Page 82 of 87 FirstFirst ... 32 72 80 81 82 83 84 ... LastLast
Results 811 to 820 of 863
  1. #811
    Player
    Happinesscarrot's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    64
    Character
    Leo Melo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Black Mage Lv 94
    Quote Originally Posted by NagsaTukikage View Post
    方向指定の多さは零式くらいならもう慣れたのですが。

    双牙連術と双牙乱術を1つのアビリティに統合して火力も合計したものにしてほしい。
    1GCD間に2アビリティあるのはまぁいいとして、なんかめっちゃ噛むというか、連続で押してるはずなのに後ろのアビリティが発動しないとかがめっちゃある。

    これって回線とかのせいかと思ったけど
    やっぱあるんですね…
    その時によってアビリティ発動が遅くてGCDが遅れたり、アビリティ自体が消えたりが起こります。
    (4)
    Last edited by Happinesscarrot; 12-30-2024 at 01:53 PM.

  2. #812
    Player
    vaunalozze's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    253
    Character
    Vauna Lozze
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by nyarunyaru View Post
    壱の牙(咬創)を左、壱の牙(穿裂)を右に配置してます。
    ここで祖霊降ろしをすると壱の牙(咬創)が祖霊の牙(壱)、壱の牙(穿裂)が祖霊の牙(弐)に変わります。
    左から右に流れるように押す配置で設計されてると思うのですが、コントローラ派の自分は右から左に流れるように押したいので違和感を感じます・・・
    私は、
    R◯に壱の牙(咬創)
    R✖️に壱の牙(穿裂)
    L✖️に弐の蛇(猛襲)
    L⬜︎に弐の蛇(疾速)
    と配置しているので、右から左に流れる感じにはなります。
    (0)

  3. #813
    Player
    Lirith's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    361
    Character
    Lirith Alcott
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Azurarok View Post
    今更ですけど、合体剣と二刀流の二形態の意味が微妙過ぎません?モーションで表現されているだけで自分で切り替えてる感が殆ど無いの私だけでしょうか?
    自分も前にも同じようなレスをしました
    切り替えている感じがまったくないので、祖霊降ろしが合体剣でそれ以外は二刀にするなどちゃんと意味がある武器切り替えにして欲しいです
    (3)
    ‡‡ Lirith Alcott ‡‡

  4. #814
    Player
    Rebecca_Howord's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    84
    Character
    Rekka Whitestone
    World
    Ultima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    演出が地味で、操ってて余り楽しくないなぁ と思うのは私だけ?
    例えばリーパーなら、憑依時にあきらかに見た目が変わって キメ技のコムニオが炸裂する瞬間ドカーンと爆発するんで あれはあれでエンターテイメントしてる
    ヴァイパーは・・・なぜか地味~な感があるんですよね いつのまにか祖霊卸しからの牙やっちゃってるっていうのか、、、
    通常時とバースト時でもうちょっと見た目を強烈に変えてほしいの なんとかなりませんかね・・・
    (0)
    泰然自若 色即是空 空即是色

  5. #815
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,024
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    Quote Originally Posted by Rebecca_Howord View Post
    演出が地味で、操ってて余り楽しくないなぁ と思うのは私だけ?
    例えばリーパーなら、憑依時にあきらかに見た目が変わって キメ技のコムニオが炸裂する瞬間ドカーンと爆発するんで あれはあれでエンターテイメントしてる
    ヴァイパーは・・・なぜか地味~な感があるんですよね いつのまにか祖霊卸しからの牙やっちゃってるっていうのか、、、
    通常時とバースト時でもうちょっと見た目を強烈に変えてほしいの なんとかなりませんかね・・・
    祖霊の蒼いエフェクトとシャキンシャキン斬っている音が好きです♪通常コンボは退屈。ただ先にもご意見あるように双剣と合体剣に分ける意味がないです。別に双剣のままでも合体剣のままでも見た目以外何が変わるわけでもないので要らない要素。折角のギミック武器なら旧赤のPVPスキルのブラック・ホワイトシフトみたいに目的を持って切換えるとかちゃんと演出以外の意味を持たせて欲しい。
    (1)

