プレイヤースキルが低いのは許されますが
勝手にセオリーやFF14はこう言う解釈だと言うのを他人に無言の圧力で強要してしまう状態を作り出してるような要素はいくつか見受けられます

1.コンテンツサポーター使用時タンクが先導しないため、ルーレットに来たユーザーがタンクでもないのに勝手に進む

2.チュートリアルを入れていないため、好き勝手に何をしても良いと言うユーザーがいる
2ー2.FF14側が明確にロール毎の動きを具体的に発していないため、ユーザーが勝手にセオリーを作り周りにそれを強要してる(通報しても湯水のように湧くため、元栓を閉じて欲しい)

3.FF14側の問題でヒーラーに攻撃があり、クラスクエストでも攻撃を強要されるギミック(幻術士)があるため回復しないのがFF14側の要求みたいに見える
4ー1.そのためタンクの回復を優先しないユーザーがいる

5.デノミネーションの影響で低レベル帯は死に難いが、高レベル帯で同じプレイをするととにかくダメージが高く死にやすい

今のゲーム業界でタンク、ヒーラー、dpsのロール性がはっきりあるゲームはレアなため
はっきりゲーム側で動きを教える必要があると思う


2に関して
まとめ行為
ヒーラーの回復が薄いのをヒーラーのせいにするユーザー
防御バフを全然入れないタンク
ホーリーのスタンを軽減バフと勘違いしてるユーザー

これらは、エクスパートルーレットをはじめありとあらゆるダンジョンで起こっている行為であり
私もヒーラープレイ時に勝手にまとめられてヒール間に合わなかったりしますし
タンクプレイ時タンクより先に移動して勝手に敵のヘイトを取り死んでる
などがあり、これがトラブルのもとに定期的になります
通報しても通報しても湯水のように沸き、自分がヒーローにように正義感が強くプレイスタイルを押し付けてくるユーザーが後をたたないためFF14側で明確にプレイスタイルを決めて欲しいです。
自由すぎて無法地帯ですユーザーが減ってもいいので安定して楽しく遊びたいです、特に僕のいるmeteor dcは無法地帯です