Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 27
  1. #1
    Player
    Morinpos's Avatar
    Join Date
    Oct 2023
    Posts
    3
    Character
    Paprika Aprikotto
    World
    Valefor
    Main Class
    Arcanist Lv 80

    レベルが上がりすぎて楽しめない。適正レベルでプレイしたい。

     寄り道する派のプレイヤーなのですが、ずっと経験値を気にしてプレイするのが煩わしく感じています。

     蒼天エリアに入った時点でレベル73など強すぎる為、使いたいメインジョブで進めずらい状況に困っています。


    【レベルが高くて困る事】
    ・敵が弱い。すぐ死んでしまう為スキル回しが必要無い。(レベルシンクの無いクエスト全般)

    ・全ての敵が素通りになる。平和なフィールドでは緊張感も達成感も無い。

    ・スキルがどんどん増えていき、慣れないうちから置き換わる


    【弊害】
    ・メインジョブで進めたいのに、レベルが上がるからいつもサブジョブで進行。(触らないから下手になる)

    ・クエストクリア時だけ着替えるのは、すごく手間。

    ・AFなどの装備を着る時が無く、チェストも開けないままになっている。



     IDの装備を揃えたり、友好部族や24人レイドなどに通うのが原因なのですが、寄り道はff14の醍醐味ではないでしょうか。

     そこで指定のジョブの経験値を取得出来なくする設定が欲しいと考えます。


    【提案】
     レベルキャップの設定が出来るようにして欲しいです。

     1. キャラクターコンフィグに「レベルキャップ設定のチェクボックス」の表示切り替え項目を追加。

     2. マイキャラクターからジョブリストの横に、経験値を受け取らないチェクボックスを表示。(切り忘れ防止に色で目立たせる & 経験値ボーナスバフのようにアイコンで表示)


     隅々まで堪能したい勢は少数派なのかもしれませんが、強すぎるとクエストバトルもなぞっているだけ感をどうしても感じてしまってます。

     経験値を捨てるだけで良いので実装をお願いしたいです。
    (37)

  2. #2
    Player
    Raydon's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    78
    Character
    Feleesa Lufaine
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    このゲーム、キャラクター自身の強さはほぼ全てがアイテムレベルに依存していて、レベルアップによるステータスの上昇は微々たるものなので、装備品をクエストの受注レベルに合わせてご自分で制限してみては如何でしょうか(蒼天開始時点ですとアイテムレベル120〜130、ガーロンドRE装備程度)。
    使用可能スキルも該当レベルまでのものだけをホットバーに登録すれば、適正レベルでのプレイとほぼ同等の体験ができると思います。
    フィールドのアクティブモンスターがレベル差によって襲って来なくなるのは如何ともし難いですが、戦闘自体は相応に歯応えのあるものになるかと。

    要望内容とは大分違ったアプローチになってしまいますが、現状でも可能な擬似体験方法としてご参考までに。
    (37)

  3. #3
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,115
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    フィールド上で任意にレベルシンクする機能が欲しい、一応これならレベルが上がりすぎても設定したレベルまでシンクさせることで適正なレベルの難易度に調整出来るはず
    (9)

  4. #4
    Player
    Paqky's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    262
    Character
    Kosmos Cosmos
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 90
    上でも意見があるようにFF14はIL制ですよね
    Lv50ガーロンド装備一式とLv60でIL1だったら前者のが強いですよね(試したことないけど、きっと多分)
    レベル上がっても相応の装備更新しなければあまり変わらないかも?(使えるスキルが増えて強くなるけども)

    敵が弱いっていうのも、CFでいくID、討滅戦やインスタンスバトルは大体シンクかかるので関係ないはず
    クエストで指定地点調べて沸く雑魚とか紫サークル?に侵入してバトルになるとかも、普通に現行で進めてても弱いし、ここも大して変わらないような

    フィールドモンスターを素通りしちゃうのはその通りですが、大体のヒカセンはマウント使ってるでしょうし、モブの検知に引っかからないように移動するテクは多くのヒカセンが習得してそうだし
    昔のマウントは騎乗中に攻撃をされると状態異常ヘヴィがついてたけど、それも不評で無くなってますしね

