明るすぎて目潰し、そして暗いところは暗すぎて何も見えない。
7.0以降ずっと言われてるけど一向に良くなりませんね。
明るすぎて目潰し、そして暗いところは暗すぎて何も見えない。
7.0以降ずっと言われてるけど一向に良くなりませんね。
これ問題なのは黒い虹彩を持ってて眩しさが多少軽減できる日本人ですら眩しいって言ってるので、薄い色の虹彩持ってる海外の人はより眩しくて何も見えないになってるんですよね
キャラ周りのライトを強化したから間接的に眩しくなってしまったのかエフェクト自体の光量が高いのか分かりませんが、このままだと光過敏症を発症する方が出る可能性はあるかと思います
過去の某アニメショックを知っている方はたった数秒の画面の明滅で、全国で子供が相次いで意識消失を起こし救急搬送されたのを覚えているかと思います
当時それで症状を起こした方は既に起こしやすい状態になっているので、頭痛や眩暈吐き気が起きている方は気をつけた方が良いですね(30〜40代辺りの方が丁度該当世代です)
特に零式等で集中して何時間も見る方は可能性がより上がっていく事になるので、早めに対応してもらいたいなと思います
ゼレニア討滅戦は床が焦げ茶色、外周が白色なのでボスを見て地面を見てとやると擬似的にアニメでいうパカパカと呼ばれる状態になってしまっている可能性はあるかなと思います
Last edited by kakelu; 03-29-2025 at 08:18 PM.
1:キャラクターのこと
7.0~7.1までは、違和感あるけど見慣れれば何とかなるかなと思っていた自分のキャラの顔が、7.2からははっきりと「これじゃない!」と思うようになってしまいました。
特にエレゼン男性は、7.0~7.1までがお疲れ気味の目の周辺の黒ずみだとしたら、7.2からは殴られたあとの痣、もしくはパンダのように見えて、ムービーでアップになる度に辛くて仕方ありませんでした。
戻してと言っても無理そうなので、戻してとは言いません。目の回りや唇の色と濃淡はせめてプレイヤー側で選べるようにしてください。
今までの仕様のアイシャドウとして入れられるフェイスペイントの色より濃い眼窩の影なんていらないです。眼窩が黒ずんでいるのに目だけキラキラしている自分のキャラが大変気持ち悪いです。
どの肌の色にしても一律で同じ眼窩の影にしているのでしょうか。肌が濃いキャラは気にならないのですが、色白であるほどパンダ目です。
ですので、どうか顔に乗せる色の濃淡はプレイヤー側で選べるようにしてください。
2:景色の事
つやつやぴかぴかきらきらを意識しすぎて、そこはつやつやぴかぴかしていたらダメじゃない?というところまでつやつやぴかぴかしています。
夜、雨が降っているのに光るコザマル・カの川底や、街中のぬるぬるぬめぬめと光る石畳などなど、東京の雨の夜景ならいざ知らず、
明かりの無いところまでぴかぴか光ってます。やりすぎです。
かと思えば、晴れたら今度は白系の地面(リムサの石畳の日なた部分)は目に突き刺さるような眩しさです。
眼精疲労が激しすぎて、30分とログインしていられません。
ソリューションナインも暗色にネオンを多用しすぎていて目に優しくないし、新IDや討滅戦に至っては物凄く見づらい。
視認性どころの話ではありません。眼を破壊しにきているのかと感じるほどです。一体どんな屈強な眼球の持ち主がこれらを作ったのでしょう?
ゲーム内のデフォルトの設定でほとんどの人は普通に遊べるものが「標準設定」ではないのでしょうか。
パッチごとならまだしも、今はコンテンツごとにグラフィックの設定を変えないと大変遊びにくい状態になっています。
どうか「普通の眼」の持ち主によるチェックをお願いいたします。
目へのダメージは瞳の色素が薄い海外勢が本当にしんどそうで、専用のスレッドも立ってます。
>Dawntrail Graphics Update - Eye Strain(目の疲れ)
個人的にはグレア周りの処理が変わったのが大きいなと思ってまして、6.xまでは光る範囲が薄く広く、だったのが7.0以降は濃く狭く、になってるイメージです。
都市内エーテライトとか見てると分かりやすい気がします。
※ちょっと目に優しくない説明画像を作ってしまったので畳みます※
![]()
私は6.0クリア時点で進行が止まってしまっているので実物は見れていないのですが、スクショを見るにソリューション9や7.0最終エリアの表現に合わせてグレア表現を変えたのかな~という印象です。
ここが弱まるとだいぶ目に優しくなると思うのですが、調整難しいですかね…
システムコンフィグ内のグレア設定を「弱く表現」にしてもほぼ変化がなくなってしまってるところも謎です。不具合ですかね?
※画像含めフォーラム外への転載を禁じます※
Last edited by Nase_C; 03-29-2025 at 11:26 PM.
