Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 30 of 30
  1. #21
    Player
    Vanetta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    163
    Character
    Vanetta Eltrinaze
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    ジョブクエのストーリーに差があるのは事実でしょうし、それについて良い悪いを(常識の範囲内で)語るのはまさにプレイヤーのすることとして正しいと思うのですが、
    その良し悪しをもって「開発はこのジョブが嫌いなのでは?」というのはさすがに書くべきでは無駄な邪推ではないかなと……
    (35)

  2. #22
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,073
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Eleven_Beef View Post
    ジョブクエの脚本は複数人で担当されてると思いますので、面白いのはほぼ石川さんじゃないかな(偏見)双剣士・忍者のクエストはリムサの勢力関係が見られて楽しかったけどどなたが書いたんでしょうね。
    双剣士や暗黒は石川氏、忍者は事件屋と同じ人だそうで。

    個人的にはもちろんシナリオが良いに越したことないですし、実際に双剣士とか面白かったですが、クラスクエストやジョブクエストの序盤は、もっとロールを意識したレクチャークエストになってもいいかなって思ってます。
    シナリオを邪魔しないよう、(初心者の館をもっとテコ入れしたうえで)クラスクエストの中に初心者の館を必須にするでも良いですが。

    斧術士クエ、そんなに悪いかな?私は嫌いじゃないです。確かに岩割りは最初の一回だけで良いと思いますが。
    それよりガンブレイカーでも踊り子でも、情報ゼロの状態でさわると何をどうしたらいいのか全く分からないので、その辺のサポートを組み込んでほしいかな。
    あと、機工士でしたっけ??いきなりレベル以上のエリアに生かされて死ぬ思いをするやつの調整とか。
    (7)

  3. #23
    Player
    Ghost_of_Ebina's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    323
    Character
    Kill-or Die
    World
    Bahamut
    Main Class
    Viper Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    それよりガンブレイカーでも踊り子でも、情報ゼロの状態でさわると何をどうしたらいいのか全く分からないので、その辺のサポートを組み込んでほしいかな。
    確かに重要な点ですね。
    もちろん遊び方は千差万別ですが「このスキルの基本的な使い方」の様なものを含めたジョブクエストに出来ると一番助かりますよね。
    その様な事が出来ているジョブクエストってありましたっけ?ヒーラー系のジョブクエストだと仲間を回復させる戦闘等ありますが(エスナが必要なのもありますね)…
    (2)

  4. #24
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    幻術士クエだと各魔法の元素がどうのこうのなんて説明されるクエがあったような。ついでにサルと石の投げ合いしてたこと思い出しました。
    (1)

  5. #25
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    竜騎士のジョブクエが新生編と蒼天編以降とである人物の立ち位置が完全にぶつ切りなのはどうにかしてほしいかなって……
    同姓同名の別人ならまぁ……
    (5)

  6. #26
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,073
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    斧術士で「ヘヴィスウィングで岩を割る」はスキルレクチャーではあると思います。(それなら次の岩割りでは「ヘヴィスウィング→メイム」のコンボで割る、とすべきだと思いますが) でもこれはロールのレクチャーではないんですよね。

    ロールを意識させるなら「自分以外の斧術士が出てこないQIB」を用意して、「さあやるぞ!まず敵視スタンス(ディフェンダー)を入れろ!」→「よし、敵視スタンスを入れたな。じゃあ戦闘開始だ!」「奴らを倒すのは仲間(DPS)に任せろ!最初はオーバーパワーで範囲攻撃して、敵の攻撃がぜんぶ自分に集中するようにしろ!」「仲間が××に攻撃されてるぞ!××に攻撃を入れて、奴の敵視が自分に向くようにするんだ!」「動き回るな!回復はソルクウィブ(ヒーラー)がしてくれるから、どっしり敵の攻撃を受けろ!」みたいなのがあっても良いかな。

    バトル後→「俺たち斧術士が仲間と一緒に戦うときは今日みたいに~~するんだぞ」と、基本的な戦いの復習。



    あと、クラスクエストではないですが、いきなり他NPCを使うバトルでも、スキルだけでなく、チュートリアルを呼び出すためのボタンも、ホットバーにセットして欲しいかな。
    バトルに勝てても、使い方が分からないまま適当にボタンを押して何とか勝ったという感じで、、、結局そのジョブがどういうジョブなのかもわからないままで終わりますから。吉田P氏が「他ジョブにも触って遊んでほしい」と期待していても、本当に「何もわからず触っただけ」になってしまいますし。
    (3)

  7. #27
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,073
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    ストーリーの良し悪しではないのですが、一番しっくりこなかったクラスクエストは弓術士でした。
    序盤から目が大事、見ることが重要、と口酸っぱく言われますが、結局、他のDPSと比べて「見ること」が特徴的なジョブというわけでもなくて、モヤモヤ感は残りました。
    ストーリーそのものが悪いわけではないのですが、ストーリーが「ジョブの使い方を教えてるふり」をしていて、でも「ジョブの使い方の向上にはつながってない」という感じがモヤモヤです。
    (連投すみません)
    (3)

  8. #28
    Player
    Masa_K's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    90
    Character
    Masamune Atessa
    World
    Zurvan
    Main Class
    Fisher Lv 34
    クラスクエストの最初も最初という段だとゲーム自体のチュートリアルを兼ねてるところもあるので、岩割りとかはまあアリなのかなとは思いますね。(某所記事タイトルになってた程度で事実確認はしてないですが、序盤オートアタックで敵を倒そうとしだす人も結構いるようですし)
    (5)

  9. #29
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,698
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    (略)機工士でしたっけ??いきなりレベル以上のエリアに生かされて死ぬ思いをするやつの調整とか。
    外地ラノシアでしたっけ。ノルマの敵がPOPしなくて探してるうちに夜になって周りに灯りもないので何も見えなくなるのに細い崖道が多くて地形ハマりを頻発し中々目的地(露天風呂)に辿り着けないアレですか。
    (0)
    ここでセーブするか?

  10. #30
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,219
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    FF14クロニクルの動画をみて思ったんですが、騎士要素が全てイシュガルドの神殿騎士にあるのが原因かと。

    あくまでウルダハのナイトはパラディンであり、剣闘士あがりの騎士もどきなのでクエストの内容が微妙なのも致し方なしなのかなぁと思いました。
    (2)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3