時間と手間を惜しまず注げる人間はコンテンツドロップ品のエクレア狙えばいいし、そうでない人間はPC生産品や禁断装備を買うか作るかでバランスが取れてると思う。
一部のミリシア装備やDL装備などのドロップ品まで取引可能ならそれこそ生産品に未来ないでしょう?
Last edited by ANEGO; 07-07-2012 at 09:23 PM.
ずっと参加しても、箱から出たのを見たことが無いアイテムの多い事、ドロップが悪いのは延命の為に仕方ないのでしょうけど、新生になればせめてもう少しドロップ緩和はしてほしいですね。
エクレア化を外すと、これだけ出ないアイテムなので値段も高く取引されてインフレ化も進み、中には売る為に参加する人が増えたり、本当に欲しい人は余計に入手しにくい、なんてこともあるかもです。
お金さえあれば、なんでも手に入るというのも、なんだか違うような気もします・・・
ポイント結果の1/100の軍票が参加者に支払われるという感じになれば、わりと徒労感が無くなると思うのですがどうでしょうか。
60000ポイントなら各自600の軍票とか。
まあ、いまですらハムレットは一番流行っているコンテンツとなってしまっているので報酬に軍票を追加してしまうとますますハムレットに集中してしまうことになりそうですが・・・。
今日もハム数戦とガル数戦行きましたが連敗でした(アイテムが・・・・行っても行っても来ないのが数日数週間続くと流石に心が折れます><
軍票も自分は昇進するまでだいぶ時間が掛かりそうなので、報酬に軍票を加えて欲しいですね(´・ω・`)
アイテムの取得率とかその辺の設定ってどうなってるんですかね(TдT)
生産活かすためにダメなものを許容するのは本末転倒だと思う。
ダメなものを直した上で生産にメリットを与えていくべきでは?
14て開発もプレイヤーもこの手のダメなことに対する我慢させる、我慢するに慣れすぎだよ。
建設的な改善案なんていくらでも出てるでしょうに。
そもそも戦闘主体で行くと決めた以上ある程度のアドバンテージをドロップ品に奪われるなんてのはMMOの宿命だよ。それを決めたのは吉田さん自身。(軍票装備に禁断性能ぶっちぎられてる時点で生産保護とかいまさらだけど)
その上で生産回ってるMMOもあればそれでも生産やり続ける人もきちんといるよ。逆にみんながみんな生産やってる14のほうが異常。
要はダメを理解した上でどのような調整を開発がしてくるかその匙加減一つ。
何度も不評が出ているにもかかわらず根本的なシステム部分に対しどのような改善をしていくかをフォーラムできちんと回答しない開発の姿勢に問題があると思う。
そもそもその時間と手間を惜しまずできる人間から不評が出てるからこそ何度もこの手のスレ立つと思う。
ハムレットないし、レイド等でのドロップに対し、バランス取れてると思ってるのは本当に大多数だと思う?
私は不満を飲み込みつつ仕方なくルールに従ってる人間が多数だと感じるけど。身内からも不満しか聞かないし。
まあ分母多いわけじゃないから果たしてこれが適正だなんてのを多数かどうかでわかるもんじゃないけどさ。
Last edited by puripuri; 07-10-2012 at 03:27 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.