失礼ながら欧州DCで何が起きているのかあまり知りませんでした。
本件に限らず例えばPvPでも「海外では~」という方もおり、もう少し幅広く「欧州DC雑談」とかあってもいいのかなって感じました。
欧州DCの方同士の雑談でもいいですし、日本の方に知ってもらいたいでもいいですし。

さて特定データセンターへの偏りに関してですが、雑誌の吉P発言で「特定の論理データセンターへの人の集中、という問題が日本では発生していて」というものがあったそうです。
私は当該雑誌を購入しておらず、それを一部抜粋したものを見ただけなので、誤解を招くようなものであったらすみません。

この発言ですが、極端すぎる偏り、それによる移動制限や新規キャラの制作不可、と言われているのであれば、「日本では発生している」で合っていますが、単に「特定の論理DCへの人の集中」だけの意味だとしたら、日本のみならず「海外でも発生している」と認識されていないのは大問題だと感じます。
また、ここで言われているのは人の集中だけのようですが、さほど人口の偏りは起きていないが、satosatoさんの言われているようなコンテンツ募集、申請数、マッチング成立数の偏りが発生して不便が生じているとすれば、それも「人の集中」だけでなく同様に問題視されるべきだと思います。
そのような意味に於いて、今起きている事象や不満をしっかりと伝えて対策を促すように訴えるのは重要だと思います、それで対応してくれるかは全然知りませんけど。