    とはいえ、自分で縛りを設けて縛りプレイするのって個人的にはとても面白くないし、ゲームを進めるのに適正な強さで遊びたいのも解るので積極的には反対しません
    (5)

  5. #5
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    次のクエストの場所に行くまでって序盤じゃなければマウントで引っ掛けても素通りすることの方が多いと思う。
    どんどんレベルが上がってスキルを覚えられなくて下手になるっていうhなしだけど、今だと90回しが基本でシンク時は基礎コンボプラス使えるスキルで簡易的な回しにするしガチガチに回しを考えなくても余裕で攻略できるので気にしなくてもいいと思いますね。来年の夏にはまた回しが若干変わるだろうし。
    没入感の問題もあるし、反対はしないけど、ぜひ実装してくれとは言い切れないですねぇ。
    (3)

  6. #6
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    セルフでレベルシンク、ILシンクもいいですが、ILだけでは語れない少しずつレベルが上がっていく楽しみや高揚感もありますんで、何かしらリミッターは欲しいですね。
    僕は複数ジョブを同時に育ててレベルが上がりすぎないように分配してますが、本当はもうちょっと絞りたいところです。
    (12)

  7. #7
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,211
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    経験値が蓄積されるけど、1拡張(X.0〜.55)の間はレベル上限を超えないように設定できるのはどうだろうか?例えば新生編のうちは50以上にならないが経験値は裏で蓄積されていて解放すれば一気にレベルが上がるみたいな。蒼天入ると自動的に60になる感じです。
    装備も拡張に入ってキャップ解放するまでは51~装備は手に入れることが出来ない。
    1度解放すると元に戻すことは出来ない制限とかはあった方がいいかなと思います。

    蒼天も51から上げたい、とかもわかるけどそこまで細かくするのは大変そうだなって。
    (3)

  8. #8
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    921
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    拡張ごとのレベルキャップを設定できたら良いのではと思いました。
    蒼天までなら60以上は上がらない、といった感じで。
    レベルが上がらないので装備品もその当時のものまでとなるので装備でやたらと強くなることも無くなるかと思います。

    1回の戦闘で貰える経験値については、度重なる改修で1回あたりの経験値は実装当時と比べるとかなり多くなっていると思います。
    基本経験値+ボーナスという形であればボーナスは切り捨てにして基本の経験値だけを貰えるようにするといったことが出来たらいいのかなと思いました。
    根本的に改修で初期値の経験値自体が増えているということであればどうしようもないのですけど。

    敵に絡まれない件については、当時でも絡まれたら逃げ続けることで敵視は切れるので、思ったよりも簡単に敵は振り切れるし緊張感もそんなになかったです、とお伝えしておきます。

    個人的には、増え過ぎた経験値を一旦保留にした状態で新しいパッチの際に全開放、みたいな仕組みは好きではないというか、触っても無いのにジョブのレベルが一気に上がるという考えは好きではないので、溢れた経験値はそのまま切り捨てする方が良いなと思います。やろうと思えばそう言った縛りを無くしてすぐにレベルも上げられるわけですし。
    (9)

  9. #9
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    保留にした経験値を必要な時にはレストボーナスみたいに通常の経験値に加えて少しずつ付与される形であれば、学召でよくある知らぬ間にレベルが上がってたみたいなことにはならなさそうな気がします
    (0)

  10. #10
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    921
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by JClown View Post
    保留にした経験値を必要な時にはレストボーナスみたいに通常の経験値に加えて少しずつ付与される形であれば、学召でよくある知らぬ間にレベルが上がってたみたいなことにはならなさそうな気がします
    ちょっとよく意味が分からないんですが、召喚と学者の関係性については、召喚でレベルを上げれば学者も同じだけレベルが上がる仕組みだったと思いますが。
    なので知らぬ間に、ではなくそういう関係のジョブ2つです。(片方でレベルを上げればもう片方は勝手に同じレベルだけ上がる)
    (6)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast