Test2
現在 ログイン・ロビー 1600人待ち
Test2
現在 ログイン・ロビー 1600人待ち
22時頃にログインしようとしてみたら321人待ちで「だいぶ減ったなぁ」と思ったけど01が鎖国されたとかなんとか?
とりあえず冒険録使ったりルーレット回したりFallguysで1位取ったりしてみたけど、特にラグっぽい挙動や不具合っぽい何かには遭遇しなかったかも。
日本からプレイ。
IDハラタリを攻略しましたが問題なくクリアできました。
ラグなのか普段ならタゲが取れていたであろうタイミングでヘイトが一瞬取れていないことがあった程度です。
討伐戦でWOLを攻略しましたが、こちらは少しラグを感じました。
止まっていれば発動しないはずのダメージを止まってると思えるタイミングでも受けたり、避けたように見える範囲ダメージを受けたり、スキルやアビリティをいつもの感覚で押すと発動していないといった具合です。
初めてだったので違和感を感じましたが、タイミングになれれば無事クリアできる範囲だと思います。
正直「快適」とは言えないですが、日本から北米に接続してることを考えれば十分な応答速度だと思います。
ディアデムだとラグないけどフィールドで採集するとアイテム獲得処理までにほんのりラグあるな、インスタンス鯖よりワールド鯖の方が重いのかな
日本時間19〜20時頃にプレーし、フレンドが購入した個人宅のシェアをしました。
ハウジング、グルポ機能を主に使用しました。
とってもスムーズに遊べました!
リムサの人混みを通り過ぎてもラグを感じることは無く、フレンド登録やハウジングの設定、調度品購入や配置まで、普段のDCと変わらない遊び心地でした。
テレポやエリア移動もそんなに時間がかかるなと言う印象はなかったです。楽しく遊べました。
23時過ぎから1時間ほど、test02にて。
レベルレと討滅ルレに行ってみましたが、いつも北米ワールドでプレイするときのようなラグは全く感じられず、とても快適でした。
PS5、光回線で遊んでます。
冒険録ジャンポ使用で2回の長いログイン待ちの後グリダニアで開始しました
主にギャザクラ
園芸を19、木工、革細工を14まで上げ、装備が壊れかけたのでウルダハへ移動
裁縫と彫金を取って装備品を修理などしました
リテイナー呼び出しなども行いましたが、古いPS4で遊んでた時の方がラグが酷かったと思うぐらいには『快適』なスピードで海外サーバとは思えないなと感じてます。
屋外採集もそこまで遅い、と感じるほどではなかったです。遠いサーバに繋がってる割にかなり速いんじゃないかと思ってます
これはたぶんテスト仕様だとは思うけど、テンポが悪かったので本実装では他DCと同様に「タイトル→キャラ選択」って移行できた方がいいかもしれない。データセンターの選択ミスを防ぐため、クラウドDCでプレイした状態でゲームを終了すると、次回タイトル画面で必ずデータセンターの再選択が必要となります。クラウドデータセンター公開負荷テストへのご協力をお願いします! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...1d8895cb650a75
日本時間0:34に02に作成。開始時1297人待ち、日本時間1:00にログイン処理が終わりました。
エデン1層開放して行ってみたけど、さすがにアビ2個使うとGCDかむくらいのラグ。まあ北米接続だからしょうがないかな。それ以外は特に意識しなかった。
今後日本鯖とか欧州鯖とかもできるようになりますかなあ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.