎるのかなと。
    「CEだけ」どのジョブでも等しく転がらないか転がるかが同じくらいであれば、今ほどタンクだらけにならずに済んだんじゃないでしょうか?
    出来ればどのジョブもアイテム使用やサポートナイトスキルなどで、戦闘中ずっと等しく被ダメ8くらいまで耐えさせてほしかったですね…。
    それかCEのAOE避けの難易度をボズヤくらいに下げるか。


    サポートナイトの「いのり(守)」はタンク以外に掛かり、なおかつ被ダメ軽減は10%では無く50%でも良かったんじゃないですかね…?
    (次の2つ目のマップでは被ダメ軽減70%のスキルが何かしらのスキルで解放されて)
    そしたら他のジョブも今のタンクに近い耐久に出来るのでは?

    そしてサポートモンクの「かまえる(走)」も移動速度がもっと明確に上昇し、「いのり(守)」とどちらか片方しか付けられなければ、
    プレイヤー側でもCEでのプレイスタイルを選べて良かったんじゃないかなと。

    まぁそれだと「かまえる(走)」のバフ付けた高速タンクが爆走する未来が見えますが、それはそれで皆さん楽しんでタンク遊んでくれそうですが、
    あともう1つ火力アップ系のバフが初期から選べるサポートジョブ内にあって、その3種類は、威力が高い代わりに、防御か火力か速度かのどれか一つしかバフが付けれないとなれば、
    割とCE内でのプレイスタイルに違いが出て、今みたいに誰もがタンクとはならずに済んだのかなとか。

    私のこれは雑な構想ですね。穴だらけ。

    ただ、ボズヤでは永続使用のポーションでタンク、DPS、ヒラにどのジョブでも代用で成れました。あれがバランス上手かったように思います。
    グンヒルドでもPTにタンクが居ない!黒魔さんがタンクやります!ってやってたりがありましたし。
    今でもグンヒルドにたまに行くことがあるんですが、10人未満の事もよくあり…タンクが居ないとかざらで、
    ポーションで皆でPT構成をどうにかしてやっています。
    フィールドのPTでも、メンバーのジョブを好きに選びつつポーションでPT構成を変えたり出来たので、ジョブを遠慮なく遊びたいものに出来たのが長く遊ぶのに良かったなと。


    次のマップには何かしら、皆が遊びたいジョブで遊べるよう、今の状況を変えれる変化を希望したいところです。
    (59)
    Last edited by zumu; 06-02-2025 at 02:48 AM.