Page 32 of 87 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 82 ... LastLast
Results 311 to 320 of 863
  1. #311
    Player
    Catingway's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    2
    Character
    Tenneko Iriq
    World
    Durandal
    Main Class
    Viper Lv 98
    Quote Originally Posted by mirageblue View Post
    こういうゲームが得意な層ですが今のヴァイパーは全く面白くありません。
    人の意見を批判するならせめてレベル100にして高難易度やり込むくらいはしてからにして下さい。
    まず前提として面白くないと感じたのであれば、素直に他のジョブを触ってみてはいかがでしょうか?
    貴方の「面白くない」という意見も1プレイヤーの貴重な意見だと思います。
    そして私の「操作性を簡素化する調整をやめてほしい」というのもまた1つの意見です。
    そしてそれらを集計して最終的な判断を下すのは運営です。
    であれば、さもレベルカンストして高難易度をやり込んだ者にしか発言権がないかのような言い草は果たして望ましいものでしょうか?

    私もある程度はこのゲームを続けていますので、カンストした時の使用感は何となくですがイメージは出来ています。その中でコンテンツの難易度が上がる毎に使いにくい所も露見してくるでしょう。そこを突き詰めてプレイスタイルを確立するのがこのゲームでの戦闘コンテンツでの醍醐味ではないでしょうか?その中でどうにも都合の悪い部分はそれこそある程度皆さんの意見も似てくる部分はあるでしょうから、修正箇所として検討されるべきと思います。

    勿論私も不満が一切無いわけではありません。ただ実装後1週間でまだ戦闘コンテンツも充実していない中で難しい、忙しいから簡単にしろというのは、私は時期尚早ではないかと思いました。
    (20)

  2. #312
    Player
    Camiiledivine's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    2
    Character
    Kai Shauna
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 85
    今のヴァイパーが好きなのでこのままでも全然大丈夫です。
    プレイフィールの改善はいいですが、簡易化は望みません。
    極めた時の喜びがゲームの楽しさですので。

    運営さんもっと自信もって!!
    (28)
    Last edited by Camiiledivine; 07-05-2024 at 02:45 PM.

  3. #313
    Player
    ValeriraSourin's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    3
    Character
    Valeria Sourin
    World
    Jenova
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Kouga View Post
    「何一つ変えてほしくない」というのも一つの意見として尊重します。

    ですが、私が変えてほしいと感じたことと提案に他の方の考えは関係ありませんので、「多くの人が望まない提案をするな」というような押し付けはしないでいただけるとありがたいです。

    ただ双剣コンボの方向指定については現在は緩和不要と考えていて改善案にも含めなかったのですが、文中に以前の投稿を引き合いに出してしまって誤解を招いたので、そこだけは修正しています。
    すみません、表現がもっと攻撃的だったら、そこまで深刻にはならなかったでしょう。翻訳機を使うと、何を言っているのか理解しにくいです。ただ一つ、混乱していることがあります。いつ私があなたに何かを強制したのですか?あなたの提案に賛成する人もいますが、あなたが誰のことを言っているのか、私にはさらに混乱しています。ここ数時間で、多くの人がそうではないことが証明されました。私の表現がもっと大きく、もっと強引で、何かを強制されているように聞こえたなら申し訳ありません。でも、そうしたくありませんでした。私は単に変更に反対しているだけです。たとえ、最初に思っていたよりも感情的だったとしても。

    削除されたことに気付きました。その部分のテキストを削除していただき、うれしいです。誤解を招いてしまい申し訳ありません。もう一度考え直して、UIに焦点を当てた方が良いかもしれません。UIは彼らの問題の中で最も簡単な部分のようですが、私はまだほとんどの変更に納得していません。リリース直後に既存のものを大幅に変更したり、エフェクト全体を作り直したりしなくても済むように、何か他のものを実装できるかもしれません。または、各ボタンのダメージが、3回目の攻撃でサイドアタックとバックアタックの両方をトリガーするようにします。コンボの各リードはそのままにして、ボタンやライバルと踊らないでください。しかし、私はすでに、Viperの動作は同じであってほしいと述べており、あなたや他の誰かと議論したくはありません。ただし、これらのViperの変更について、より公平な議論をしたいと思います。

    あまりオープンに聞こえなかったことをお詫びします。Viperの変更の発表を読んだ後でも、投稿して書いたときは非常に感情的でした。
    (2)

  4. #314
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    380
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    デバフ付与秒数、バフ秒数に関する修正はせず今のままが良いです。

    バフ・デバフ切らさずスキル回しができるかというのも楽しさの1つだと思うので…
    例えばですけれど祖霊降ろしに惨毒つけるとしても、その前に惨毒つける回しを適度に入れて備えてれば良いですし。

