先日、300倍超の競争率をかいくぐってミストのLハウスをメンバーが当選させました。転売させる意思があるかは分かりません。潜水艦はマスターが他ゲームから連れてきたメンバーが運用しています。FCハウスでいい感じのところ入手した直後とか、潜水艦が良い感じに育った直後なら私利私欲の可能性はありそうな気がする
前者ならFCハウス購入希望者を30日加入させてマスター権限譲渡でハウスを売る。
後者なら潜水艦で財宝稼ぎする。
なんにしてもしばらくFC人員の増減とかFCハウス持ってる場合は様子監視してみたらどうですか?
コミュニティのトラブルは運営対応してくれないと思うけど、ハウス転売しようとしてるとかなら対応してくれるかも
追記
規約見てきました。https://support.jp.square-enix.com/f...&la=0&ret=rule
ゲームやコンテンツ/コミュニティなどから一方的に排除しようとする表現
(フリーカンパニーマスターなどの管理者によって定められたルールに沿う場合は除く)
以下のように、ゲームやコンテンツ/コミュニティなどから追い出そうとしたり、参加する資格がないかのような発言をしたりすることは禁止されており、通報が行われて当社によって禁止行為に該当する内容が確認された場合は、ペナルティが科されます。
「ろくにギミックこなせないならもう来ない方がいいのでは」
「そんなこというならもうゲームやめたら?」
「それがわからないなら(グループ)から抜けた方が賢明ですね」
「無視しよう」
「あいつはぶろう」
「ゲーム続ける価値ないよやめたら」
「そんな装備/ILで(コンテンツ)くるな」
など。
なお、SayやShout、サーチコメント、パーティ募集掲示板、動画配信などのオープンな場所では、通報が行われていない場合でも、当社の判断で調査が行われ、ペナルティが科される場合があります。
理由が疲れたとかだとなんか違うけど疲れたのを理由にFC追い出す理由にはならない気がする。
加入時にFCマスター権限で追い出すことがありますなんて最初から言ってることないだろうし
本人は自分が創設したFCを他人に委ねたくはないそうです。そのため譲渡することは考えにくいです。出所不明ですが資金はあるようですし。
サポートセンターに、私的理由で20名弱のメンバー全員を脱退させるのは権利の乱用ではないかと問い合わせしています。
色々お調べいただいたりご意見いただきましてありがとうございます。大変参考になります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.