見た目の話ですが
過去レスで仰られている方がいた気がしますが、トレーラーみたいに腰に納刀したい感はめっちゃありますw
抜刀ポーズは二刀も合体剣も好きですが、二刀スプリントもかっこよくしてほしいですね…。
見た目の話ですが
過去レスで仰られている方がいた気がしますが、トレーラーみたいに腰に納刀したい感はめっちゃありますw
抜刀ポーズは二刀も合体剣も好きですが、二刀スプリントもかっこよくしてほしいですね…。
今更だけど
「ヴァイパー」って言われてパッと浮かぶイメージがあんまりないことに気づいた。
双剣使い?アサシン??剣士???ん??まぁ忍者ではないか…?
とりあえずFF14では剣2本もってて、たまにくっつけたりして高速で動く人…かな?
公式の発表では「狩人」なんだ…
実装衣装や動き方みるとちょっとアウトローな賞金稼ぎって感じ。
個人的にはスマートな二刀流剣士っぽくしたり、某スパイ家族みたいなせくしー暗〇者っぽくしたかったけど
動いたり構えたりすると、どんだけミラプリうまくいってもこっちの幻想ぶっ壊されるんですよね。
やっぱり公式の指定したイメージに従うしかないのかなぁ~…
FF9のジタンぽいイメージですよね、スマートと言うよりはワイルド
そいえばFFにスマートな二刀流って誰かいたっけ?
ガブラス?
「毒蛇の動きに着想を得た剣技を用いて、強敵を狩るハンター」なのでワイルド系なのは仕方ないかもですね
ヴァイパーの納刀ポーズが忍者みたいに、武器が腰で欲しいです。
抜刀ポーズも、もっとかっこいいで欲しいです。
(╥﹏╥)
要望書きに来たら既に言ってる方がいたジョブHUDを反転させる設定がほしい
ヴァイパーのジョブHUDが自分一人では全く理解できず諦めてロドストの解説日記見たら
基本三段コンボのA(咬創,猛襲,側撃,背撃),B(穿裂,疾速,側裂,側裂)で
Aの時は左側が光って、Bの時は右側が光るってことだった
私のホットバーはちょっと特殊でキーボードの4キーにA、3キーにBと逆にセットしてるから
左側が光っている時は右側にセットしたAを
右側が光っている時は左側にセットしたBを押すことになってもう大変
自分が変なのは承知の上で可能ならジョブHUDを反転させる設定がほしいです
(ジョブHUD見なくても問題なくスキルは回せるんスけどね)
(いるとは思ってたけど)
今日やっとヴァイパーを本格的に触り始めて、最初に思ったのが「HUD反転したい!」でした
PS5などパッド操作でXHB使ってると右から順にスキルがセットされていくのがデフォルトだったと思うので、壱の牙【咬創】がホットバーの1番右側だという人は少なくないと思うんですよね
いや、入れ替えればいいし実際自分はとりあえず入れ替えたんですけど、Lv.1のアクションがR2+〇にないのはちょっと違和感……
弐の蛇【疾走】と弐の蛇【猛襲】の方向指定を入れ替えたスキルが欲しいです
普段侍使ってるせいなのですが効果と方向指定が逆なのが気持ち悪い&祖霊の牙参が猛襲置き換えなので方向指定逆のやつがあるとXHB的にすごくいい塩梅になるのでぜひ……
私、右が壱の牙【咬創】だわ。(○ 壱の牙【咬創】 △壱の牙【穿裂】)
理由は最初に△△△押したときに背面コンボになる(○△□×ボタンを十字に見立てたときに縦方向が背面)、○○○で押したときに側面コンボになる(○△□×ボタンを十字に見立てたときに横方向が側面)ので覚えやすい配置にしたくて。
コンボやってたら途中で側面・背面が反転するんですけどね。
Last edited by azukisann; 09-14-2024 at 01:59 AM.
コンボ1段目を使い分けれるように変更していただきたい。
低レベル帯であまりに遊びが少ないのでほぼ現行のままで少し考えられるような変更をお願いしたいです。
具体的にはバフの名前は蛇鋭牙でも惨毒でもなんでも良いのですが、そのバフ中はコンボの1段目が強化(現在と同じ)される効果そのままで自己バフ60秒更新用の壱の牙【穿裂】壱の蛇【強砕】と効果なしの少し威力の高い壱の牙【咬創】という形に変更されると少し遊びが増えて交互にコンボ1段目を打たなければいけない縛りが無くなるので色々と工夫できるかなと思います。それでも難しそうなら祖霊下ろしや飛蛇の尾でも更新できるようにするとかいかがでしょうか?
あまりに祖霊下ろし未修得レベル帯での虚無な感じがあるので、何かしらの形で変更あればと思います。
後、納刀を黄金のオープニングトレーラーみたいに腰にしてくれると嬉しいです。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.