  6. #816
    Player
    chobi0715's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    114
    Character
    Noel Alia
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 80
    逆にリや学の見た目が変わるような仕様は好きじゃないのでやめて欲しい
    武器の切り替えてる感が使っててあまりないのはわかります
    (12)

  7. #817
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    831
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Lirith View Post
    自分も前にも同じようなレスをしました
    切り替えている感じがまったくないので、祖霊降ろしが合体剣でそれ以外は二刀にするなどちゃんと意味がある武器切り替えにして欲しいです
    私は今の操作性を捨てても良いなら形態を態々切り替えるアビリティが欲しいですね。
    バフ・デバフの付与・更新、防御スキルや飛蛇の使用が可能で、何時でもアビリティ挟む余裕がある合体剣、高速で斬りつけてダメージを稼げるけどアビリティを挟めるタイミングが限られてる二刀流って感じで。
    (1)

  8. #818
    Player
    ILFF's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    91
    Character
    C'wakha Niqe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    スタンス切り替えで二刀と合体剣が切り替わるみたいなのどうですかね。そしてスタンス切り替えでWSも自動で切り替わるとかにしたらホットバー節約できていいなーとか。

    二刀はSSが上がるバフがつく基本コンボ
    合体剣はダメージ上昇バフがつく基本コンボ

    ゲージ管理は二刀ゲージと合体剣ゲージ
    それぞれが50貯まったら祖霊コンボ実行可
    (見た目は赤のゲージみたいな2本立て

    それぞれのスタンスに基本コンボと別にゲージ増加用のコンボを設けて、それを交互に打っていくとそれぞれ相互にダメージアップ効果がつく

    追撃アビをすると自動でスタンスが切り替わる
    (システム的にはWSが自動で切り替わる

    一応任意でスタンスを切り替えるWSも用意しておいて、好きなタイミングで選べるとか(見た目的な意味でも任意で持ち方変えられればSSも撮りやすいね!

    固有リキャストWSに、両方のバフを即時付与できる瞬時に二刀と合体剣を振るう乱舞技モーション技を設けて開幕の立ち上がりの遅さカバー

    あと今みたいに勝手に置き換わって背面なのか側面なにか一瞬見失いかねない設計から、二刀だと側面、合体剣だと背面とか固定しちゃえば視覚的にもわかりやすいですよね
    (まぁ今もとりあえず交互に方向指定くるから体感で覚えられるっちゃ覚えるけど

    そして、バーストで祖霊2ループなんだかな問題対策に
    祖霊コンボ後に実行可能なゲージ50か、祖霊実行可バフを消費して威力1500くらいの一髪どかーん技を追加
    (あえて祖霊コンボ置き換えとか自動切り替えにはしない。別にWSとして追加。祖霊コンボ2連、3連出来ること自体はIDでめちゃくちゃ便利なんで。

    みたいなの、どうですかね.....
    (1)

  9. #819
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    836
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    祖霊コンボ×2はいいんだけど祖霊の蛇の部分がいらない。
    1コンボ5GCDくらいでよかったのでは?と。
    あとちなみに祖霊コンボの不満点は雑魚敵に範囲当てながらタゲ変えてる時に遠い場合に範囲できないとこ。
    もう少し射程広げて欲しい。
    (1)

  10. #820
    Player
    Zen_G's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    21
    Character
    Ewan Lapis
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ウェポンスキル後に高頻度で別形態での追撃アビを挟むせいでそれぞれの形態の特長を活かして戦ってる感が少し薄いですよね…(特に合体剣コンボ)

    あと、二刀流コンボ3段目がせっかく4種類もあるのに蛇尾撃を確定で挟まないといけないせいでモーションをフルで見る機会があんまり無いのも改善して欲しいですね
    (4)

Page 82 of 87 FirstFirst ... 32 72 80 81 82 83 84 ... LastLast

Tags for this Thread