青魔のラーニングをソロで進めているうえで非常に突破が困難な箇所に直面しております。
IDグランコスモスの2ボス リャナンシー戦にて「種を調べ、別の場所に運搬する」という部分です。

普段よりWindows版のFF14をキーボード&マウスで操作を遊んでいるのですが、「ターゲット送り」の操作で上記のボス戦で出現する「種」がターゲットされません。
画面上には「種」が表示されているものの、ターゲット送りをしても「リャナンシー」からターゲットがほかに移らない状態です。

ゲーム中設定にて キャラクターコンフィグ>全般>ターゲット の項を確認、ターゲットフィルター設定の部分が関係するのではと考えたのですが、現状以下の通りの設定がされております。

・マウスカーソルに近い対象を選択候補として表示する・・・チェックなし
・ターゲット可能な対象・・・Enemy、敵視中のEnemy、コンテンツEnemy、NPC/オブジェクトの4か所にチェック入り

思えば過去にも「白細字で表示されるオブジェクト」(敵が落とす鍵、スイッチ類、簡易移動の魔法陣、モルボルの種や泡立つ足場等ボス戦中にギミックとして調べる必要のある各種オブジェクト)を操作するときはマウスカーソルをオブジェクト名に正確に当ててクリックして操作を指示していました。

この白細字表記のオブジェクトをNPCなどと同様に「ターゲット送り」の対象に含められると格段に操作が快適になると考えています。

各種設定を利用し、上記問題を解決できる方のご教示をどうかよろしくお願いいたします。

(コンシューマ版のFF14をプレイしている方はマウスカーソルによるクリックではなく何かしらの手段で上記の白細字で表記されるオブジェクトを操作しているかと思いますが、ターゲット送りの操作とは別なのでしょうか・・・)

以上、よろしくお願いいたします。