Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 31
  1. #1
    Player
    shirakana's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    16
    Character
    Uta Camyuran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Reaper Lv 100

    同じ零式装備・トークン装備を複数持てないことによるジョブ着替えの不自由さについて

    このゲームにおいて最適装備というのは素の攻撃ステータスに直結するものだけでなく、SSというものが関わってきます。
    各ジョブにはプレイヤーが理想とする基本的なSSが存在し、スキル回しが綺麗に行えるプレイフィールに直結するステータスとなっています。
    クリティカルやダイレクトヒットが調整できないのは微々たるDPS低下で済みますが、SSが調整できないというのはそもそものジョブの使い方に歪さが出てしまうということです。

    例えば黒魔道士はSSに極振りし、装備自体に留まらずマテリアもSSをかなり積みます。しかし同装備を共有する可能性のある赤魔導士または召喚士についてはこのSSマテリアが明らかな邪魔となります。逆も然り。
    侍と他ストライカーもこれが露骨に当てはまります。

    俗に左側と言われる身体装備もそうですが、特に共有されるアクセサリーにおいてはこのマテリアの差が邪魔になることがかなりあります。
    左側装備のマテリアをSS調整に妥協するにも限界がある場合もあり、全ジョブを最適SSにすることは難しいのが現状です。

    これに対してよく要望されるのはマテリアの付け替えを自動でするシステムなどですが、それはこういったゲームというには少々自由すぎると思います。
    しかし、きちんと零式やトークン周回に通い、同装備を複数獲得する努力に対して全ジョブをきちんと使える楽しさを得るというのはゲームとしておかしいとは思いませんし色んなジョブが綺麗に使えるという楽しさをユーザーに提供すると思います。

    同装備所持制限について、運営におけるどうしようもない理由があるという公式のアナウンスを見たことがありませんのでこういった文面を書きました。どこかで答えられていたらすみません。
    しかし特別な理由が無ければこの制限は撤廃しても悪くないと思います。
    (8)

  2. #2
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    レアアイテム争いが過熱することを避けるために、一度入手するとそれ以上の獲得競争が起こらないことを目的として導入された物ですが、
    今よりも競争やトラブルが起きないなら良いと思いますよ。
    (7)

  3. #3
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    272
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    トークン装備は問題ないにしても零式装備の場合ロットでの奪い合いが長期化しかねないのが一番大きいんじゃないですかね

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...欲しいです%E3%80%82
    以前に「GCDを2.50〜盛ったSSまでで調整できるようにして欲しい」と要望が上がりましたが、微量のDPS低下は構わないとするならこちらの方がスマートな感じがします

    私は各サブステの具体的な影響に詳しくないので「いや、それは微量の低下に収まらない」というのであれば申し訳ないです
    (4)
    Last edited by Burren_West; 12-25-2023 at 07:33 AM.

  4. #4
    Player

    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    328
    今って直ドロ武器以外は箱ドロップなんで、装備の奪い合いが長期化することはないとおもいます
    (5)

  5. #5
    Player
    shirakana's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    16
    Character
    Uta Camyuran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Reaper Lv 100
    このシステムも良いとは思いますが、DPSの低下という観点では比較的大きいと思います。
    特にクリティカル+300がSS+300に置き換わるというのは相当だと思います。
    書かれているようにSS2.4まで盛るというだけで意外とサブステを消費しています。
    パッチ初期に新式を無理やり着ていく理由については勿論ILとそれに伴うVITなど素ステ自体が特に強いからですが、サブステも数百になれば割と差が出ます。
    (3)

  6. #6
    Player
    shirakana's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    16
    Character
    Uta Camyuran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Burren_West View Post
    トークン装備は問題ないにしても零式装備の場合ロットでの奪い合いが長期化しかねないのが一番大きいんじゃないですかね

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...欲しいです%E3%80%82
    以前に「GCDを2.50〜盛ったSSまでで調整できるようにして欲しい」と要望が上がりましたが、微量のDPS低下は構わないとするならこちらの方がスマートな感じがします

    私は各サブステの具体的な影響に詳しくないので「いや、それは微量の低下に収まらない」というのであれば申し訳ないです
    すみませんこの方の話です。
    (0)

