Page 433 of 498 FirstFirst ... 333 383 423 431 432 433 434 435 443 483 ... LastLast
Results 4,321 to 4,330 of 4975
  1. #4321
    Player
    Astin_'s Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    星の海
    Posts
    84
    Character
    Rico Astin
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    PLLで「※フォトリアル路線ではありません」という一文を見て
    そうだよねー14にそれは求めてないもんねーと友人と笑って話していたのを思い出しました。
    私も楽しみにしてたんですよね、当時は本当に。

    蓋をあけてみたらリアルに寄せたい強固な意志があちらこちらから感じられるという。
    それならそれで、違和感を感じさせないほどその方向で見映え良く整っていたら良かったんですけど、そうではない中途半端感…完璧ではないまでも「ファイナルファンタジー」でエオルゼアの住人として馴染んでいた造形も崩れてしまった。

    最初から、申し訳ないけど印象も何もかも全部変わるよ、と言って欲しかったと今でも思います。
    広告としてのPLL、責任ある立場の人が発する言葉の重さを、残念な形で痛感した次第。
    それでもなお期待している人がいる限りは、少しでも良い方向に進んで欲しいです。
    (84)

  2. #4322
    Player
    darksugar178's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    138
    Character
    Ruca Sucre-fonce
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 100
    課金装備が出ても「以前なら似合っただろうな」と恨めしい気持ちになる。
    ミラプリもろくに楽しめない。
    旧グラ実装して欲しい。
    (60)

  3. #4323
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    488
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ロードマップ出さない、フィードバックの締め切りも方針も未だに説明なしで
    何が修正済みで、何が修正予定で、何が修正対象外なのか分からない、ここもまだ見ているのかどうなのか分からないため
    また不具合報告に出し始めています。
    (79)

  4. #4324
    Player

    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    221
    アップスケールなので多少は仕方ない・・・のはわかるんですがDLSSやFSRが悪さをして遠くのものが粘土みたいだったりカクカクのブロック状になるのもどうにかしてほしい
    (紅玉海の西側に見える山々、ヤンサ周辺の断崖、クガネの階段がたまにでろんでろんになる・・・黄金DPSロールクエをしてて気になったので)

    リアル志向のグラアプデで逆に没入感減っちゃった(´・ω・`)
    (56)
    Last edited by harakiritheforum; 12-06-2024 at 01:54 AM.

  5. #4325
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,766
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Taumiqo View Post
    どっちがどっちって書いていないように思うのですが、

    目、口、鱗、角、装飾、髪、建造物の装飾、背景の山、片の上に見える岩肌、、、

    右のSSの方が好きです。

    さて、どっちがどっちなのでしょう。。。
    自分の感覚では左にbefore右にafterってやりたくなるけど多分右がbeforeだと思う。
    遠景の山の色合いとかでそう思った。遠景の表現は明らかに昔の方がよかった。
    (13)
    ここでセーブするか?

  6. #4326
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,332
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    ロードマップ出さない、フィードバックの締め切りも方針も未だに説明なしで
    何が修正済みで、何が修正予定で、何が修正対象外なのか分からない、ここもまだ見ているのかどうなのか分からないため
    また不具合報告に出し始めています。
    某浮いてるおじさん同様に他のスレッドが見ずらくなっているので正しいスレッドで要望すべきです。
    (7)

  7. #4327
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    正しいスレッドってどこでしょうか?別の所で立ったんですかね
    そもそも草浮いてるは不具合なので、不具合報告以外に逆に上げたらダメなやつじゃないでしょうか
    風景の色味が違うとかフォグが濃いとかと違って、設置されるべき面に接地されていないという明確に不具合なので
    公式が作った正しいスレッドは現状無いので、ここはユーザーが作ったスレッドですし
    ネット回線がって時は報告用スレッドとテンプレート用意したのだから、同じようにやるのであればそこに書き込みなおしますよ
    その点も含めて何もアナウンスが無いので、開発が確実に見る不具合報告に出すしかないんですよね
    (71)

  8. #4328
    Player
    Nanoha0315's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    83
    Character
    Takamachi Nanoha
    World
    Anima
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    ロードマップ出さない、フィードバックの締め切りも方針も未だに説明なしで
    何が修正済みで、何が修正予定で、何が修正対象外なのか分からない、ここもまだ見ているのかどうなのか分からないため
    また不具合報告に出し始めています。
    以前と同じ報告しても、同じ結果になるだけなので、
    あまり意味ないと思いますよ。
    (現に多くの報告が速攻「不具合以外の報告」に区分けされています)

    tukihamiさんもおっしゃるように、
    無駄にモデレーターの方の手を煩わせてしまって、
    本当に対応が必要な不具合が埋もれてしまいます。
    (13)