    それが出来ないケースがきたとしたらそれは回しをミスしたかコンテンツの理解が足りなかった…として課題・成長要素になると思います。

    侍はコンボ3段目当てればバフが着くように改悪されたせいで途端に面白みが減ったように感じたのでせっかくの新ジョブで同様のスポイルが起きない事を願います。
    (7)

  5. #315
    Player
    Chatran's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    20
    Character
    Chatran Redtabby
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    二刀技の参の牙の置き換え技を4つのまま継続する予定でしたら、技アイコンをもっと系統立てて分かりやすく変更してください。
    今は剣と剣撃がクロスしてるのが側裂・背撃で、クロスがないのが側撃・背裂ですごく紛らわしいです。

    バフ欄に次のターンに押すべき参の牙のアイコンが表示されていまして、これを見ればホットバーを見なくても次の参の牙スキルどちらのボタンを押せばいいのか分かる訳ですが、
    上記の通り今は系統立てて分かれていないため、そのアイコンが撃であったか裂であったか迷い直感的ではありません。

    今は単純にモーションをそのままアイコン絵にしてるだけなんでしょうが、撃同士・裂同士(側面か背面か分かるように色は変えて)アイコン絵を同系列のものにしていただければ直感的で分かりやすくなると思います。ご検討お願いします。
    (5)

  6. #316
    Player
    bb9a's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    1
    Character
    Bighat Logan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Viper Lv 100
    発言しないで変えられてしまったら後悔しそうな気がしたので初めて投稿します。
    こういうジョブを待ってました。ほかのジョブも含めて簡単になりすぎる風潮を私は歓迎しません。
    ジョブを使いこなす楽しみを奪わないでください。
    簡単でとっつきやすいジョブを作るのは特徴としてはいいと思いますが、すべてのジョブでは必要ありません。方向指定の緩和、そのほかの変更は必要ないと思います。
    今迄ない系統のDPSで攻撃以外の要素を廃止、アビ2個入れながら流れるような連続攻撃、忙しさ=手数の多さがヴァイパーの特徴と理解しています。
    ただ、GCDが両剣で3秒と長くなるのはリズムが悪いと感じてしまいました。ヘイストで2.5ですが。
    短いGCDにいかにアビねじ込むかも面白味の一つと感じます。
    3.5秒の飛蛇+追撃ありを用意してあり、メインスキルのGCDをあまり伸ばさずとも特徴を損なわずに離れるストレスにも配慮がなされていると感じました。(威力が高いとバーストに入れたくなっちゃうんですが)
    (27)

  7. #317
    Player
    Gorge's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    91
    Character
    Gorge Freedom
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 100
    こんにちは。
    日本人ですが文法悪かったらごめんなさい。

    ヴァイパーの感想ですが、バースト時の祖霊コンボの爽快感や変則的な通常コンボ等、とても楽しく遊ばせてもらっています。

    まだメインストーリーの途中なのでレベル100のコンテンツには行けてませんが、方向指定がきつそうなタレイアに行ってみた所かなりきつかったので『弐の蛇』の方向指定削除は割と歓迎です。(自分が下手なだけかもしれませんが、方向指定取れなさそうな場面で飛蛇の尾や奇数分用の祖霊コンボ、トゥルーノースを駆使してもきつかった)

    通常コンボについてなんですけど、自分の場合は次のルートが分からなくなった時は『鋭牙』バフを見て判断してるのですが、これがジョブHUDで次に打つルートが側面なら緑、背面なら赤みたいに3段目コンボを打った後に、次に打つルートを色等で切り替えたら分かりやすくなるかなって思いました。

    GCDについては疾速バフが付いてないなら壱の蛇や弐の蛇の間にアビ3個挟める今のままの方が開幕牽制打ちたい時などに便利だからそのままが良いかなって思いました。開幕、猛襲でスタートする選択肢も全然あると思うので。

    アビの射程延長は素直に嬉しいです。
    ただ通常コンボは個人的にヴァイパーの面白さの1つだと思うので変えないでもらえると嬉しいです。

    長くなりましたが読んでくれてありがとうございました。
    (4)

  8. #318
    Player
    RerabbitL's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    2
    Character
    Leelee Rerabbit
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dancer Lv 90
    7.01、7.05で調整があるようなので、
    ヴァイパーでID、最新極など挑戦した感想と調整案。

    プレイ実績は忍者で5絶、他メレーに関しては6.Xでのなんとなくのスキル回しは把握、極でたまに使う程度。


    感想
    ・「祖霊おろし」コンボの爽快感がある。スピード感があり楽しい。
    ・「飛蛇の尾」を上手く使えば好きに動ける。
    威力が高いが全部無理にバーストに合わせるものでもない。
    離れる時、ギミック・スキル回しを考える時間が作れる。
    ・牙コンボのルートが複雑に見えるが実際は側面と背面を交互に、光ったアイコンを押すだけ。
    こちらは色々と意見が見受けられますがまだ実装数日。慣れの問題が大きいと感じます。

