Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 18 of 18
  1. #11
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    643
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ・MacBookPro2019 13inch
    2.8GHzということなのでi7-8569U
    IrisProPlus655≒Radeon Vega 6 Graphics
    ・MacPro(Late 2013)
    このXeonはIvy Bridge(!)世代
    AMD FirePro D700≒Radeon HD7970

    快適だった、問題なかったと言いますが…
    ネイティブWindows(それもWindows7)に換算すると
    MacProはフルHD30fps~60fps出るかなあ
    MacBookProは1280x720でよくて15fpsくらいじゃないですかね?
    まあどっちも推奨スペックにはほど遠いですね
    MacProが推奨スペックのだいたい半分くらいです
    (3)
    Last edited by yosio; 10-09-2023 at 01:13 AM. Reason: 誤字修正

  2. #12
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    前にテクニカルサポートがフォーラムに投稿されてOS再インストールなんて通常のカスタマーサポートじゃまず出てこないような対策がプレイヤーから提案されて
    実際にそれをやってみたら直ったなんてミラクルがあったなあ。
    (0)

  3. #13
    Player
    Umyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    182
    Character
    Umyon Uni
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    yosioさんありがとうございます。

    快適だったというのは主観なのでもっと快適にということもあると思います。
    ただ、解像度(は、ディスプレイの問題もあってPCに対して最高ではありませんが)、画像品質エクストラの状態で、リムサのテレポ周辺の混雑状態でもキャラクターが消えることなくカクつくこともなく動けていますし
    エフェクトバリバリのIDや討伐でも問題もなく動けているので快適に動けてますといった感覚です。
    fpsに関してはそうですね
    時々確認した時に低い時はあります。

    MacBookProに関しては一度最高解像度にしてやったらPCにかなり熱を持ったらしいので1段階落としてるみたいです^^;

    実は例の問題の「ドォーヌ・メグ」に主人のMacBookProで一緒に行ってもらいました。
    やはり私のMacProの方は時々カクつくことがありますが、MacBookProでは何の問題もなく動いていたようです。
    のでもしかしてAMDの相性の問題かなぁという話をしています。
    過去有名な話もあるようですしね・・・AMD
    (0)

  4. #14
    Player
    Umyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    182
    Character
    Umyon Uni
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    slarqさんありがとうございます。

    OS再インストールですか
    Macではほとんどやることがなかったので頭にありませんでした;
    もしもあまりひどいようならそれも試してみようと思います^^
    (0)

  5. #15
    Player
    marysue's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    223
    Character
    Mary Sue
    World
    Ultima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    6.5でシステムについても色々変更があったような感じですので、とりあえず描画設定をいくつか軽くなる方向に設定してみて、カクツキが直るならスペック不足が6.5に耐えられなくなった、直らないなら引き続き原因を探る感じになりますかね。
    (0)

  6. #16
    Player
    Umyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    182
    Character
    Umyon Uni
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    marysueさんありがとうございます。

    そうですね。色々試してみてどうなるかをやってみようかと思います。
    ドォーヌ・メグ限定というのが検証するのに楽ですしね^^
    (0)

  7. #17
    Player
    Umyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    182
    Character
    Umyon Uni
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    色々検証(あまり色々ではないかもですが;)してみた結果です。
    何が原因かをまずは調べないとと思いまして。
    スペックに関してですが、まずはFF14を立ち上げながらCPU、GPUなどの負荷を見てみました。
    結論から言いますとCPUはほとんど負荷がかかってませんでした。80〜90%くらいがずっとアイドリング状態です。
    メモリも全く負荷というような負荷はかかってませんでした。
    GPUは結構かかってましたね。常時60〜80%くらいでした。
    IDやフルアライアンスでも大体そのくらいです。一番負荷がかかっていたのがハウスでした^^;
    FCハウスや自分の家では90%くらいいく時もありました;
    電力負荷は常にかなりかかってましたがw;
    そして画像品質はエクストラではなくマキシマムという一番上のやつで設定してました。勘違いすみません;
    なので1段階落としてエクストラで例のドォーヌ・メグに行きましたがあまり変わった感じはしませんでした。

    一度主人のMacBookProで操作性がどう違うかを試すのにドォーヌ・メグに行きましたが、普通に動いていました。
    が、2度くらい一瞬カクっとなることがあって「あ、これはスペックかな」っていう感覚でした。
    (iMacでやっていた時もそういうことが時々あったので)
    MacProでやった時のカクつきかける状態とは全く違う感覚でした。
    そもそも雑魚戦をしていて向きをちょこっと変えるだけでそのカクつきかける現象はなくなるので戦闘自体は問題なくできるのですよね。
    (カクつきかけてる状態でも戦闘はできる状態ですが)
    でもそのカクつきかけた方向へ戻すとやはりカクつきかけます。
    何が条件かわからないですが何かあるのでしょうね。
    ちなみにGPU負荷はそんなに変わりません。

    MacBookProの方はfpsが結構低かったのでPCに結構負荷がかかってるんだなということで画像品質を下げてました。
    yosioさんご指摘ありがとうございます。


    私は長年Macを使ってはいますが専門家ではないのでなかなか判断がつきません;
    多分大人しくBoot CampでWindows版を使えば問題ないのかもしれませんが、Macを使ってる方ならご理解いただけるかと思いますがめんど・・・わずらわ・・・ええと、手間がかかります!
    なので、ルータのポート設定でこれではとても戦闘できないってほどにはならなくなったのでこのままで様子見でいこうとは思ってます。
    問題なのはドォーヌ・メグのみですし^^;
    皆さんがとても真剣に考えてくださってアドバイスしてくださいましたのでありがたく思い検証(っていうほどの検証ではないかもですが;)してみました。
    Mac版だとこういう状況ですよっていう指針(?)になればと思います。
    (1)

  8. #18
    Moderator Eulatot's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    118
    こんにちは。

    ご利用ありがとうございます。
    ご利用環境が快適な動作に十分ではないという可能性が考えられますが、特定パッチ後のタイミングから挙動が変わっているという点については、不具合の可能性もありえるため、現在もお困りの状況が続いている場合は、詳細なご利用環境や問題としている挙動、それが発生する状況や場所などをご記載のうえ、不具合報告としてご報告をご検討いただけますと幸いです。

    ◆不具合報告
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/525
    (1)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread