Page 34 of 50 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast
Results 331 to 340 of 500
  1. #331
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,852
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    じゃあ賢者はアダースティング3つ貯める儀式に戻して、占星のカード30秒待ち(今だと60秒)にしますか、と。
    強さ以外の特に戦闘開始前のところが快適になるのはどのジョブに関しても歓迎です。

    ピクトの火力の高さと戦闘開始前の融通をごちゃごちゃにして意見しているのはあまり論理的ではないと見られかねませんね。
    ピクトのこれがどうかと思うなら、ピクト下げじゃなくて、白もリリー3つから始めたいとか、黒は非戦闘のアンブラルソウルでUB3から戦闘開始したい、みたいな意見でどんどん他ジョブの使い心地を良くする方に進んでほしいです。
    (18)

  2. #332
    Player
    yuyuyunoyu's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    1
    Character
    Chan Eringi
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by JamiJami View Post
    簡易表示でイマジンスカイの草エフェクトが消えるのは構わないのですが、せめて範囲の枠線はうっすらとでもいいので残して貰えないでしょうか。
    範囲内に居なくてはいけないのに範囲避けたりギミックだったりで動かされると戻るのがめちゃくちゃ大変というか、大きく動かされるとほぼ戻れません。
    置いた場所覚えとけってのはごもっともなんですが……すいません無理です……
    初めてフォーラムにて投稿させていただきます。
    JamiJamiさんの意見におおむね同じく、簡易表示の際にせめてイマジンスカイの範囲枠線は見えていてほしいです。
    確かに他のPTメンバーからしたら特定のギミックを処理する際、イマジンスカイの床があることで邪魔なエフェクトだなと感じてしまうのは私も同意見です(7.0の時はPTメンバーのエフェクトは完全に切ってしまったほどです)。
    ただピクトマンサーを使う側からすると、簡易表示時にイマジンスカイの範囲が見えないことによりギミックの兼ね合いでバースト(火力の出るスキル回し)へ支障が出る可能性が大きいと思われます。

    私としてはコンテンツを遊ぶ際の視認性や目への負荷を考えて基本的に簡易表示にてピクトマンサーで遊んでおります。
    零式や絶コンテンツであると特に高難度であることに加えて長時間プレイすることになるため、簡易表示にすることによる恩恵は大きいと実感しています。
    それをイマジンスカイのために自身のエフェクトをすべて表示することで、視認性が悪くなったりや目の疲れが出てしまうことに関してかなりの懸念を抱いてしまいます。

    上記に関してご一考いただけると大変助かります。
    (19)
    Last edited by yuyuyunoyu; 11-14-2024 at 11:36 AM. Reason: 詳細な説明を追加するため

  3. #333
    Player
    ImCopen's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    I'm Copen
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by yuyuyunoyu View Post
    初めてフォーラムにて投稿させていただきます。
    JamiJamiさんの意見におおむね同じく、簡易表示の際にせめてイマジンスカイの範囲枠線は見えていてほしいです。
    確かに他のPTメンバーからしたら特定のギミックを処理する際、イマジンスカイの床があることで邪魔なエフェクトだなと感じてしまうのは私も同意見です(7.0の時はPTメンバーのエフェクトは完全に切ってしまったほどです)。
    ただピクトマンサーを使う側からすると、簡易表示時にイマジンスカイの範囲が見えないことによりギミックの兼ね合いでバースト(火力の出るスキル回し)へ支障が出る可能性が大きいと思われます。

    私としてはコンテンツを遊ぶ際の視認性や目への負荷を考えて基本的に簡易表示にてピクトマンサーで遊んでおります。
    零式や絶コンテンツであると特に高難度であることに加えて長時間プレイすることになるため、簡易表示にすることによる恩恵は大きいと実感しています。
    それをイマジンスカイのために自身のエフェクトをすべて表示することで、視認性が悪くなったりや目の疲れが出てしまうことに関してかなりの懸念を抱いてしまいます。

    上記に関してご一考いただけると大変助かります。
    1万回イイねしたい…
    (6)

  4. #334
    Player
    onikam77's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    17
    Character
    Onikam Rion
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    もともと簡易表示にしてましたが、まさか枠線すら見えなくなるとは思っていませんでした。バーストタイミングで動かされることが多くて、草魔紋だけおいてハンマーで離れてギミック処理→草魔紋に帰ってきてインスタレーション消費というのをよくやっていたので、絶実装までには簡易表示でもせめて枠線は見えるようにして欲しいです。
    (11)

  5. #335
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    正直他ジョブ使ってる時でも草エリア(とかマモンとか)が出てたらAOE捨てとか多少気を使ってた場面はあるので完全非表示は困るなぁー
    (20)

  6. #336
    Player
    ryo_en's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    52
    Character
    Aleta Soler
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 100
    ALLでふわふわの草全部、簡易で枠線や色のみ(陣系のように)、OFFで非表示にしてほしいです
    (7)

  7. #337
    Player
    mirageblue's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    52
    Character
    Yuki Inose
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 51
    他ジョブが度重なる強化を受けてもDPSはピクトマンサーだけ居ればいいという状況が続いていますが、どういった意図でこの状況を守っているのか教えていただきたいです。
    方向指定があり、近距離でしか攻撃出来ない近接よりも火力が高く、移動アビや無詠唱でキャスターでありながら機動力もあり、全体回復、全体バリアまで使えて操作難易度も低い。
    暁月の時は早々にリーパーが最下位まで落とされましたが、ピクトマンサーが頭一つ以上抜けた状態で良しとされているのはなぜなんでしょうか?
    (32)

  8. #338
    Player
    WintObe's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    45
    Character
    Wint Obe
    World
    Ultima
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by mirageblue View Post
    他ジョブが度重なる強化を受けてもDPSはピクトマンサーだけ居ればいいという状況が続いていますが、どういった意図でこの状況を守っているのか教えていただきたいです。
    方向指定があり、近距離でしか攻撃出来ない近接よりも火力が高く、移動アビや無詠唱でキャスターでありながら機動力もあり、全体回復、全体バリアまで使えて操作難易度も低い。
    暁月の時は早々にリーパーが最下位まで落とされましたが、ピクトマンサーが頭一つ以上抜けた状態で良しとされているのはなぜなんでしょうか?

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...82%B9%E3%83%AC

    こちらへどうぞ
    (2)

  9. #339
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    275
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    迅速で絵を描いた時はリキャストを通常のGCDと同じにしてくれないかと思ったりする
    (0)

  10. #340
    Player
    5656L's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    269
    Character
    Elda Cross
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    迅速で絵を描いた時はリキャストを通常のGCDと同じにしてくれないかと思ったりする
    あの長いリキャストを利用して移動したり何かを挟んだりしてると思うので
    通常のGCDと同じになったら割と困る人多いと思うんですが
    短くすることになにかメリットあります?
    (10)

Page 34 of 50 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast