それって基本火力とか通常火力とかってことですか?
殴る(詠唱魔法)のみの威力ということでしょうか?
現在、バーストのタイミングが120秒で統一されたこともあり、多くのコンテンツではバースト込みで火力を語られることが多いですがバーストのないコンテンツでは……ということになるのでしょうか?
バーストなし素殴りだけのコンテンツがちょっと思い浮かびませんけど、低レベル帯やFate(レア除く)とかですかね?
本体の火力”だけ”を見ても意味がなくないですか。ピクトのシナジーはピクトがいなかったら発生しません。いわゆる機会費用です。税金の分込みで支払ってるのに「でも税抜きなら予算越えてないでしょ?」って言われても「でも最終的に出した金額は税込でしょ?」以外ないですから。
本体火力が強いのは「(シナジーもってるくせに)本体火力が強い」なのです。
公式で用意されてないならプレイヤー間で「勝手に」定義づけしちゃえば良いんですよ
例えば...
nDPS...貰ったシナジーによる上昇分を含めない本体火力の数値
aDPS...貰ったシナジーによる上昇分を含めた本体火力の数値(ただしクロポジ等の単体シナジーは含めない)
rDPS...与えたシナジーによるPT全体の火力上昇分を自身の本体火力(nDPS)にプラスした数値
cDPS...貰ったシナジーによる上昇分を含めた本体火力の数値(単体シナジーは含めない)に与えたシナジーによるPT全体の火力上昇分をプラスした数値
みたいに。
DPSの数値は様々な参照の仕方がありますけど、明確に定義づけした方が話も噛み合いやすいし楽なんじゃないかな。認識のズレも生じにくいですし。
なんか「勝手に」に定義づけしちゃいましたけど、こうした方が良いとかご指摘あればお願いします
本体火力が適正なのに最終的な火力がこういう状況ならシナジースキルの性能がおかしいと言うことになるような
えっとですね。私が話題としている内容は記載している内容以上のものでは無く、言わば各論です。
運営がピクトを近接に並ぶものとして想定している以上、本体火力とシナジーの関係は近接に準じるものに
なるのだと思います。そういう意味では『既に本体火力のほうは適切ではないか?』という話です。
与被シナジー(バースト)に問題が無いという話はしていません。その他もちものに問題が無いという話もしていません。
ピクトマンサーの総合的な強さがどうという話はしていません。それはDPSのバランススレで行えば良いと思います。
ここはピクトマンサーのスレなのでピクトマンサーの細部に関する話題があっても良いと思います。
なんでもかんでも全体バランスの話と結びつけようとするのは勘弁いただきたい。
私が言っているのはまさにこれです。「勝手に」定義していただいて大変助かります笑公式で用意されてないならプレイヤー間で「勝手に」定義づけしちゃえば良いんですよ
例えば...
nDPS...貰ったシナジーによる上昇分を含めない本体火力の数値
aDPS...貰ったシナジーによる上昇分を含めた本体火力の数値(ただしクロポジ等の単体シナジーは含めない)
rDPS...与えたシナジーによるPT全体の火力上昇分を自身の本体火力(nDPS)にプラスした数値
cDPS...貰ったシナジーによる上昇分を含めた本体火力の数値(単体シナジーは含めない)に与えたシナジーによるPT全体の火力上昇分をプラスした数値
みたいに。
DPSの数値は様々な参照の仕方がありますけど、明確に定義づけした方が話も噛み合いやすいし楽なんじゃないかな。認識のズレも生じにくいですし。
なんか「勝手に」に定義づけしちゃいましたけど、こうした方が良いとかご指摘あればお願いします
(何も貰わない、与えない状態の)通し本体に問題があるとは思わないという話になります。
※念のため書いておくと、問題は別にあるという意味であって問題が無い、という話がしたいのではありません。
Last edited by vitalsign; 12-09-2024 at 12:57 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.