移動スキルが使いにくいです。
前方に15m移動とかで良かったです。
ドーナツ安置の範囲に飛び込む時に
咄嗟にPTメンバーをタゲって飛び込むのが出来ないです(自分が下手なだけかもですが)
移動スキルが使いにくいです。
前方に15m移動とかで良かったです。
ドーナツ安置の範囲に飛び込む時に
咄嗟にPTメンバーをタゲって飛び込むのが出来ないです(自分が下手なだけかもですが)
海外スレの話持ってきたらルールがアレかもですが
触ってて、あーもしかして。って思ってた所が現実になってたので一応の話題で....
残毒コンボを疾速ルートで途中止めして、合体剣割り込ませてバフとデバフと尾っぽストックしつつ、祖霊コンボへと。
やっぱりそうなるよね、思ってたもんっていう状況になりましたね。
あくまで開幕で、途中のアドリブとか移行&移動でずれ込むかもしれませんが、多分これがベーシックになりそうな気がしました。
開発はこういう事しろって言いたかったのですかね?
そうなると余計にベースコンボ自動置き換えの意味ってなるんですけれど。
でもこれ開拓したところでDPS出る訳じゃないっていうのがなんていうか、ちょっと言葉にできません。
・リーパーのデバフ維持
・侍の与ダメ、ヘイストバフ
・モンクの複雑コンボ
・竜騎士の忙しさ
この辺の近接における煩わしい部分をより煩わしくして一まとめにしたジョブという印象です。
大規模改修は拡張単位でしかやらないんでしたっけ?
だとすると2年以上このメカニクスのまま放置されてしまうんでしょうか?
正直レベリングすら苦痛なジョブは初めてです。
今のヴァイパー気に入ってます
90までパッドでストレスなくプレイしました
複雑なコンボも、方向指定も面白いです
私はヴァイパー好きだけどなぁ…
これまで近接のダメなところを合わせたみたいだ、というのも逆で腕の見せ所じゃないの?と受け止めてます。
ある程度仕組みを理解してればジョブHUDやホットバー横目に見る程度で綺麗に回せますしあんまり今の手触りは変えて欲しくないかなぁ。凝視しないと回せないほどでもないと思います。
コンボ3段目が4種あるのも回しるのをみて飽きがなくていいと思いますし是非こういうの他ジョブでもあればなぁと思いました。
火力に関してはもう少し出てくれてもなぁと思うのですが…
元々難易度の高いジョブ自体はやりがいがあって好きですし、今のストレスな部分やロスの損失多くて難易度高め仕様は全部受け入れる(実際ギミックやりながら綺麗に回せてると脳汁は出る)のでせめて今のままならちゃんとやったら全DPSでトップクラス、くらいの火力はほしい。必死こいて張り付いてシャカシャカやってるのにボスが移動しようがどこ向こうがすいすい絵を描いてるピクトにヘイト2位持ってかれてるのは流石に虚しい
いやまあそうはいってもなんやかんやで惨毒問題とか蛇尾術の射程あげて欲しいとかギミックに弱すぎな部分は何とかして欲しいけども……
難易度高いのが好きな人も中にはいる様だけど零式やったら掌返した様に不便だやりにくいって意見変わる人多そうw
天獄2の蜘蛛の糸の設置するために離れるみたいなギミックあったら対象者がランダムでいつ付くかもわからなくてタイミング悪いときに対象になって全部のバフがふっとびそうな気がするんだけど。
現状のままだと弱いからLB撃たされそうな気がするんだけどLB3なんて撃った日には更新してるのが切れたりでリカバリー難しいと思うんだけどね。
仕様変更して楽しくならない限りもうヴァイパーやる気ないんだけどさ。
開発がフィードバックの意見を見てすぐ対応してくれるかもわからないからもうやらない方がいいのかも。
Last edited by azukisann; 07-01-2024 at 06:29 PM.
今まで何個も新ジョブが追加されてきたけど一番とても失望したジョブ。
よくこのヴァイパーをこの仕様のまま自信満々に実装したものだわ。
あんまり言うと消されそうだけどもw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.