貼られている動画を見ました。
以下、主さんの主張ではなくて動画に対しての感想です。
ポエムとポエムじゃないものの区別の仕方が難しすぎて、ほとんど理解できませんでした。
既にメインストーリー中で「呼び掛けろ」と言われている中で「帰って来いアジュダヤ」の台詞に対して厳しい批評をしている辺り、この人は本当に直近のパッチまでゲームをプレイした上で論評をしているのだろうかと強い疑問を感じました。
その後5.5のトレーラーも見た上で感想を述べられているようですが、こちらはひたすらポエムではないと言い倒している割には、何が具体的にどう違うのかが明確な根拠を持って語られている訳ではなく、自分がどう感じたか基準でしか考えられていないのだなと思いました。
ファダニエルが「蛮神よ、蹂躙なさい」と言っているところに対する意見で流石に笑わざるを得ませんでした。ここは号令の様な台詞だがピエロ的なキャラクターの台詞なのでセーフ、と。ここで私は、この人は是々非々ではなく結論ありきのポジショントークしかできないのだなと結論付けました。
あとどう考えても5.5はゲームをプレイした分を込みで評価しているのに対して、6.5は現段階で出ているトレーラーの情報でしか評価できていなくて、そりゃ台詞の端々を切り取っただけのPVを見ただけでは受け取れる情報も少なく、感情移入も出来ないだろうと思います。
そもそもゲーム本編を引用せずに、トレーラーだけでゲームの全てを分かったかのように批評する時点で、果たしてこの分析の適切さはどうなのかと思います。
このチャンネルもそれなりに長い事やられており、動画本数も結構挙げられているようですが、再生数やチャンネル登録者数を見るにさほど彼の分析には共感を得られてはいないのではないだろうかと推定されます。
そこの自己分析が出来ていればもう少し数字も伸びると思いますので、そういった辺りでもこちらの方の分析能力はさほど高くないと、これは私の感想でもありますが、客観的な評価としても付けられるのではないでしょうか。
そんな感じで、こちらの動画で詳しく解説されているとのご紹介でしたが、根拠も薄弱だし批判ありきだしゲーム本編もプレイしてないし、トレーラーを見て主観で物事を述べられているだけの、あまり分かりやすいとは言えないし詳しいとはとても言えない、解説とも呼べない動画だなと受け取りました。
スレ主さんは上手く言語化できないとの事ですが、こちらの動画では何一つ理解できませんでしたので、ご自身の言葉で何とかもう少し伝えていただくか、他に参考になりそうな資料があれば紹介していただけたら幸いです。