  7. #7
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,851
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    こういうスレッドでは漠然と「SSが~」という類いの言葉が出てくるのですが、もう少しご自身が使われていて具体的にどうだったという声を聴いてみたいです。
    黒と赤召では装備自体が違うので今回の話には合わない気がしますが、例えば侍のためにアジャストしたSS装備をモンクで使いまわすと、細かくどのような辺りで使い方に歪さを感じるとか、メレー素人なんで何もわからない私のような者にも教えていただけませんか?
    (0)

  8. #8
    Player
    shirakana's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    16
    Character
    Uta Camyuran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Reaper Lv 100
    零式におけるアイテム争奪過熱化については書かれている通り、直ドロ武器については持っている人がパスをするため取りやすくなっていく傾向はあると思います。

    しかし箱については「適当なサブジョブのために取れたらいいからまぁロットしておくか」が大半だと思います。

    そもそも装備を欲していない人は零式消化に入らず、ロットに影響しません。

    この問題はユーザーがやけに火力に拘っているというのではなく、「システムが半強制的に火力を下げに来ている」ことがまずいということです。

    自分は全ジョブやりたい人間なので今も装備を集め続けています。確かにここまでやり続ける人は少ないかもしれません。

    ただそもそも同ロールだけで起こることです。侍メインの人は他の近接ジョブすら最適で遊べません。マテリアの付け替えを露骨に求められます。
    同じ使用感のロール内ですら1ジョブしか使えないというのはなかなかだと思います。侍メインの方がどう考えているのかとても気になっています…
    (3)

  9. #9
    Player
    shirakana's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    16
    Character
    Uta Camyuran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Reaper Lv 100
    このゲームにおいてSSは理想的なスキル回しの成否に直結します。
    理想的という言い方はそのジョブで火力が1番出る基本的な回しのことを指して書きましたが、大体の人がこれを基準にして練習したりしてそこからコンテンツに合わせて回しを変えたり構築していきます。

    「SSが〜〜だったらこういう風に回っていくのでゲージがこれだけ溜まり、このタイミングでシナジーが丁度返ってくるので色んなアビリティが綺麗に詰め込めます」というのが大体の理由。

    これはメレーに限りません。全ジョブそう。

    基本的には1つの魔法を打ち続けるヒーラーですらDotやシナジー中のバフなどの観点から理想はあったりします。

    これがSSが変に増えるとどうなるか。

    2.50が最適なジョブが2.48とかになっていくだけでもシナジーが2分で綺麗に吐けません。
    ゲージも変なことになります。シナジー中の行動もガタガタになります。アビリティが綺麗に押せません。

    「拘りすぎではありませんか?そういうズレに対応するのもこのゲームでは」「自分はそもそもGCDをそんな綺麗に回せることがあんまりないし多少ズレるのはいつもです」と言われるとそうかもしれません。

    しかしゲームシステムの構成上こういうことが求められるゲームにしているのはFF14自体だと思います。特に暁月は。

    高難易度には火力を求めてきます。
    ユーザーは火力を出す努力をすべきです。

    ・全く同じタイムラインに全く同じスキル回しをしていくゲーム性に対して理想のスキル回しがあるのに情報を参考にしにくい。
    ・2分できっちり合わせて皆でバーストをする。
    それが出来なくなり火力が下がる。(そもそもサブステも失っている)
    ・アビリティの押すタイミングがGCDを回した直後ではなく噛むようになっていく。

    この結果は「難しい」のではなく「不便」になっていると思います。今のFF14のゲーム性に繋がるものではないと考えます。
    (7)

  10. #10
    Player
    shirakana's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    16
    Character
    Uta Camyuran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    こういうスレッドでは漠然と「SSが~」という類いの言葉が出てくるのですが、もう少しご自身が使われていて具体的にどうだったという声を聴いてみたいです。
    黒と赤召では装備自体が違うので今回の話には合わない気がしますが、例えば侍のためにアジャストしたSS装備をモンクで使いまわすと、細かくどのような辺りで使い方に歪さを感じるとか、メレー素人なんで何もわからない私のような者にも教えていただけませんか?
    返信忘れ続けてごめんなさい。この方の話。
    (0)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast