FF14に、こだわらず他のゲームやったら良いと思います。そうなんですよ。FF14にはストーリーは必要なんですが、でもかといって、
これまでのあらゆるすべての脅威を小指で弾けるレベル150の光の戦士を
いまだにガレマール帝国と戦ってる人もいる今の世界に違和感なくいさせるのはとても大変だし
光の戦士を活躍させるために、光の戦士でないと解決できないような世界滅亡の危機がまたこれから何度もやってくるとすると
もうなんだかお約束に頼りすぎ という気がするので、そういうパワーが飽和した部分を別のゲーム
(でもユーザー数を確保する目的でFF14の続きの体裁にする)に分けてしまうのはアリかな と思ったんす。
そしてレベル100で止めたFF14は、既存のコンテンツのリファインをするほうにリソースを使うんです。
(20年100巻続いたマンガの最初の20巻の矛盾を書き直す感じで)
お金は、現時点でも月に30億円くらい売れてるのだからある と思うんですが・・・
光の戦士はレベル90時点でシリーズのラスボスを倒してレベル100以降はどうするんだ、あれ以上の敵が居るのかみたいな話になるかと思いますが。
はっきり言って意志の力とか、火事場のクソ力みたいな普段100万パワーしかない奴が追い詰められた環境で9900万パワー出して勝利したみたいな結果なので
これからも光の戦士はその腕前を磨いていく事になるでしょう、成長を止める理由が全くないので反対です。
隣の大陸でも、異世界でも、別の次元界でも何でもきやがれ、更なる力を身に着けて光の戦士は戦ってやる、でいいと思います。
ごめんなさい、この2つの投稿の辻褄合わせというか整合性というか、私にはさっぱり分からなかったのですが、どういう事なんでしょう?
本人以外でも理解できてもう少し分かりやすく伝えられる方がいたら教えて頂けたら…。
ホットバーは、マウス使用の場合ですが、設定で、最大10個まで、画面に表示可能です。ぼくは、今、4個表示していますので、48個のスキルを表示して使う事ができる状態でキャラを動かしています。
最大の10個のホットバーを表示させた場合は、120個のスキルを登録できる状態になりますので、ホットバーの使用制限で問題になる状態ではありません。
昔のFF11では、LV74からLV75にレベルを上げるのに要した時間は、何と、2週間位かかりました。
今のLV100だと、LV99から、LV100に上げるのに、要する時間は、3日間程度です。LV上げの時間を考えると、まだまだ、LV150とかが有って当然と言う感じだと思います。
LV150とか、LV200とかがあると良いな・・・って思ってます。
何故って、言えば、LV上がるにつれて、バトル系の腕前が試されるから、下手糞を振るい落とせる、そうするとLV高い人は、尊敬される。
昔のFF11は、死ぬとペナルティーが大きかったし、LV高いと尊敬されました。
尊敬されると、楽しくなりますよ。^^
自分の事をエゴイストだとは思いますが、本音です。
嫌な奴でごめんなさい。
もう、FF16が販売開始されていました。
これ以上は、LV上げないかもですね。
PC買い替えて、7700円で、ff16を買うってかんじかな・・・。
Lv100とか、エウレカみたいに、表面的には「拡張パッチごとのLv」を設けるっていう感じはどうなのかな?
究極の仕事をしたわけだし、内部的にはともかく、表面的にはLv100以上は上げない感じのほうが良い気がしないでもない。
ILはこれからも上がり続けるでしょうけれど。
100以上はいらないと思います。
もう原初世界とかではそこら辺のモンスターはヒカセンが近くを横切るだけでなぎ倒すくらいのチカラのインフレが起こっているし、メタ的な話ではレベルが上がるたびにスキルの『置き換え』や『〇〇実行可』のバフをつけたりするだけで、メカニクスに目新しいものがあまりないように思います。
きっとレベルが上がってもそれは同じだろうし・・・。
アーテリスも手狭になってきていて、西方新大陸が黄金で出ましたけど、あとは南方大陸メラシディアや西方大陸の未開拓地くらいでしょうか・・・。
それなら別惑星や十三世界のいづれかを新たな舞台として、新たにLvを設ける替わりに『エーテル融合度』みたいなのを設定したりなんかすれば今までのところはLv100で打ち止め、別世界では魂の定着率で別スキルとか使えるけどいままでの土地ではそれが影響しないみたいな感じでスキル置き換えとかそういう呪縛からは逃れられそうな感じがします。
イメージ的に超高山にアタックするときに酸素濃度や気圧が低い環境でも体が正常に活動するよう途中でキャンプして慣らしていくけど、下山したときには実生活上では余りそれが影響しない感覚。
レベル1000、10000になってもいいし。別の育成方法にして全ジョブ1からになってもいい。結局全部上げるから。
MMOなのでキリの良い100という数字でも全然納得できるかな。という感じですが、FFの伝統的に99がやっぱり最高レベルなので、これ以上のレベルの上限は正直蛇足な感じになるかなと思います。
これから最低5拡張でないと150というキリの良い数字にはならないし(150も微妙と言えば微妙な数字)10拡張で200。よしんば20レベルずつ上がるとかにしても、見栄えが良くないと思いますし、スキルも現状でカツカツなジョブがいるので増えても置き換えとかですよね。
どちらかと言うと他の方の意見にもありましたが、別のレベルを設けて、マスターレベルだの、サブジョブレベルだの、なんでも良いのでまた1から上げるとかの方が良いかなって。レベル式じゃなくてスフィアボードみたいに、スキルを固有の報酬アイテムで強化もしくは開放するとかもあり。
ILは既に大きい数字になってるし気になりませんけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.