Page 66 of 87 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 ... LastLast
Results 651 to 660 of 863
  1. #651
    Player
    NicoPamdemo's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    324
    Character
    Nico Sirius
    World
    Asura
    Main Class
    Dancer Lv 100
    元々のLv100の状態がもの凄く完成に近いもので熟練すればかなり面白いジョブだったのかとは思います。

    ただ新ジョブとして多くの層が触れるし色んな角度からのフィードバックがあることは予想できたし、限られた層に触ってほしくて立ち上げたジョブではないと思います。そうであればPVでヒロシがやるジョブにはしない方が良かったから。

    なので、最初のLv80からもう少し「これぞヴァイパー」って面白さが伝わるように改善してほしいです。

    正直Lv70、80あたりのコンテンツに当たるのが楽しくないからエキスパート以外のルーレットに出しにくいと個人的に感じてます。
    (11)

  2. #652
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    大きく改善(改変)の余地があるのは、合体剣コンボでしょうね。

    70レベルで合体剣コンボを完成させて、さらにもっとPVのように必殺技感を演出してカッコ良く仕上げて欲しいなと思います。
    (5)
    Last edited by Kouga; 08-05-2024 at 01:35 PM. Reason: バフまで消すのは提案としてやり過ぎでした

  3. #653
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    393
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    一応ヴァイパーの技は毒蛇の牙と動きから着想を得た剣技とのことなので毒要素が無くてもヴァイパーではある。

    せっかくの毒蛇モチーフなのだから毒要素は欲しいけれど、よりヴァイパーらしさを知る為にも先に設定をもっと掘り下げて欲しいかな。

    祖霊おろしも最初はイタコなの?と思ったけれどメインストーリー見た後だと、毒蛇の魂で身体強化してるのかなとか考えたりと公式の設定を細かく知りたいです。
    (8)

  4. #654
    Player
    ChrolloChrollo's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    68
    Character
    Abel Eidin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Viper Lv 100
    上手く伝わらず不快にさせてしまっていたらすみません。

    言いたかったのは人によりとは思いますが、大半が高難易度に挑む時は、ジョブの回しを突き詰めていったり、ギミックに応じた回しを考えたり努力しますよね?という意味です。つまり、"熟練"しますよね?

    その熟練度の幅が広いのは悪い事ですか?

    皆が皆、高難易度に行くとは限りません。

    ですが、高難易度も前提に"調整"はすべきだとも思います。

    そして、上記の方も仰っていますが元々の状態が完成度が高く"熟練"すればかなり面白いジョブだと私も感じているので、変更前に戻していただきたいと思っています。

    それは、"調整"をしていただきたいのであって変更をして欲しかったわけではないのです。
    (6)

  5. #655
    Player
    ChrolloChrollo's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    68
    Character
    Abel Eidin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by NicoPamdemo View Post
    元々のLv100の状態がもの凄く完成に近いもので熟練すればかなり面白いジョブだったのかとは思います。

    ただ新ジョブとして多くの層が触れるし色んな角度からのフィードバックがあることは予想できたし、限られた層に触ってほしくて立ち上げたジョブではないと思います。そうであればPVでヒロシがやるジョブにはしない方が良かったから。

    なので、最初のLv80からもう少し「これぞヴァイパー」って面白さが伝わるように改善してほしいです。

    正直Lv70、80あたりのコンテンツに当たるのが楽しくないからエキスパート以外のルーレットに出しにくいと個人的に感じてます。
    このコメントが非常にわかりやすく伝わりやすかったので、すみません、引用させていただいたます。
    そもそも変更前のヴァイパーをしっかり触った人はどれくらい居るのでしょうか?
    そもそもWSの火力を上昇させたり他汎用性のあるスキルを追加するだけの調整でも問題なかったのではないかなと思います。
    (0)

  6. 08-05-2024 03:13 PM
    Reason
    不要な発言の為

  7. #656
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,175
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ヴァイパーが失敗しているとすれば「置換まみれでとっつきづらい」というのがすべてだと思う。
    Twitter(現X)で見かけたネタ画像で「ヴァイパーは説明書が分厚いけど実際にやることはペラペラ」というのがあったけどまさにアレ。
    仕組みを理解して使ってみると簡単・快適なジョブなんだけど、入口の時点で「うわっ」ってなって忌避する人が出てくる感じ。
    ヴァイパーは置換コンボを主軸に据えたジョブだから、開発も「いっぱいアクション実装できるぜ!」ってなったのかもしれないけど、
    3段目が4つもあるのって正直蛇足ですよね(ヴァイパーだけに)