最大ズームイン、画角を200(望遠側)、そしてf値を下げていくと、ピントが合わなくなります。
被写界深度ってポートレートに使ってこその機能ですので、オートフォーカスは目に合っているといいですね。
ただこれはグラフィックアップデートしたからピントが合わなくなったわけではなくて、以前からピントはズレてたんですよ。
7.2でf値が従来より小さく設定できるようになって、より問題が明確になったわけで。
目へのダメージは瞳の色素が薄い海外勢が本当にしんどそうで、専用のスレッドも立ってます。
>Dawntrail Graphics Update - Eye Strain(目の疲れ)
個人的にはグレア周りの処理が変わったのが大きいなと思ってまして、6.xまでは光る範囲が薄く広く、だったのが7.0以降は濃く狭く、になってるイメージです。
都市内エーテライトとか見てると分かりやすい気がします。
※ちょっと目に優しくない説明画像を作ってしまったので畳みます※
![]()
私は6.0クリア時点で進行が止まってしまっているので実物は見れていないのですが、スクショを見るにソリューション9や7.0最終エリアの表現に合わせてグレア表現を変えたのかな~という印象です。
ここが弱まるとだいぶ目に優しくなると思うのですが、調整難しいですかね…
システムコンフィグ内の「グレア設定を弱く表現」にしてもほぼ変化がなくなってしまってるところも謎です。不具合ですかね?
※画像含めフォーラム外への転載を禁じます※
グレアについて丁度いい画像があったので
新生2.0当時のSSと、7.1時点のエーテライトのSSになります
設定は確か2.0も弱くだったはずですがちょっと覚えてないです、7.1の方は弱く設定です
2.0
7.1
![]()
Last edited by kakelu; 03-30-2025 at 02:11 AM.
なんというか……7.0になってからムービーで演出上わざと眩しいシーンとかでもないしそもそもムービーですらないフィールドなのに光が強すぎて目がギュッ!!みたいな感覚になる事が多いんですよね……6.xまではわざと眩しい演出をしてるムービー以外では無かったので光量の調整をしてほしいと切に願っています。
7.2でグラフィックスアップデートがまた入ったということで確認してみました。いつも楽しくFF14を遊ばせて頂いております。
吉田さんからの発表もありましたし既出かもしれませんが、気になって点などについて投稿させて頂きます。
▼キャラクター設定
種族:アウラ・レン
顔:タイプ4
目:タイプ4
瞳の大きさ:大きい
瞳の輪郭:なし
鼻の形:タイプ4
口の形:タイプ3
▼顔周り
鱗の解像度が上がり、かなり綺麗になりました。
角の質感向上と合わせてとても感激しました。ありがとうございます。
▼首周り
伸びをした時に首にモデルの切れ目が出てしまっていました。
鱗のテクスチャのコントラストが強く、顔周りに比べて鱗が浮いてしまっているように感じました。
▼目
瞳孔が開き、目の印象が変わってしまったように感じました。
▼鼻・口
鼻が高くなった?影響か鼻の穴が少し大きく見えるようになったと感じました。
あとは既出ですが、人中がハッキリ見えるようになったのと唇が以前よりも肌から浮いて見えるのが気になりました。
一番気になったのは1枚目のモデルの切れ目と首周りの鱗の濃さで、次点で2、3枚目です。
2枚目に関しては、印象は変わってしまうけどベンチマークの方も綺麗なお目々なので、欲を言えばいつか瞳孔の開き具合を調整できるようになったら嬉しいです。
暁月:素朴な冒険者
↓
黄金:急に垢抜けて、美人さんではあるけど別人になったな…
と感じていましたが、今回の変更で個人的にかなり改善された!と感じた部分等があったため載せておきます。
(7.1の時点で改善されてたら今まで気付かずゴメンナサイ)
(欲を言えば鱗の濃淡がハッキリクッキリしているのがもう少し落ち着いたら嬉しいな)
▼全体
輪郭、口周りの違和感が改善されてました!
また、前回気になっていた鼻の穴の形も変わっていて感動しました…!ありがとうございます。
暁月→黄金で丸かった鼻が尖り気味に高くなったのですが、そこは変わっておらずでした。
▼輪郭
この角度で見ると輪郭の変更がよく分かりますね。かなり嬉しいアップデートです!
▼正面
小鼻が目立たなくなった…ように見えますが光の当たり加減かもしれません。
唇が薄く、シャープになったお陰で暁月以前の印象に近付いた気がします。嬉しい。
![]()
Last edited by Raytin; 03-30-2025 at 06:01 AM.
Player
あと、眼球(目)
これですからね。みなさんこれです。7.2 ソリューションナイン NPC
大絶賛、キレイかわいい 正しい??? まったくそう思いません。
こんなの嫌ですよ。意見は変わりません、本当の現実から乖離しすぎていて、白い世界過ぎて怖いです。大丈夫なのかと。
白目もギラギラです、7.2で変わってなどいないですよ。
暁月6.xの特徴をちゃんと引き継いでいる眼球に戻してくださいと、引き続き 強く要望します。
ダメです、本当に意味がわからないです 大絶賛、できない。
良いと思える要素が、どこにもない
物凄い、暁月6.xのミッドランダー男6顔 カッコ良すぎでバッチリです
これぞミッドランダー男6顔という感じです 最強です 自キャラ3人、天と地の差。
顔を戻してください
Last edited by D_Hovant; 03-30-2025 at 09:50 AM. Reason: 追加
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.