Page 23 of 50 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast
Results 221 to 230 of 500
  1. #221
    Player
    Mikari_Builder's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    116
    Character
    Mikari Builder
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 91
    5656Lさんの意見に賛成で、自分もお手軽に使わせないために2段階にしてるんじゃないかと思う
    (3)

  2. #222
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    お手軽に使うっていうか状況によって自身か味方ptにかけるか選べるようにしてるだけじゃないの。
    自身にかけるのと味方ptにかけるのとでは軽減量が違うからね。
    自身が死にそうな時は自身だけにかけたほうがいいしな。
    (1)

  3. #223
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,852
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    お手軽に使うっていうか状況によって自身か味方ptにかけるか選べるようにしてるだけじゃないの。
    自身にかけるのと味方ptにかけるのとでは軽減量が違うからね。
    自身が死にそうな時は自身だけにかけたほうがいいしな。
    それだけならリキャスト共有の別アビリティにすればいいじゃない、って話になります。
    (1)

  4. #224
    Player
    5656L's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    269
    Character
    Elda Cross
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 100
    今は何も考えずに敵の詠唱バー見えてから発動とかすると
    高確率で噛むので
    事前に迅速ピクトしておくとかの工夫が必要なのは楽しい要素だと思ってます
    ワンボタンで気軽に軽減になっても不満は無いですが
    (0)

  5. #225
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    テンペラとグラッサが二段階方式なのは単純にホットバー節約の試みだと思ってた。(エウクラシア亜種というか)
    現仕様だと1枠で済むけどリキャスト共有2アクションだと2枠使うし。
    (ただ、ピクトマンサーはXHBでも余裕があるので2アクションになっても困らないような気はする)

    効果時間10秒についてはもうちょっと(15秒ずつとか)長くてもいいとは思うけど、
    テンペラ10秒でそこからグラッサすると付与しなおし10秒なので短いというほど短くもないんじゃないかな。
    学者の鼓舞展開みたいに展開した時点の秒数でばらまく仕様だったら短すぎるけど。
    (1)

  6. #226
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    503
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    テンペラとグラッサが二段階方式なのは単純にホットバー節約の試みだと思ってた。(エウクラシア亜種というか)
    現仕様だと1枠で済むけどリキャスト共有2アクションだと2枠使うし。
    (ただ、ピクトマンサーはXHBでも余裕があるので2アクションになっても困らないような気はする)

    効果時間10秒についてはもうちょっと(15秒ずつとか)長くてもいいとは思うけど、
    テンペラ10秒でそこからグラッサすると付与しなおし10秒なので短いというほど短くもないんじゃないかな。
    学者の鼓舞展開みたいに展開した時点の秒数でばらまく仕様だったら短すぎるけど。
    自分も単純にスキル数減らしたいのかなと…白のテンパランスも同じ仕様なんですよね。
    ただ仰るようにピクトマンサーは現状ホットバーに余裕のあるジョブなので分離か置き換えか選択できると1番いいのかなと。
    (0)

  7. #227
    Player
    manicstreetpreachers's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    89
    Character
    Don Peri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 75
    触っていて与ダメージに距離減衰いれて近接キャスターにしたら楽しそうだと思った
    もちろん今よりアップ調整してだけど
    (0)

  8. 07-27-2024 09:12 AM
    Reason
    正当な調整が入ったため

  9. 07-27-2024 09:31 AM
    Reason
    正当な調整が入ったため

  10. #228
    Player
    Mikari_Builder's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    116
    Character
    Mikari Builder
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 91
    Quote Originally Posted by manicstreetpreachers View Post
    触っていて与ダメージに距離減衰いれて近接キャスターにしたら楽しそうだと思った
    もちろん今よりアップ調整してだけど
    与ダメージに距離減衰なんか入れたら、火力調整が凄い大変になるからないですね
    (5)

  11. #229
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    ピからバリア消しても変わらないんじゃないの。
    バリアで不満ためてる訳じゃないと思うんだが。
    突き詰めると火力が高いから他ジョブの不満がたまってて、そこにさらにバリアあるからずるいって感じなのでは。
    ごちょごちょ言ってても結局大事なのは火力なのですw
    (13)

  12. 07-27-2024 09:50 AM
    Reason
    正当な調整が入ったため

  13. #230
    Player
    Mikari_Builder's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    116
    Character
    Mikari Builder
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 91
    Quote Originally Posted by WintObe View Post
    ピに不満が上がっている要因としてバリアの有無があると思います。
    ピからバリア消すという調整はどうなのでしょう?

    皆さんどう思われますか?
    ピクトマンサーの不満要因というか使われている理由は火力が高いの1点だけで、
    バリアや回復については零式が始まっていない現時点ではそこまで重要視されてないと思っています。
    今の火力の高さなら、回復やバリア消されても使いますよの人が大半だと思います。
    消すとしたらシナジーじゃないですかね。
    (15)

Page 23 of 50 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast