- Reason
- 暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。
Player
それはそれで対応が不誠実ですしサービス事業者としても企業としてもどうなのって話になりますので、修正するといった項目が直っていない点も含めて非があるのはどちらなんでしょうかね
そもそも例に挙げてる強い言葉や言い方が~ってのも、元はレイドのジョブ調整の時にユーザーから出た誹謗中傷とかそういうレベルの言葉への発言で苦言に対してのものではないですし
そうやってユーザーに寛容求めるなら、それなりに成果上げて返さないといけないのではと
日本以外の海外フォーラムではもっと直接的な言葉が飛び交ってますが、そちらを止めに行かないのなら意味がないと思われますが私が見てないだけで書き込みを行われてるんですかね?
髭のテクスチャが未完成なのは外部の方が見ても疑いようもない事実ですし、サービス内容に差が出ているのもまた事実です
そもそも受理されているのかもわからないですし、出しておいて修正予定にも入ったのに直らないまま修正済みに移動した例も出てきた以上不安になるのは当然かと
そういった細かな顧客対応が出来てない面も含めて、顧客に責任押し付けるのはどうなんだという話ですし
何故同じ顧客側がそれを責めるのかも意味が分かりません、貴方は開発メンバーの方なのでしょうか?
金銭取引がある以上契約や商品というものになりますので、そこに不備があれば当然指摘は受けるものですし
社会で一度でも働いたことがあるならば、顧客にここまでさせたり言わせるのは異常であると理解できるかと思います
一緒にものを作り上げていくというのは、何でもかんでも肯定する事ではなく時に悪い部分があれば指摘も出来る関係が理想の形です
そうやって旧14から新生してここまできたんですが、それを越えてきた人達からもう匙投げられてる現状です
長年やり続けて家も8年近く維持してきた人が、それを捨ててでも離れたってのはそれだけ失望が大きいという事なんですよ
書かれていることが強い言葉だと印象付けてあたかも悪く見せるのも、ガスライティングという行為の一環ですよ
Last edited by kakelu; 12-06-2024 at 05:04 PM.
眼鏡の影でおじいちゃんおばあちゃん化するのは修正されたのですか?
自分はまだ確認できていないのですが、修正されたのなら良かったです。
ミドオスの常態で青髭みたいに口の周りに灰色が出るのも直ってくれないかなあ。
本当に嫌。
鼻水垂れてるみたいな人中も本当に嫌だし。
リアルと言うよりは単に黒ずんで皺だらけな醜い目の周りも嫌。
常に「アイーン」している口周りも最悪だし。
以下略。
なんでこんな顔にされてしまったんだい。
俺、何かしたかい? 開発運営に?
お金払って遊んでただけなんだけど。
洗い出し、類似チェック、水平展開、再発防止よろしくお願いします。
革新的な技術であったり、目標を持って挑戦するのはとても良い事ですが、製品や商売を扱う上で基本的な事やPDCAをきちんとやってくれというのが要望です。
plan,doがやりたいのは嫌という程よくわかりました。checkとaction出来ていますか?
Player
鼻孔の形状が違って見えるように感じられる瞬間がある以外については、鼻自体はしっかり修正してもらえるということでよろしいのですよね。上記以外にも、FFXIVそのもののライティングシステムが大幅にパワーアップしたことにより、これまで正確に描画されていなかった陰影が明確になることで、6.58以前と7.0以降、鼻腔などの形状がまったく同じ場合でも、カメラ角度/天候/ライト環境などの影響により、「違って見えるように感じられる瞬間がある」という場合はございます。このケースに該当するものも、現行を仕様とすることについて、ご容赦いただけますと大変助かります。
鼻だけでも、鼻翼、鼻背、鼻筋などはミッドランダーは7.0でも7.1でも調整が入った感じが全然しないので調整して欲しいのですけど、「など」に全部入れてしれっとスルーしようとしてないですよね。
おかげさまで7.1でミドランを使う気にもなったしスクリーンショットを楽しむ気にもなりましたが、まだ元のニュアンスが足りないし陰影は過剰だし改善出来ると思いますので引き続きよろしくお願いいたします。
十年は待てないので、冬が終わるまでには直るといいですね。
ハウス維持のために1ヶ月課金したので地図へ行ったのですが...驚きました。
最終層で撮るSSこんなに酷かったですか?
前はささっと撮ってもそれなりに綺麗に写せたはずなのに、どう足掻こうと不細工過ぎて絶句しました。
自キャラだけでなくフレもひどい。
これだけ酷いとSS撮ろうという気にもならないですね。
プレイヤーキャラクター(NPCもですが)を不細工にして何の得があるのでしょうか。
理解に苦しみます。
運営側にもプレイヤーがいるかとは思いますが、貴方がたは破壊された自キャラや今まで10年かけて培ってきたNPCの顔面崩壊を見てどう思っているのでしょうか。是非知りたいです。
せめて少数でも私達プレイヤーと同じ気持ちを抱いている方々がいると信じたいです。
信じたところでどうにもなりませんが、そうでも思わなければ気持ちを消化出来ません。
失望されて嬉しい人などいないはずです。
運営側に少しでも良心が残っていることを期待...せずに経緯を観察したいと思います。
すでに信用貯金がマイナスではありますが、せめてこれ以上マイナスになることがないことを祈っています。
話はずれますが
このスレッドを維持してくれている皆さんに、今はいいねで賛を示すことしか出来ませんがとても感謝しています。ありがとうございます。
いい子で静かにしていたのに言及されたみたいですけど。話しますね。
最初は丁寧に投稿してきましたよ。
でもグラフィックのアップデートを約束され、ベンチが出てから8か月経って何故か髭のテクスチャだけはそのアップデートがない。どうー見ても開発のミスなのにこの件ずっっと無視されました。
口くらい悪くなりますよ。
私はこのグラフィックアップデートが気に入ってる方ですよ、全体的に。だからこそ他の人たちと同じように適切なアップデートを取得できないことにイライラしています。
髭が直るまで黄金始めない、アーリーアクセスの時から自分が勝手に決めました。この当たり前のミス長くても1か月は修正できるだろう思っていました。
私は甘かった。5か月になりました。黄金まだ初めてない。
すごいでしょう私、この5か月間ほぼ毎日ログインしてますよ。逆に私は仏のように冷静と思いますけど。
でもいいことに前日冷静にして丁寧に改めて不具合報告出してようやく受理されました(この前不具合以外になったのは何?)、めでたしめでたし。でも油断はしません、駄目な件も出ましたから。
夏休みはもうすぐ冬休み。今年内に私が新大陸への冒険が行けるか、希望全然ないですけど出来たらいいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.