Page 443 of 542 FirstFirst ... 343 393 433 441 442 443 444 445 453 493 ... LastLast
Results 4,421 to 4,430 of 5541

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Norah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    226
    Character
    Norah Arendt
    World
    Tiamat
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by tetsukamen View Post
    難しいのは分かるのですが色んな情報や対応の予定などが明文化されない限りは
    「声も落ち着いて来ました」と一度でも
    要望に対して発信してしまった以上、
    (以下略)
    他の書き込みでも吉Pの「声も落ち着いて来ました」という発言を
    このまま何も対応しないで済ませようとしている、と受け取っている人がいるようですが、ちょっと違った見方もあるということをあげておきたい

    修正作業の計画を作る時には、修正項目毎に作業期間を見積もって、優先順位をつけて並べて予定を立てると思います
    その場合、作業が計画通りに進むかどうかは 途中で追加作業が入るかどうかが影響します
    具体的には、追加作業が入らない方が計画通りに作業が進められることになります

    修正作業を進める立場から見ると
    フォーラムの書き込みが落ち着いてきた = 追加の作業項目が減ってきた = 作業計画を立てて進めてもよい状況になってきた
    と解釈することもできます

    とりあえず落ち着いて、いままで書き込まれていたことを繰り返すのはやめて、新たな項目があるときだけ書き込むようにした方が
    運営する側も、新たな修正が必要かどうか検証しやすくなると思います
    同じ内容を繰り返し書いていることは、開発チームの作業を無駄に増やしている可能性まで考える必要があるかと思います
    (8)

  2. #2
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Norah View Post
    他の書き込みでも吉Pの「声も落ち着いて来ました」という発言を
    このまま何も対応しないで済ませようとしている、と受け取っている人がいるようですが、ちょっと違った見方もあるということをあげておきたい

    修正作業の計画を作る時には、修正項目毎に作業期間を見積もって、優先順位をつけて並べて予定を立てると思います
    その場合、作業が計画通りに進むかどうかは 途中で追加作業が入るかどうかが影響します
    具体的には、追加作業が入らない方が計画通りに作業が進められることになります

    修正作業を進める立場から見ると
    フォーラムの書き込みが落ち着いてきた = 追加の作業項目が減ってきた = 作業計画を立てて進めてもよい状況になってきた
    と解釈することもできます

    とりあえず落ち着いて、いままで書き込まれていたことを繰り返すのはやめて、新たな項目があるときだけ書き込むようにした方が
    運営する側も、新たな修正が必要かどうか検証しやすくなると思います
    同じ内容を繰り返し書いていることは、開発チームの作業を無駄に増やしている可能性まで考える必要があるかと思います
    竜のリワークのようにやる予定だったものすら書きこまず大人しく待っていたら、数年先延ばしになるという前例がある以上
    残念ながらそういう見方は私は出来ないですね、7.1でやりますってのをやっぱ間に合わないので7.2にしますってやりかねないって思われるようになってしまった
    グラアプデはそうはなりませんという確約が無い限りは、同じことになるのではと思うほど今信用が無い状態です

    それに修正スレッドの方も同じことの繰り返しではなく、新たに見つかったものやサブキャラなどを触り始めて気づいた方も書き込み始めていますし
    何処まで修正されるかの目安もなく、直近で出ている肩に不自然な四角いポリゴンが出るのも一回不具合修正入っているはずが報告が出ていて
    その種族で要望が出ていなかったから直さなかったとなるのでは?という部分があるので、気付いた事は上げていくしかないかなと思います
    (89)
    Last edited by kakelu; 10-18-2024 at 05:23 PM.

  3. #3
    Player
    Astin_'s Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    星の海
    Posts
    84
    Character
    Rico Astin
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    開発の実情は知りようがありません。
    本当に必要であれば運営自らルールを決めて場を設けたでしょうけれど…
    現状はこの通り、特に締め切られたり制限されてもいませんから、ユーザーはユーザーの立場で要望とか意見とか書き込んだら良いのではないでしょうか。

    私の場合、先月出されたお知らせからは何がどうなるやら読み取れませんでした。
    自分が修正を望む種族は、箇所は? わからない…
    それどころか文章の書き方を見るにその端々から感じられるものに「あー…もう無理なんだろうな」という諦念に打ちひしがれました。ツライネ
    信じて待つ、という選択肢が取れたらどんなに良かったか…心底思いはするんですけどね。

    繰り返される意見があるとしたら、それにも理由があるんじゃないかな、とも思います。
    (121)

