Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    beni23's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    3
    Character
    Rin Sky
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 22

    HUDレイアウトの保存数を増やしてほしい

    こんにちわ。いつも楽しませてもらっています、お疲れ様です。
    タイトルの通りなんですが、理由としてはロール毎によって見やすい、操作しやすいレイアウトを作りたい。ゲームプレイを状況に応じでPS5とPCで使い分けております。その際の操作方法も

    〇PS5=ゲームパッド(チャット用でキーボード)
    〇PC =キーボード+マウス

    と使い分けてます。
    操作方法ごとにレイアウトを変更しようとしました。しかし、パッド用のXHBとキーボード用のHBでは形状が違いますので、パッドとマウスの操作切替に応じて共通部分の位置が被ったりして見えにくくなって使い勝手が良くないと思います。一つの番号にパッドとマウスのレイアウトを別々に保存させることが出来ませんので、パッドとキーボード+マウスで保存先を分ける必要があります。(ナビマップとかパーティーリストとか共通項目は同じ番号内だと操作切替でも位置が供用されるので)
    結果、私自身のレイアウトの割り当てですが

    1:パッド(全ジョブ)
    2:キーボード+マウス(タンク)
    3:キーボード+マウス(DPS)
    4:キーボード+マウス(ヒーラー)

    となります。ギャザラーやクラフターですと戦闘職とは違ったレイアウトにしたいのですが、保存枠が足りません。もっと言えばDPSも近接、物理遠隔、ソーサラーとあるので之も分けてみたいです。
    長々となりましたが、レイアウトの使い分けがもう少し欲しい、という意見です。
    (13)

  2. #2
    Player
    Men-Bow's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Ciws Harvest
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 100
    賛成です!
    自分も4枚で何とかやりくりしてますが、レイアウト弄るたびに「せめて後1枚か欲を言えば2枚あれば・・・」となりますのでぜひお願いしたいです!
    (0)

  3. #3
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,070
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    枚数を増やすというよりは、HUDの設定画面自体に「共通部分」「パッドorキーマウ個別部分」「タンク、ヒーラー、DPS個別部分」の切り替えボタンを付けて、1枚のHUDに対して「パッドの場合はこう、キーマウの場合はこう、タンクならこう、ヒーラーならこう、DPSならこう」とそれぞれに影響を受ける部分(ホットバー、パーティーリスト、シンボル)だけの位置を変えられる方が良くないですか?
    枚数を増やすのももちろん一案ですが、枚数を増やした後で「全体共通部分」のレイアウトを変えようと思うと、その枚数分、ぜーんぶいじらないといけなくなるので大変かな?と。
    (1)