>> ベルに重ねてる人はたしかに邪魔ですけど通報するほどはないのでは…
今回の連中はこれが初回ではありません 常習です
実際に目にしていただけたら悪質なのがわかるのですが 多数のキャラで取り囲むように
ぐるりと並ばせています わざわざ隙間を埋めるようにしてまで
そこまでしなければならない理由はなんでしょう これを迷惑行為と言わず何と呼べば。
>>ベルに重ねてる人はたしかに邪魔ですけど通報するほどはないのでは…
今回の連中はこれが初回ではありません 常習です Tellして離れてくれるように頼んでも無視です
実際に現状を目にしていただければ悪質さが伝わると思うのですが
多数のキャラにて呼び鈴を取り囲むように並ばせてます 小まめに位置取りまでして
これを迷惑行為と呼ばずに何と呼べば。
他人のキャラが何処にいても迷惑ではないし、これはMMOなんだから普通でしょう。
そもそも実害は全く無いのに何を通報するのですか?
アップデート直後のNPCやギャザラーと何が違うのでしょうか?
Last edited by Trishaaaa; 12-29-2023 at 05:14 PM.
FF14では「迷惑行為」という定義を持ったいくつかの明示的な内容が存在するので、「自分が迷惑に思う行為だから迷惑行為と呼ぶ」としてしまうと、話がお互いに噛み合わないことが結構ありますよ。
上記リンクの迷惑行為の定義を一読した上で、今後も「迷惑行為と呼ぶ」かどうかは検討されてみては。
その上でここまで読んできて、FF14が定義する迷惑行為には該当しないのではないかなあ、とぼくは思いますね。
そもそもがキャラクターの描画自体はコリジョン等の物理的制約を持たない上、Xキーで優先的にオブジェクトを選択できるよう準備されています。
となると、運営の感覚としては、「その状況でもオブジェクトにアクセスする方法は準備してるので、それ使ってもろて」くらいの感じで、相手方のペナルティに累積されてる可能性は低いんじゃないかな……という気がします。
どういう感覚をゲームの世界に持ち込むのかはもちろん個人の自由なんですが、システムである以上はシステムで既に設計上用意されている手段、ゲームと物理世界との違いを無視して自分の感情に寄り添ってほしい、というのは、時と場合によって大変難しいことはあるのではないかと。
複数人によるベル重なり・・・ですか
もしそれが組織だった(同じFCに所属していた、など)行為だとしたら悪質かもしれませんが
そうでないのであればただの偶然なのでは・・・
ラディカルシフト落っこちマンです・・・だめじゃん。
とりあえず、今現在ゼロムスサーバにそういう光景は見れませんでしたので
・リムサ ・グリダニア ・ウルダハ ・イシュガルド ・ドマだけですが確認いたしました
解消されてよかったですね
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
同じくゼロムスサーバーを見てきましたが状況は解消されたようですね。
また同じことが起きた場合は
ターゲットフィルターの使用、もしくはプレイ妨害で通報した上で別の呼び鈴を使用する
で淡々と対応されたらよいかと思います。
呼び鈴は他にもあるので。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.