  4. #4
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    488
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    みんながみんな、この膨大な量のスレッドを全部読んで覚えて正確に理解してるわけじゃないですし
    自分がこれから投稿しようとしている内容が重複しているかどうかユーザーが全部見て確認するというのは現実的じゃないです。
    あるいは重複かもだけど自分も意見しておきたいと思う人もいるでしょうね。
    数が全てではありませんが、反応が多ければ多いほど「なるほどここをこう直してほしいと思う人はこんなにいるのか」という実感も感じてもらえるでしょうし、いいねだけじゃなくその人本人の言葉や画像で語られる意見はやはり一味違うと思うので。

    そもそも運営開発がこの辺のFBなんかの投稿先や締め切り、ロードマップを明確にするとか
    7.1でどの種族部族のどの個所がどう直るのかなど明言していればもっと整頓された状態になったかもしれませんが
    結局ユーザーの建てたスレッドを後から「実はここを見てました」と言う、テンプレも決めない、締め切りも未だに決まってない、では整理された情報にならないのは仕方ないです。FBや意見の精査頑張ってくださいとしか。

    Quote Originally Posted by Norah View Post
    (略)
    修正作業を進める立場から見ると
    フォーラムの書き込みが落ち着いてきた = 追加の作業項目が減ってきた = 作業計画を立てて進めてもよい状況になってきた
    と解釈することもできます

    とりあえず落ち着いて、いままで書き込まれていたことを繰り返すのはやめて、新たな項目があるときだけ書き込むようにした方が
    運営する側も、新たな修正が必要かどうか検証しやすくなると思います
    同じ内容を繰り返し書いていることは、開発チームの作業を無駄に増やしている可能性まで考える必要があるかと思います
    自分が修正作業を進める立場だったら、FB投稿先を定めるし締め切りも設けるし、今後どうやって直していこうとしているかロードマップ出します。お互いのために。

    追加の作業項目が減ると作業計画を立てて進めてもよい状況になる、のならば
    同じ内容を繰り返し書かれることは「あーこれは重複だね」で終わるので大した負担ではなく
    新たな修正要望が出てきた方が負担になるのではないかと思いますが。

    そして、繰り返されているらしい書き込みってどれのことなんでしょうか。
    (80)
    Last edited by RoyceCacao; 10-18-2024 at 07:33 PM. Reason: 余分な文言を削除

  5. #5
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    そうなんですよね〜
    結局どこまで、いつまでに修正がされるかって具体的にわからないから不安なんですよね
    個人的にはキャラクターの方はそこまで不満があるわけではないのですけれど、
    (もちろんありますよ。ライティングとか血色とか人中とか唇とかタレ目とかよく意見が出る部分、見ててそうだなって思います)
    それはわたしのメインコンテンツがキャラではなくてハウジングだからです
    でも、キャラクターを修正してほしいって皆さんの気持ちはとってもわかります

    ハウジングに関してはグラアプデの恩恵をほとんど感じていませんし、むしろダウングレードしちゃったのでは・・・・?とすら感じています
    光源増やすと重いし、変な影は出ちゃうし
    そしてなにより、ハウジング関係って追加とか改善が後回しになりがちなんですよ
    土地が複数買えなくなるかわりにサブキャラとシェアできるようにしますってお話は、数年経った今でも実装されていません
    ずっと待ってます
    なので、いつ修正されるか具体的にわからないのって本当に不安なんですよね・・・
    (95)

  6. #6
    Player
    Asa1192's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    43
    Character
    Volkhard Rotwein
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    私のレスに端を発する書き込み等ありがとうございます。
    やはり常駐されている方は少し休まれた方が良いのでは…と感じますが、「書き込み続けなければなかったことにされる」という懸念がある以上、
    次の修正で上手くいかなかったら「意見を出し続けなかったからか?」と休んだことを責めてしまいそうですしね。
    他の方の書き込み通り、『いつまでの意見はいつまでに対応の可否を出してくれるのか』がわかれば気を揉まなくて良いのですが…。

    私の要望でもあった「右クリックでキャラクターメニュー開くのなんとかしてほしい」が最初に意見出てから7年ほどして開かなくなる機能が実装されたので、私の気が長すぎるだけかもしれません。
    『今』自キャラが変わってしまった方々は落ち着いていられないですよね、それを加味しなかった書き込みをして申し訳ないです。
    (9)

  7. #7
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ・出来る事ならアーリーからフレンドと一緒に遊びたかった、零式や極に行く約束もしてたけどメイン進められなかったから断るしかなかった
    ・ムービーで変な表情をする自分のキャラを見て、気持ち悪いと言いたくない思いたくないから休止した
    ・我慢して顔を隠して進めたけど、その時自分のキャラがどんな表情をしてたのか見る事が出来なかった
    ・変わってしまうのが先に分かっていれば、もっと前のグラフィックの時に思い出を残せたのにそれも出来なかった
    ・要望を上げたら叩かれて嫌になってしまったので、キャラを消してゲームごと辞めた
    ・フレンドと意見が食い違い、不仲になってしまった
    ・信用していたのに裏切られた気分だ
    ・周りに置いてかれてしまった

