Page 2 of 91 FirstFirst 1 2 3 4 12 52 ... LastLast
Results 11 to 20 of 906

Hybrid View

  1. #1
    Player
    rouna's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    553
    Character
    Rouna Sukiyabashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    パワポ上のテキストにはそのまま「合体剣」と書いてあった気がしますが正式名称はどうなるのか。
    ダブルセイバーと呼びたくなりますねw
    (2)

  2. #2
    Player
    GT3's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    1
    Character
    Nine Eleven
    World
    Anima
    Main Class
    Viper Lv 100
    ヴァイパーについて色々な人が既に挙げているとは思いますが、
    方向指定の緩和は不要だと思っています。
    ヴァイパーのプレイフィールが良くないことには同意しますが、方向指定がキツイではなく
    そこに到る経緯の説明が不十分というかコンボシステムが分かりづらいのが根幹にあります。
    安易に指定を緩くしたりすると奥深さやテクニカル差がなくなり、すぐ飽きちゃいそうなので辞めていただきたいです。
    現状のプレイフィールの悪さは、ほぼ全て"コンボがわかりにくい=現状確認し辛い"問題だと思います。
    「光ってるボタンを押せばいい」で突き放されてるのが現状です。

    改善したほうが良い点
    ・スキル・アビの説明ページでコンボが視覚的に分かりやすくするようアイコン配置した説明ページを作る
    ・スキル強制置換ではなくスキル置き換えのON、OFFを追加、もしくはHotBarアイコン強制置換のON、OFF追加
    ・ジョブUIの変更(分かりづらい)

    追加して欲しい機能
    ・軽減スキル
     ⇒現状Meleeで唯一軽減スキルがありません。
      これはRaid中などのギミック処理時においてやれることが1個減ってしまい残念です。
      "強い軽減"としてスキルが欲しい訳ではなく、軽減率は少なくてもいいので、
       侍の心眼のように短CDで被弾直前に使うとゲージが少し増える等なにか要素を入れてほしいです。

    ・レベルング中の虚無さ
     ⇒80から開始して90で祖霊降ろしを覚えるまで本当にやれることがないです。
      他ジョブのような60秒CDや90秒CDがあるわけでもなく、只管コンボをするのみ
      慣れてる方はLv100からが本番と思って我慢できると思いますが、新規の方が触った際つまらなく感じるのではないでしょうか。

    ・バーストまでの緩急のだるさ。
     ⇒戦闘開始でDebuffをつけ、Buff2種類をつけ祖霊となっていくのが主流だと思いますが、
      祖霊状態のアクションが高速である分、そこに行くまでの事前準備がもっさりしてて気になります。
      モンクの零の型のように非戦闘時のみBuffを事前に付けられる等の準備スキルがあればなぁと思います。

    色々書きましたが、攻撃特化で高速GCDなのはやってて楽しいだろうと思いますし、
    うまく改善していただければ非常に楽しいジョブとしてのポテンシャルは持っていると思います。
    (9)

  3. #3
    Player
    Rail_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2024
    Posts
    1
    Character
    Re-ru Reja-neruneko
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 100

    ヴァイパーの納刀と抜刀ポーズ

    ヴァイパーの納刀ポーズが忍者みたいに、武器が腰で欲しいです。
    抜刀ポーズも、もっとかっこいいで欲しいです。
    (╥﹏╥)
    (11)

  4. #4
    Player
    tommyhilfiger's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    253
    Character
    Shururix Bluenote
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 100
    ダース・モールとアソーカ・タノを合わせたジョブ。。。
    これはソード部分が発光する武器を実装せねば。。。
    (3)

  5. #5
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,332
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    蜂毒「久々の」
    蛇毒「出番だな」
    お、お前ら!生きていたのか!
    テクニカルDPSなのか毒使った搦手が得意なDPSなのか気になりすぎますね。
    (5)

  6. #6
    Player
    mii's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    253
    Character
    Mimi Mii
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    サブアーム枠つかって、右手左手でそれぞれ、ミラプリできるようにしておいてください。
    (14)

  7. #7
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,332
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    そもそもこれ、わざわざ二刀流にしないで最初から両刃剣ジョブにするんじゃダメだったのかな。
    個人的にはそっちの方が使いたさあるなって思ってしまいまして。
    (13)

  8. #8
    Player
    Kkulu's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    106
    Character
    K'kulu Ruskar
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    まだ開発中でしょうけど剣戟のSEが軽く感じました。
    軽快感出す為なのかもしれませんがもうちょっと重みを持たせてもいい気もします。
    (9)

  9. #9
    Player
    Inoshikacho's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    576
    Character
    Chojiro Inoshika
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    賢者は納刀パターンが複数あるけれど、ヴァイパーも武器によって納刀パターン変えてほしいです。

    腰の両脇(忍者タイプ)、腰の片側に二本差し、腰の後ろでクロス、
    背中でクロス、背中の片側に二本差し(モンハンタイプ)と、
    いろいろあるけど全部はきついと思うので、可能な範囲で検討お願いします。
    (12)

  10. #10
    Player
    Kotaru's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    145
    Character
    Jiba Taru
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Inoshikacho View Post
    賢者は納刀パターンが複数あるけれど、ヴァイパーも武器によって納刀パターン変えてほしいです。

    腰の両脇(忍者タイプ)、腰の片側に二本差し、腰の後ろでクロス、
    背中でクロス、背中の片側に二本差し(モンハンタイプ)と、
    いろいろあるけど全部はきついと思うので、可能な範囲で検討お願いします。
    この案すごくいいですね!!!
    (3)

Page 2 of 91 FirstFirst 1 2 3 4 12 52 ... LastLast

Tags for this Thread