Page 39 of 45 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 ... LastLast
Results 381 to 390 of 441
  1. #381
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    ご説明されなくても百も承知です!

    私はあくまで1ユーザーの少し感情的な要望に対して袋叩きにしたり揚げ足取りをして議論が逸れている状況のなかで、事実上「不要である」という意見がただの1つの要望を潰そうとしている状況が気持ち悪いと感じたので、「要望として」は「必要だと感じる人がいる」と述べたまでです!

    ゲーム内通知やモグレター通知などの選択肢があってもいいと思います!
    もう十分に規約のお話等はされてますし、現状のルールではスレ主が努力するしかありません。周知の事実だと思います。不要であるということは間違っていませんよ。現状のルールでは。

    しかし、スレ主のように現状のルールで困ってる人もいます。
    その上で「ルールを変えてくれ」ではなく「違った通知方法の選択肢があってもいいのでは」と提案しているまでです!

    運営のリソースの話とかは運営が判断するから私たちプレイヤーがいくら推測したところで感しかありません!

    要望としてゲーム内通知機能の追加があってもいいと思います!

    これ以上スレ主や要望に賛成する人を寄ってたかって諭そうとする必要も、自分とは反対の意見を否定する必要もないと思います!

    なんだか最近のレスを見ていると流行っているみたいですが、私は議論したいのではなく1ユーザーとして賛成意見もあると置いておきたかっただけですので、私も『返信不要』です!
    ルールを守らない事を前提にルールを改変する必要性があるのですか?
    それを認めるなら一体誰の為のルールで何のためのルールなんでしょうか?
    それを考えて発言されてますか?

    私はゲーム内通知が駄目だとは言ってませんけど「あと○○日で放棄止まります」等の通知を
    追加する意味は無いと考えてます。なぜならルール上必ず見ましょうという通知を見てない(見ない)事を
    前提にする意味が全くないからです。

    論破するじゃないのですよ。明らかな自己矛盾を抱えてる意見を言うのはやめてくれと言ってます。
    ルールや守らない事を前提にルールを守りやすくする意見を認める位なら最初のルールを守らないという前提を
    やめてほしいのです。要望と「都合の良い改変」を同じにしないで頂きたい。

    そもそも、私たちユーザーがFF14 というゲームを遊べるのも「規約に同意し遵守する」という約束の上での事です。
    この事をしっかり認識していれば私の言ってることは分かると思いますけどね。

    追記
    「重要な通知がメールに届きます。定期的に登録メールを確認しましょう」
    というメッセージを毎回ログイン時に出せばどのルールを破る事にはなりませんよね?
    なんでそういう方向の話にならないのでしょうかね?
    (26)
    Last edited by sijimi22; 09-13-2023 at 04:26 PM.

  2. #382
    Player

    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    326
    ルールを変えてくれや改変してくれなどと述べていません!

    "「違った通知方法の選択肢があってもいいのでは」と提案しているまでです!"

    過去の投稿でも私は述べていますが、規約やルールを守るのは前提の上での要望としてお伝えしています!

    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    ただ、現状はメールの通知のみであり、規約上でも要はそこでのやり取りと確認で完結しているので、その点は守りましょう。これはハウジング以前に、ゲームプレイにおける前提条件として必須です。

    そのルールを守るのならば、その上で私は所持者側の意見として、便利になるのであれば賛成しておきます!
    マジで頼むので過去投稿の確認不足で見当違いな反論を用いて絡むのやめてください!返信不要です!分かりあうことは一生ないと思うのでもう関わらないでください!ここまでくると粘着すぎてもはや怖いです!
    (4)

  3. #383
    Player

    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    326
    Quote Originally Posted by Don-Tako-ssu View Post
    ハウス購入したあと、庭にエーテライトおいてあるだけで内装も外装も手つかずの所に対しても、その様な使われ方しかしないなら他の人に回した方が良いですねとか云うんですかね。使い方なんて人それぞれなのに。
    同じく家の使い方は人それぞれなので今回の要望に深く関わることではないと思います!
    抽選の機会は平等に用意されており、ハウジングはこう使いなさいと明示されているわけでもないので!
    (4)

  4. 09-13-2023 04:41 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #384
    Player
    Selica's Avatar
    Join Date
    Apr 2023
    Posts
    363
    Character
    Noel Selica
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    ルールを変えてくれや改変してくれなどと述べていません!

    "「違った通知方法の選択肢があってもいいのでは」と提案しているまでです!"
    と提案するのも賛成するのも良いんですけど

    過去には、こう発言されてます。
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    規約ではメールを見ることはプレイヤーの責務であると記載されているため、あくまで現在の運営の仕様上はメールで通知を出している以上、確認はマストでしなければいけないです。
    これは私生活が忙しいorそうでない、メールを見る習慣があるorないに関わらず、このゲームをプレイする上での双方の約束事で、了承した状態だとみなされます。

    ハウジング含め、このゲームをやるにはメールを見ることは必須事項になっているので、条件を満たしたプレイをしない限りいくら要望を上げても約束破りのプレイヤーは保証されることはないかもしれません。

    今一度、メールを見る習慣を徹底した上で、さらにモグレターでの通知をお願いしますというかたちなら一つの"要望"として見ていただけると思います。(そしておそらくメールを見る習慣がついた時点でモグレターは不要だったとなるかも?)