    これらは外部サイトで見かけた、ヒカセンや元ヒカセンの嘆きと悲しみと怒りの声のごく一部です
    中には本気で愛想をつかした方もいましたが、まだ楽しく遊びたかったという方が殆どでした
    そういった声をなかった事にして、見てないことにして「声も落ち着いてきた」「軽微、些細」
    擁護してる方が良く言う「ユーザーのことを考えてくれてる」と言うの、私はどこが?って思いますね

    そしてこういうのを楽しんでる人に見せないようにと、気を使って表では言わないようにする
    人に見えるこういう場所や、SNSで異なる意見を書くとすぐ「嫌なら辞めろ、黙ってやめろ、カスハラだ、まだ言ってる、ギャーギャーうるさい、病んでる」と全く知らない人から暴言や中傷が飛んでくるし晒される
    これのどこが健全なんでしょうか?14やってる人は皆優しい?そんな事全くないですね
    上で消されてますけどこのスレッドにも定期的に茶化しに来て、傷ついてる人殴りに来る人いますし

    私は今後ユーザーコンテンツへの参加やイベント等に行くのも全て諦めて、ずっとソロでしか遊べなくなってでも声を上げ続ける事を決めたのでいいんですけど
    こんなの普通に生きてる一個人が耐えれるようなものじゃないです、それに対して運営側から制止する一言もかけないのもどうかと思っています
    (123)
    Last edited by kakelu; 10-15-2024 at 08:55 PM.

  8. #8
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    488
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Asa1192 View Post
    私のレスに端を発する書き込み等ありがとうございます。
    やはり常駐されている方は少し休まれた方が良いのでは…と感じますが、「書き込み続けなければなかったことにされる」という懸念がある以上、
    次の修正で上手くいかなかったら「意見を出し続けなかったからか?」と休んだことを責めてしまいそうですしね。
    他の方の書き込み通り、『いつまでの意見はいつまでに対応の可否を出してくれるのか』がわかれば気を揉まなくて良いのですが…。

    私の要望でもあった「右クリックでキャラクターメニュー開くのなんとかしてほしい」が最初に意見出てから7年ほどして開かなくなる機能が実装されたので、私の気が長すぎるだけかもしれません。
    『今』自キャラが変わってしまった方々は落ち着いていられないですよね、それを加味しなかった書き込みをして申し訳ないです。
    右クリックでキャラクターメニューが開く開かないみたいな問題だったら、自分も7年普通に待ったと思いますよ。
    その問題のせいでグラアプデ騒動のように落ち込んで泣いてしまったり、ログインもできないほどショックを受けたり、休止や引退にまで及ぶ人はこれほど多くはいなかったんじゃないかと思いますが…多くいたのでしょうか。いたのでしたらすみません。
    でも正直なところ、対比させる問題としてちょっと適切ではないのではないかなと思いました。
    グラアプデでなく竜騎士のリワークの話に重ねているのだとしても同じです、ジョブだって人によっては顔と同じく大きなアイデンティティになりますから。

    >やはり常駐されている方は少し休まれた方が良いのでは…と感じますが

    ここでの活動がその人の全てではありませんので、心配無用かと。

    その他の件に関しましては、気持ちを考えていただいてありがとうございます。
    (54)

  9. #9
    Player
    Ringo_Tachibana's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    33
    Character
    Ringo Tachibana
    World
    Fenrir
    Main Class
    White Mage Lv 100
    少し書き込みを休憩しておりました。
    意見が落ち着いてきた…とされないよう、書き込みを続けようと思います。

    フレンドさんが数名、運営への抗議の意味を込めて課金停止してしまい、寂しい思いをしています。
    グラフィックの今後については私は、半ば諦めています。
    運営の皆様におかれましては、『納得していないんだぞ』という事は肝に銘じてください。

    ネガティブな話題だけではよくないと思いますので、好意的な意見も述べます

    最近ポートレートにハマっています。
    もう少し、扱えるジョブアクションが増えると良いなと感じました。
    (58)

  10. #10
    Player
    Manderville's Avatar
    Join Date
    Dec 2019
    Posts
    56
    Character
    Emiya Shirou
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 100
    キャラクリのパーツ、刺青などを顔タイプまとめて共有化したり
    眉毛、髭のカラー髪とは別に変えれるようにするとか実装して頂きたいです。
    メッシュパターンも選べると最高です。
    (15)

Page 443 of 542 FirstFirst ... 343 393 433 441 442 443 444 445 453 493 ... LastLast