FF14開発チームの皆様、ピクトマンサーの皆様お疲れ様です。
イマジンスカイの床が簡易表示で見えないとレイド攻略等に影響が出るので7.11の絶までに対応していただきたいです。
学者の陣などは見える必要があると考えているので、簡易表示時に黒魔紋やスカイの床など自分にしか効果がない場合は「自分が使用したものは見える」「他人が使用したものは見えない」のような区切りは必要だと思います。
自分のものだけでもすべてのエフェクトを入れた状態では視認性が悪く、ギミック処理に影響が出てしまうことが多いため基本的に攻略中は簡易表示にしたいのでこの変更にとても困っています。
こちらの書き込みもし見ていましたらご検討お願いします。
今回のパッチノートに記載されていなかったから放置されてそうだなぁ。
FF14開発チームの皆様、ピクトマンサーの皆様お疲れ様です。
イマジンスカイの床が簡易表示で見えないとレイド攻略等に影響が出るので7.11の絶までに対応していただきたいです。
学者の陣などは見える必要があると考えているので、簡易表示時に黒魔紋やスカイの床など自分にしか効果がない場合は「自分が使用したものは見える」「他人が使用したものは見えない」のような区切りは必要だと思います。
自分のものだけでもすべてのエフェクトを入れた状態では視認性が悪く、ギミック処理に影響が出てしまうことが多いため基本的に攻略中は簡易表示にしたいのでこの変更にとても困っています。
こちらの書き込みもし見ていましたらご検討お願いします。
おそらく既出の意見だと思われますが、イマジンスカイ等の床に設置するタイプのバフは簡易表示の際円の縁のみを表示していただけると助かります。
円の中の模様が視認性を悪くさせているので周りも気を遣わせますし使用者も不便です。
よろしくお願いいたします。
エフェクトを全表示にしなければイマジンスカイが見えなくなったことによって、ピクト○○系スキルも全てエフェクト表示されることにより非常に困っています。
ギミックでキャラクター周辺を確認したいのにイラストが出てくるので視認性が悪いです。一刻も早く7.0の仕様に戻して頂きたいです。
Last edited by popopu; 11-28-2024 at 12:43 AM. Reason: 追記
現在絶エデン攻略中ですが、全表示にすると自信のスキルでボスのギミックが見ずらく、簡易表示にするとイマジンスカイが見えなくてとても困ってます。
他の方も意見されてるように自分のイマジンスカイは簡易表示で外枠のみ表示していただけると助かります。
もういい加減、ピクトマンサーをナーフした方が良いのではありませんか?
ピクト系スキルの長いお絵かきタイムに見合うようにイマジンの威力がかなり高くなってるんでしょうが、少々やり過ぎ感はありますね〜
やはり絶では顕著でした。殴れない時間が長いコンテンツではピクトの火力がとんでもないことになるので、
とりあえずの改修としては
・イマジン系の威力を下げて、その分ピクト系スキルのGCDを短くする
・3色コンボの威力を上げる
お絵かきのために長い詠唱硬直を要求されるというジョブコンセプトは気に入っているので、そこはあまり崩してほしくはないですね
なのでGCD短くしてキャスト時間はそのままが良いんじゃないでしょうか
アビリティ挟めなくなるので程よく難易度も上がりそうです
Last edited by akubi7500; 12-04-2024 at 07:50 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.