    個人的にはそういった要望があっても良いと思います。その内容の是非はひとまず置いておいて、実装の判断をするのは運営ですので。

    ただ、規約に則った状態でないと、要望も効力はないものと見なされるのは仕方ないと思うので、ご自身の要望に意味を持たせるためにも、やはりまずはメールを見る習慣をつけてみてから考えてみるのが大切かもしれませんね。
    要望に対しては批判的じゃなくても、これだと「メールで十分じゃないの?」って言ってるのと同じですよ。
    これだけ書いておいて「要望には賛成です」とか「色んな選択肢があっても」とか言われてますが、過去のご自身の投稿に対して無責任だと思われますよ。
    (5)
    Last edited by Selica; 09-13-2023 at 05:06 PM. Reason: 誤字

  6. #385
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、この確認作業を便利にするって事自体がメールを確認する必要性を阻害し
    減少させるって事をわからないなら矛盾も仕方ないのですかね。

    私自身が過去に何度も書いてるんですけどね。
    (14)

  7. #386
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Quote Originally Posted by Selica View Post
    反論に対して決めつけだとか必死に反対して、あー言えばこー言う人いるど何なんだ?

    百歩譲って言葉の中身は決めつけとか個人にそんな権利ないとか言われても良いけど「家に入ろう」と言ってるだけなんだよな…
    そこを何で拒むのか理解出来ないんだよな…

    引用で
    だけ答え省かれてるし真っ当な理由がないんだろうな…

    権利持ってるとか決着つけようとか思ってないし…
    終わらせる権利ないとか言ってる人は不毛なやり取り長引かせたいのかな…

    断固反対の人もいるけど要望に対して反論してるだけでシステムに反対はしてないんだけど…
    反論も反対にされるなら議論もへったくれもないよね。

    勝手にルール作っちゃってとか言う人は過去のもの読み直してもらいたい。
    ルールなんて誰も作っちゃいないし作れるわけもないんでね。
    家に入る事を拒んで入らないわけではないですよ。
    事情があって入れなかったが正しいと思います。
    入れなかった理由については皆さん書いていますが、反対派の人がそんな事は真っ当な理由にならんと決めつけているだけですね。
    プレースタイルは人それぞれなので他人が決めつける権利は無いと思います。
    (4)

  8. #387
    Player

    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    326
    「メールで十分だと言ってるのと同義になる」と思われたのなら訂正しときます!

    私はあくまでスレ主が「メールを見る習慣を徹底した結果」モグレターでの通知は不要だと感じるかもしれないと述べているのであって、現状困っている人がいるならメール以外の通知方法が案として出されても良いのではないかと主張しております!

    このスレッド見る限りスレ主の要望に対して反対意見を含めて賛成意見の方を諭そうとされている方々の圧が怖いです!

    「怖いのに投稿するのが意味わからなくて気味悪い」と投稿してる人もいるように、もうなんていうか、そういうところです!(おそらくこれも伝わらないから絡むのが止まらないのだと思いますが)

    私は、反対意見派の方々が引用返信で自身の意図とは違った展開をされる際に、自身の主張が誤解されないように過去投稿含め訂正するために怖い気持ちを抑えて投稿してます!

    自身の意見の意図が間違ったように捉えられないように訂正内容を投稿してる私と、相手の意見を自身の意見で説得しようとする方々とでは価値観もスタンスも違い、おそらく何を言っても分かり合えないと思います。

    私はあなた方の反対意見等の主張を否定はしませんし1意見として尊重されるべきだと思います!

    引用返信で攻撃的な内容も投稿する気はさらさらないので、何度も申し上げますが関わるのやめましょう!

    おそらくここまで伝えても永遠に自分の正義を主張されるとは思いますが、私は『スレ主がメールを見るよう徹底し、そうして規約を守った上での要望としてなら存在していい!(規約は守ろうね)と思うし、躍起になって否定する必要はない』という考えは変わりません!
    toフォーラムユーザーではなく、to運営として発言しております!

    こう思ってるのに投稿してる私も私でよくないと思うのでもう消えますね!お邪魔しました!
    (3)
    Last edited by GoPOP; 09-13-2023 at 05:35 PM.

  9. 09-13-2023 05:28 PM

  10. #388
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
    家に入る事を拒んで入らないわけではないですよ。
    事情があって入れなかったが正しいと思います。
    入れなかった理由については皆さん書いていますが、反対派の人がそんな事は真っ当な理由にならんと決めつけているだけですね。
    プレースタイルは人それぞれなので他人が決めつける権利は無いと思います。
    過去に自分がその入れなかった理由を質問したんですが、具体的な回答としては「他DCに長期間いたので家に帰れなかった」だけでしたね。
    他に何か挙げられてない入れなかった理由というものがあるのなら是非教えてほしいです。
    (19)

  11. #389
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    責任を果たさずに権利ばかりを主張してるから理解されないんですよ。
    プレイスタイルやらライフスタイルは次点です。
    (37)

  12. #390
    Player
    Selica's Avatar
    Join Date
    Apr 2023
    Posts
    363
    Character
    Noel Selica
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 100
    1つの意見だけ出して終るならフォーラムいらないよ…
    怖いのは自分だけだと思わないでいただきたい
    怖いのは皆、同じよ
    「批判されたらどうしよう」とか「叩かれたらどうしよう」って誰しも少なからず思ってると思うし反論されたり批判されたら誰だって辛いよ
    「反論されたらどうしよう」とか「批判されたらどうしよう」とかビクビクして自分の投稿に覚悟を持てないなら、その意見は違うとこで出したら良いと思う

    永遠に押し問答なので、これで私も投稿を最後にします
    (2)
    Last edited by Selica; 09-13-2023 at 06:20 PM.

Page 39 of 45 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 ... LastLast