暁月でIL 625を満たすような装備ってIL 640の新式だと思うけど、今だに1つ10万以上で売られてるDCもあるくらいだから過去パッチとは話が違うって言いたいんだろうけど、90でトークンを集めるだけなら90ルレとか単体申請とか色々あるしアライアンスに固執する必要はないと思うな。
暁月でIL 625を満たすような装備ってIL 640の新式だと思うけど、今だに1つ10万以上で売られてるDCもあるくらいだから過去パッチとは話が違うって言いたいんだろうけど、90でトークンを集めるだけなら90ルレとか単体申請とか色々あるしアライアンスに固執する必要はないと思うな。
レベルが高いと未開放コンテンツであってもそのILが要求されるっていうのが問題で、今回制限をするにあたって単純に「未開放コンテンツ」を考慮できていなかっただけかなと思ったりしちゃいますね。
アラルレしたいならメインをさっさと進めろっていうのも違うかなと思いますし、
(フレンドに誘われたり、24人レイドが好きだったり理由は人それぞれ)
マケボで新式買えっていうのも違うかなと思いますね。
(メイン進行中の適正レベルより高すぎるILを要求するのはいかがなものかと。あとメインで貰える報酬がそれより弱くなって魅力が落ちるという問題も)
考えられる案としては以下のようなものかなと個人的には思っています。(もし既出でしたらすみません)
・申請するジョブレベルが50~59
→ 新生24人レイド第2弾の下限IL(IL70)で制限
※ルレは2つ以上開放が条件なので、必然的にクリタワ2つは開いているはず
・申請するジョブレベルが60~69
→ 蒼天24人レイドを開放されていれば、第1弾の下限IL(IL175)で制限
蒼天24人レイドが開放されていなければ、新生のIL70制限
・申請するジョブレベルが70~79
→ 紅蓮24人レイドが開放されていれば、第1弾の下限IL(IL305)で制限
紅蓮24人レイドが開放されていなければ、蒼天のIL175で制限
蒼天24人レイドも開放されていなければ、新生のIL70制限
・申請するジョブレベルが80~89
→ 漆黒24人レイドが開放されていれば、第1弾の下限IL(IL435)で制限
以降、開放状況に合わせてIL305→IL175→IL70で制限
・申請するジョブレベルが90
→ 暁月24人レイドが開放されていれば、第1弾の下限IL(IL565)で制限
以降、開放状況に合わせてIL435→IL305→IL175→IL70で制限
「開放されていれば」のところが「クリアされていれば」でもいいかもしれません。
開放はできたけど下限ILに達していなかったというケースのときに、アラルレが申請できなくなってしまうので。
考慮漏れなどあればぜひご指摘いただければと(そのためのフォーラムでしょうし)。
クリタワにしか当たりたくないからメインは最新まで進んでいるけど開放しないという方もいると思うので、開放状況ではなくメインの進行度を条件にしてもいいと思います。レベルが高いと未開放コンテンツであってもそのILが要求されるっていうのが問題で、今回制限をするにあたって単純に「未開放コンテンツ」を考慮できていなかっただけかなと思ったりしちゃいますね。
アラルレしたいならメインをさっさと進めろっていうのも違うかなと思いますし、
(フレンドに誘われたり、24人レイドが好きだったり理由は人それぞれ)
マケボで新式買えっていうのも違うかなと思いますね。
(メイン進行中の適正レベルより高すぎるILを要求するのはいかがなものかと。あとメインで貰える報酬がそれより弱くなって魅力が落ちるという問題も)
考えられる案としては以下のようなものかなと個人的には思っています。(もし既出でしたらすみません)
・申請するジョブレベルが50~59
→ 新生24人レイド第2弾の下限IL(IL70)で制限
※ルレは2つ以上開放が条件なので、必然的にクリタワ2つは開いているはず
・申請するジョブレベルが60~69
→ 蒼天24人レイドを開放されていれば、第1弾の下限IL(IL175)で制限
蒼天24人レイドが開放されていなければ、新生のIL70制限
・申請するジョブレベルが70~79
→ 紅蓮24人レイドが開放されていれば、第1弾の下限IL(IL305)で制限
紅蓮24人レイドが開放されていなければ、蒼天のIL175で制限
蒼天24人レイドも開放されていなければ、新生のIL70制限
・申請するジョブレベルが80~89
→ 漆黒24人レイドが開放されていれば、第1弾の下限IL(IL435)で制限
以降、開放状況に合わせてIL305→IL175→IL70で制限
・申請するジョブレベルが90
→ 暁月24人レイドが開放されていれば、第1弾の下限IL(IL565)で制限
以降、開放状況に合わせてIL435→IL305→IL175→IL70で制限
「開放されていれば」のところが「クリアされていれば」でもいいかもしれません。
開放はできたけど下限ILに達していなかったというケースのときに、アラルレが申請できなくなってしまうので。
考慮漏れなどあればぜひご指摘いただければと(そのためのフォーラムでしょうし)。
>なので今の制限のままでいいのではないでしょうか
ちょっとびっくりしてるんですけど
私が「そうですね いいですね!」っていうと思いますか?全く良くないんですケド
>そのやり方では例えばレベル90になったら必要ILが625になるけれど暁月では詩学で装備を賄えないのでそれなりの時間やギル負担が発生しますよ。
>復帰したプレイヤーがアラルレに参加出来なくなります。
この言葉を言ってるご自身に
>そもそもレベルに見合った装備をマケボで購入するのは自然な行為だと思うので。
>もしアラルレに行きたいのならレベルに見合った最低限の装備を揃えてくださいねというだけな気がします。
この言葉を送ってさしあげてください
正直建設的な話ができるとは思えないので以降あなたの発言に言及する事はないと思います・・・
>なので今の制限のままでいいのではないでしょうか
ちょっとびっくりしてるんですけど
私が「そうですね いいですね!」っていうと思いますか?全く良くないんですケド
>そのやり方では例えばレベル90になったら必要ILが625になるけれど暁月では詩学で装備を賄えないのでそれなりの時間やギル負担が発生しますよ。
>復帰したプレイヤーがアラルレに参加出来なくなります。
この言葉を言ってるご自身に
>そもそもレベルに見合った装備をマケボで購入するのは自然な行為だと思うので。
>もしアラルレに行きたいのならレベルに見合った最低限の装備を揃えてくださいねというだけな気がします。
この言葉を送ってさしあげてください
正直建設的な話ができるとは思えないので以降あなたの発言に言及する事はないと思います・・・
レベル90の人が90装備をしていてもあなたの案だと参加出来なくなる人が一定数います。
レベル90の人にさらに強い90装備を獲得してもらうより、レベル80の人にレベル70の装備から更新してねとするほうが自然ではないでしょうか?(私だけの感覚なら申し訳ないです)
tieskaさん案の自分が損をしなくなる代わりに、他の人に損を押し付ける方法ではなくて
ストーリー進行を条件に加えるなど、他に方法があるのではないでしょうか
Last edited by tieska; 10-10-2023 at 03:32 AM. Reason: 引用の追記
確かに今の条件にプラスしてストーリー進行度(というより各アラルレを開放してるかどうか)を条件につけてほしいとは思いますね
ジョブレベルがどんなに上がってようと各アラレイド開放してないならその時点までの平均IL制限(紅蓮までしか開放してないならIL305)をって感じですか
次の更新で後続の為にそこら辺再調整してほしいなとは自分も思いました
それとは別に各アラレイドの報酬がモリッと増えたのはやっぱり嬉しいです
おかげで自分はクリタワ系以外にあたらないかなーとか思えるようになってますので
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.