    ・”惨毒”付与/更新が扱いずらい
    敵がいなくなる、ターゲットの切り替えが必要となる場面で各コンボの途中だと”惨毒”なしで打ち切る必要があり、勿体なく感じる。
    2体同時に攻撃(祖霊、飛蛇)したい時に敢えて威力の低い大牙で付与するか、牙で1体・蛇で1体と2回GCDを回して付与するかが必要になる。
    ・アビリティに遊び/自由度がない
    蛇コンボ、祖霊コンボ中は打つべきアビリティが指定されていて咄嗟の「牽制」、「アームズレングス」等が使いづらい。
    アビリティ量は多いがほとんどが置き換えスキルとして集約されているため、工夫が出来ず作業に近い操作感がある。
    ・「祖霊の大蛇牙」
    フィニッシュ感があって威力も高いかっこいいスキルですが、リキャストタイマーが長く、間に挟めるアビリティもないため打ち切った感はあるが物足りなさも感じてしまう。


    調整案/要望
    ・”惨毒”付与
    >「壱の牙」等とは別に、リーパーの「シャドウ・オブ・デス」のような独立した付与スキルが欲しい。
    コンボの優位性を保つため威力は低め。ただ範囲付与だと嬉しい。
    >「参の牙」威力上昇の副効果として”惨毒”10秒の付与。
    代わりに「壱の牙」”惨毒”を10sにするなど。
    ・アビリティ
    >「弐の牙/大牙」実行時のアビリティx2を2つ目実行時にまとめる。
    >祖霊コンボ中のアビリティを2、3スタックの実行可バフにする。
    壱~肆の間にアビリティを2、3回、空いたタイミングで「牽制」「蛇の霊気」を挟める。


    個人的にコンボルートや方向指定の面倒くささは感じますが、ちゃんと出来る人が強いで片付く問題だと思います。
    アビリティの射程延長については有難いですが、あまり問題視しておらず。
    ただデバフ維持のモヤモヤ感やせっかく15sとなった牽制をスキル回しとの兼ね合いで使いづらくなってしまう等々は勿体なく感じたので意見まとめてみました。
    (4)

  9. #319
    Player
    Daifukusan's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    15
    Character
    Tsukihi Oronir
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by tavicyan View Post
    デバフ付与秒数、バフ秒数に関する修正はせず今のままが良いです。

    バフ・デバフ切らさずスキル回しができるかというのも楽しさの1つだと思うので…
    例えばですけれど祖霊降ろしに惨毒つけるとしても、その前に惨毒つける回しを適度に入れて備えてれば良いですし。

    それが出来ないケースがきたとしたらそれは回しをミスしたかコンテンツの理解が足りなかった…として課題・成長要素になると思います。

    侍はコンボ3段目当てればバフが着くように改悪されたせいで途端に面白みが減ったように感じたのでせっかくの新ジョブで同様のスポイルが起きない事を願います。
    ID中など、雑魚を倒して祖霊降ろしが余った状態でボス戦に移行する際、惨毒などのバフを入れてから戦いを開始するということが現状では不可能なので、
    祖霊降ろし中のコンボは祖霊降ろしと蛇尾術の置き換えにして、祖霊降ろし中でも惨毒を入れられるようにしてもらえればプレイフィールは上がるんじゃないかなと思います(リーパーのシャドウオブデスのような形)
    (2)

  10. #320
    Player
    blossomi's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    22
    Character
    Korsuke Sakurai
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    プレイフィール改善がなされると言うことで改めて意見を。
     まずプレイフィールの方向性は弄らず安易な緩和は必要ないという点については過去出した意見と変わらず、難易度の高いジョブはその分やり応えもあって楽しいし、ギミック等のタスクをこなしながらスキルを回す快感もあるので極力今のままであって欲しいです。
     ただヴァイパーは手数で攻めるタイプ且つミスをした場合のロスが非常に多く上下差もつきやすいジョブですのでそこをある程度緩和して下限を上げるのはありかなと思います。壱の牙惨毒と咬創の威力差は現在60ですがそこを30~40に縮めたり、参の牙の素の威力を50上げた上でproc時の威力上昇を50に下げてprocコンボをミスした場合の損失を50に抑える、蛇尾撃の火力を下げて基本コンボWSに分配する等。これで適当に回しても他ジョブ並みの火力が出てしまうなら問題だとは思いますが……
     蛇尾術関連の射程は使っていてストレスな部分だったので向上してくれるのは素直に嬉しいです、ありがとうございます。
     蛇行については確かに忍者タイプの方が使いやすい場面もあるのですが、蛇をイメージした移動技と考えると今の方が絡み付いて逃がさないというような印象があるので出来れば弄らないで頂けると嬉しいです。
     あとは祖霊降ろしに10秒程度の惨毒延長、或いは付与効果がついてくださると融通が効きやすくなるかなと思います。
    (8)

Page 32 of 87 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 82 ... LastLast

Tags for this Thread