マイスタークオリティフィギュア ハイデリン&ゾディアークの購入特典である『演技教本:エクソダス』についての要望です。
こちらのインゲームアイテムを"アカウント単位"適用にしていただきたいです。
また、慣例と違って"キャラクター単位"と設定している理由などもありましたらお聞きしたいです。
単に売り上げ的な理由なのか、それとも世界観的な理由や他の理由であるのか等が知れたら嬉しいなと思います。
マイスタークオリティフィギュア ハイデリン&ゾディアークの購入特典である『演技教本:エクソダス』についての要望です。
こちらのインゲームアイテムを"アカウント単位"適用にしていただきたいです。
また、慣例と違って"キャラクター単位"と設定している理由などもありましたらお聞きしたいです。
単に売り上げ的な理由なのか、それとも世界観的な理由や他の理由であるのか等が知れたら嬉しいなと思います。
Youtubeでエモートのムービーみました!
とても欲しくて購入迷っています!
ムービーではエモート終わった後、通常の立ちポーズに戻っているようでした。
これ、終わった後はオメガの構えのように浮いたまま維持するようにならないでしょうか
もしなったらその瞬間予約します!!!
実装前なので要望間に合うと信じて…!
あとやっぱりアカウント単位になるとメチャ嬉(小声
再販待ちはしたくないから予約はしたけど流石に欲しいキャラ分は要らなのでアカウント単位が良いですし浮いたままでいて欲しいです。
上の人と同じ要望です
1.浮いて欲しい
2.アカウント単位
3.ちょっと安くしてくれませんか?w
今までアカウント単位だったのにキャラクター単位にするのはただの改悪だと思います。
ただでさえ値段上がってるのになぜキャラクター単位にしたのか理解できないのでアカウント単位に戻してください。
マイスタークオリティのフィギュアに付属しているエモートがアカウント全体から単一のキャラクターに変更されたことにはあまり満足していません。初期のオーディンの¥12,800からオメガの¥25,300に価格が上がり、現在は¥39,600で販売されており、元の価格の3倍ですが、単一のキャラクターの使用に制限されています。このアプローチはお金儲けのように感じられます。
今までのようにアカウント単位にして欲しいです。
現在のデータベースの仕様上アカウント単位にするのが難しいのであれば
今後データベースの仕様を変更した際にアカウント単位へ変更される旨や、手間はかかるけどモグステから手動で任意のキャラクターに配布することができたりすると嬉しいです。
購入者の殆どがアカウント単位を望んでいると思いますので検討の程よろしくお願いします。
アカウント単位にしていただけると嬉しいです。
アカウントごとにしてほしい。
できないなら、
一度使用しても選択して使用不可にして、
他のキャラに使用できるようにしてほしい。
もしくはフィギュアを購入した人だけ
個別にエモート単品を追加で買えるようにしてください
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
最近の特典の状況を見る限りアカウント単位での付与は無理かなと思いますが、浮遊状態での待機(ループ)ができるようにしていただきたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.