人に話しかけたり(納品や会話)、エーテライトに触ったり、転送時、ギャザリングする時に自動でマウントから降りる仕様になっているかと思います。
一部の動作でいいのでマウントに乗ったままにした欲しいです。毎回毎回マウントを呼び出すのが面倒ですし、マウントになるまでの数秒が積み重なり動けないのがストレスです。ギャザリングの時などは降りないとアクションが実行出来ないので理解出来ます。が、特に人に話しかけたり、エーテライトに触れたりする時は乗ったままにして欲しいです。
人に話しかけたり(納品や会話)、エーテライトに触ったり、転送時、ギャザリングする時に自動でマウントから降りる仕様になっているかと思います。
一部の動作でいいのでマウントに乗ったままにした欲しいです。毎回毎回マウントを呼び出すのが面倒ですし、マウントになるまでの数秒が積み重なり動けないのがストレスです。ギャザリングの時などは降りないとアクションが実行出来ないので理解出来ます。が、特に人に話しかけたり、エーテライトに触れたりする時は乗ったままにして欲しいです。
というかマウント乗るための詠唱時間をなくしてほしいかな。ブルプロのプレイ配信見てて即マウント呼び出して移動できるのいいなって思ってました。
エーテライトに触れるときに乗りっぱなしは良いと思うんですけど、
NPCに話しかけるとか採集するときに乗りっぱなしは違和感があるので
マウントの詠唱をなくす方向で検討してほしいですね。
新生10周年おめでとうございます!
詠唱時間をなくすでもある程度ストレスはなくなるかと思いますが、私としては可能な限りマウントに乗ったままにして頂きたいです。
というのも、エーテライトで移動後や会話カットシーン終了後などの暗転解除時、その解除直前から入力を受け付けています。私はその段階でマウントを呼び出しています。自分でやっていてせっかちだなと思いますが、その操作が地味にストレスです。なので、マウント騎乗可否判定がめんどそうだなとは思いますが可能な限り、マウントに乗っているならそのままにしてほしいです。
それは急ぎすぎでは?と個人的には感じますが、まあ否定はしません。
ただ、やはり乗ったまま会話とか乗ったまま採取は違和感ありますね。
妥協点としては、マウントに乗った状態でNPCに話しかけた(採取を開始した)場合、会話が終わった時点で自動でマウントに乗るとかでしょうか。
機能としては今まで出てる案の中で一番実装が難しそうだなとは思いますが…
新生10周年おめでとうございます!
立ち止まらないで歩きながら詠唱してマウントに切り替わる方式がいいな
スプリントしながらマウント詠唱したら後方からマウントが現れて「遅い!乗れ!」って言われてから乗り始めたい
乗ったままにするのいいとは思うが
ただでさえリテイナーベルに重なる人が邪魔だとかメインクエスト中に周りのNPCが見えないとか言われてるのに、そこにマウント乗ったまま話し掛けれると「マジで邪魔!降りろ!」てなるだろうな
なら呼び出す詠唱時間無くすでいいと思う。これが一番楽な解決策な気がする。
これなら歩きながら使うこともできるだろうし
バディで出しているマイチョコボには相乗りみたいな感じでそのまま乗りたい。バディ騎乗のマクロ作れると尚嬉しいです。
ストレスは分かるし、調整されれば便利だなと思うものの、例えば先日発表されたUFOマウントの状態で話しかけられた方からすれば、「貴様・・・流石にそれは失礼すぎるだろう・・・」ってなりそう(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.