    とは言っても今のヴァイパーからさらに何か要素を削っていくとスカスカ虚無ジョブになりそうなので、
    頑固親父のラーメン屋みたいに「文句があるやつは使わんでいい!」ぐらいのスタンスでいい気がする。
    (12)

  8. #657
    Player
    ChrolloChrollo's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    68
    Character
    Abel Eidin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Viper Lv 100
    返信をありがとうございます。
    確かに惨毒の付与方法がコンボ1段目、もしくは蛇の1段目しかないのは使いづらいと言う感想を触りたては思いました。
    触っていくうちに慣れてきたところで変更だったので、なにも発言しなければドンドン簡素なジョブになるのでは、という感覚や最初の泥臭い感じが好きだったのはあります。なんならその不便さもジョブコンセプトの縛りであるのであろうと思い楽しめていました。

    自由度も大事だと私も思います。
    例えば黒魔道士が昔複数のスキル回しがあったように、最終的には一本になるとしてもギミック事に切り替えていける自由度あれば素敵だと思います。

    しかし、ヴァイパーの場合置き換え方式という新しい挑戦をしているジョブだと感じ確かに100を出すのは難しいかもしれない、ですがそれはどのジョブでもそうだと思ったし他のと比べて簡単に感じたのもあり、これだとより簡単にと言う声が今の流れ的に多く挙がるだろうと思いました。
    その時に発言せずの現在ですので、色んな意見当然あると思いますが簡素にしていくのには些か疑問があったと言うのが私の考えです。
    (2)

  9. #658
    Player
    Saviour00's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    140
    Character
    Saviour Skywalker
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    開発の皆様、お疲れ様です。
    いつも楽しくプレイさせていただいております。
    フォーラムの方は話の腰を折ってしまい申し訳ありません。
    1点だけ要望がありますのでお伝えさせていただけたらと思います。

    プレイフィールに関しては、他の方がたくさん言及されてるのでとりあえずおいておきます。個人的にはP.64のremitoraさんの意見が素晴らしかったです。めちゃくちゃ賛同できます。

    僕が不満に思うのは、低レベル帯でのあまりの単調なスキル回しです。
    正直、Lv.50含め80くらいまで、やることがすごく単調に感じます。
    ヴァイパーというジョブの操作の爽快感や楽しさは祖霊降ろしに詰まっているように感じる反面、それが使えないレベル帯(特に50.60.70)は正直...って感じてます。

    50に関しては、同じ新ジョブのピクトマンサーと比較してもプレイフィールが単調に感じました。

    何卒どうにか、こう、なんとか低レベル帯でのプレイフィールも良くなりませんでしょうか...

    具体的な案はなくて申し訳ありませんが、ご検討のほどよろしくお願いします。
    (4)

  10. #659
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    単純な話、スキルをもっと低レベルで取得できるようにして、火力が高くなりすぎる分は元の威力の低下と高レベル帯でのスキル強化特性の取得をセットにするだけで良いと思います。

    低レベルのヴァイパーの問題は、50・60・70といった節目のレベルでのバトルスタイルが不完全に過ぎることだと思うので、例えば

    50レベルで双剣コンボ(追撃有り)完成、
    60レベルで合体剣コンボ(追撃有り)完成、
    70レベルで飛蛇の尾コンボ(追撃有り)完成、

    みたいにそれぞれのレベル帯でバトルスタイルが一旦完結するようにすればよいのではないでしょうか。
    (4)
    Last edited by Kouga; 08-05-2024 at 05:26 PM.

  11. #660
    Player
    ChrolloChrollo's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    68
    Character
    Abel Eidin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Viper Lv 100
    少しだけ、私はこのジョブが発表された時にff9のジタンというキャラがチラつきました。そしてそのキャラクターがffシリーズの中で最も好きなのです。

    なので、強かろうが、弱かろうが、簡単であろうが、難しかろうが、このジョブを使い続けます。

    最初の形は確かに不便もありましたが、やり甲斐も感じました。
    現在は明らかに簡単になっているのは感じます。
    ですので、これから使い続けるならやり甲斐はあって悪いものではないと思っているので最初の形を推し続けると思います。

    ですが、色んな意見があって当然で、やはりやってみないと分からない点もあるとも思っています。

    今後の調整でどうなるかは分かりませんが、私の意見は変わりませんし、ヴァイパーを使い続けるのは変わりません。

    なので、色んな意見、大きい声、小さい声あるかと思いますが、上手く擦り合わされてより良くより皆が望むヴァイパーらしさを作り上げていって欲しいと思っています。

    再々すみません。
    ヴァイパーが好きな人というのは、ここに居る皆変わりないと思います。
    同志として共に改善案を模索できたらと願います。
    (1)

Page 66 of 87 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 ... LastLast

Tags for this Thread