  9. #4329
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    488
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanoha0315 View Post
    以前と同じ報告しても、同じ結果になるだけなので、
    あまり意味ないと思いますよ。
    (現に多くの報告が速攻「不具合以外の報告」に区分けされています)

    tukihamiさんもおっしゃるように、
    無駄にモデレーターの方の手を煩わせてしまって、
    本当に対応が必要な不具合が埋もれてしまいます。
    不具合以外に分類されたものでも対応されたり
    逆に修正予定になっていたのに修正されないまま修正済みに移動させられたりしているので
    どのフォルダに振り分けられたかで明確に対応が決まるわけではないです、少なくともグラアプデ関連に関しては。

    また、これは自分の仕事の経験上申し上げますが
    例えば今回の黄金で言えば7.0のリリースに対して指摘をしたことが、どうするとも説明されてないし直ってもいないことであれば7.1での指摘として再度挙げることは普通にやっておりました。

    あとはここのスレッドのように
    さまざまな意見や議論に混じって重複も、1つの投稿に複数のフィードバックが書かれることも、いわゆるお気持ち混じりもなんでもありの中に要望が散らばっているのを精査したり
    顔グラや風景・ハウジングはまた別スレと投稿先がバラけているのをまとめるより
    重複なし、意見や議論やお気持ちが混ざらない、テンプレもある程度決まっていて1要件1投稿になっている状態で精査する方が、自分がモデレーターの立場だったらまとめやすいと感じます。
    ここは考え方の違いでしょうか。

    グラフィックスアップデートのフィードバックを、あなたが「本当に対応が必要な不具合」だと思っていないことは分かりました。
    私には「本当に対応が必要な不具合」です。
    また、先ほどから現時点でせいぜい7~8件しか投稿していませんが、他の不具合報告がそんなに埋もれるような量でしょうか?

    運営開発からオフィシャルに「いついつまではこのスレッドのフィードバックはちゃんと見る、だから不具合報告には書かないでほしい」等アナウンスがあればやめるし、言われた場所に書きます。
    でももう初回のベンチからそろそろ1年…?経とうとしていますが未だに案内はないですし
    8月の運営からの反応でも下記引用の通り、不具合報告もちゃんと見ているとの話でした。

    Quote Originally Posted by Aimetrot View Post
    グラフィックスアップデートに関する多数のフィードバックありがとうございます。
    本スレッド以外にも不具合報告としていただいたものや、フォーラム以外で寄せられた声も含め、
    1件1件開発チームにて確認をしています。

    現在フィードバックいただいた内容をもとにした対応の検討と、
    並行して具体的な対応内容なども含めた詳細をお知らせできるよう準備を進めています。
    なお、最終精査を慎重に行っているため、お知らせは8月下旬頃を見込んでおります。
    今しばらくお時間をいただくことになりますが、お待ちいただければ幸いです。
    本当に困るのであればこのときに「不具合報告に書くのは今後やめてほしい」とあったんじゃないでしょうか。
    (70)

  10. #4330
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    モデレーターの振り分けの後に、開発に回すべきものは回す形になってるはずなので
    振り分けは実際の現場で作業している方とは別のコミュニティチームの方が担当です
    判断できないものは一旦受理して作業してる方に確認してから移動されますので、深刻な不具合が見逃されるということはないかと思います
    グラアプデ関係は後で見るために受理済みではなく不具合以外の報告に入れるという形になっているかもしれませんが、その中に不具合なども含まれる可能性があるのでちゃんと見て分けてると思いますし
    むしろ勝手に顧客側で意見を振り分けられてしまっては必要な情報を見逃す可能性がありますし、その人の環境でしか起きないバグの可能性もありますので
    そもそもグラアプデのお知らせで不具合報告の方も見てると言われていましたし、送らないでくれとも指示がありませんでした
    慣れない方はこのスレッドを見つけることが出来ないですし、造形の違いを不具合では?と報告する可能性があるからだと思います
    ユーザー全員がフォーラムに習熟しているわけではないですし、とりあえず書き込まれたものをチェックして振り分けるのがモデレーターのお仕事ですので心配しなくて大丈夫だと思いますよ
    (46)
    Last edited by kakelu; 12-06-2024 at 12:53 AM.

  11. 12-06-2024 08:55 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 433 of 498 FirstFirst ... 333 383 423 431 432 433 434 435 443 483 ... LastLast