Page 295 of 498 FirstFirst ... 195 245 285 293 294 295 296 297 305 345 395 ... LastLast
Results 2,941 to 2,950 of 4975
  1. #2941
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    動画見返してて思ったのですが
    異色肌がまだらにピンクになっていたり、肌の色を変えてないのに赤みが増している原因ってこれなんですかね。
    サブサーフェイススキャッタリングの適用による、皮膚下の血色まで光を浸透させて拡散反射させる処理。

    INAL FANTASY XIV Fan Festival 2023 in London - Day 1
    3:47:41あたり

    既出だったらすみません。
    これ緑肌のルガディンの方が赤い血色が出て、手や胸元が血糊状態になってる画像が以前出てましたね
    本人曰く練り切りみたいで嫌だとの事でした
    異色肌を考慮してないのかなというのもあるし、女性キャラはチーク塗ったように頬が赤くなってるんですよね
    肌色に近いフェイスペイント載せて打ち消さないといけないほどになってて、ノーメイクに見えないんです
    (26)

  2. #2942
    Player
    TamaTuyu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    137
    Character
    Tama Tuyu
    World
    Alexander
    Main Class
    Monk Lv 100
    修正要望の取り上げ方について今疑問に思っている事があります。
    それは「SNSで注目された不具合」「放送でたまたま吉田PDが目にしたコメント」が優先して取り上げられ修正されてきた事です。
    特に今回のグラフィックスアップデートで顕著なのはムーンキーパーの牙です。

    フォーラムで報告されてきた要望でももちろんありましたが、他種族の重複していた要望と投稿数に差異はさほどありませんでした。
    直った事についてはとても良かったと思います。
    運営の方々が決定した、今後10年を見据えた”正しさ”よりも”変わらない事”を優先して頂けたからです。

    その他の種族について放送で取り上げられたことと言えば、口の開き方、歯の形状などの明らかなバグぐらいだったと思います。
    こちらもSNSで大変盛り上がりを見せたものでした。

    報告数や変化の大きさで言えば、私個人としてはムーンキーパーの牙の形状と、アウラ女性の目の瞳孔の大きさは同程度だと感じています。
    しかし現状は修正されず正しさ?を優先されたため、暁月までのイメージとの乖離が生じている状態です。
    変化についてSNSでバズらなかったのがいけなかったのでしょうか?
    アフィリエイトサイトに纏められなかったのがいけなかったのでしょうか?
    修正として取り上げる基準がまったくわかりません。
    公式フォーラムとは一体……となっていますが、現状こちらで要望を出し続ける事しか出来ません。

    ムーンキーパーの牙で”変わらない事”を優先して頂けたのであれば、他の種族やパーツについても”変わらない事”を優先して頂きたかったです。
    グラフィックスアップデート自体はとても良い試みで必要なものだったとは思います。
    しかしその方向性がブレにブレている所を見てしまうと、ブレている所に希望も絶望も抱いてしまいます。
    7月頭辺りであれば「まぁ、まだ始まったばかりだしな……」と構える事は出来ましたが、現状ここまで放置が続くと流石に不安になってきます。
    何かしらリアクションを頂けますと幸いです。
    (146)

  3. #2943
    Player
    yu8343's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    8
    Character
    Sechen Geneq
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    新しいアカウントで作成したキャラクターはデータ上は新規ではありますが、
    実際に交流をしてみると過去にFF14をプレイしていた復帰者だったという経験を多くしています。おそらく運営も本当に新規なのか復帰なのかは、本人確認を導入しない限り正確なデータを取る手段はないかと思います。

    話はグラフィックに戻しますが、新フェイスの違和感が理由で休止引退されたかたの場合、どんなにストーリーやコンテンツでの巻き返し、盛り上がりが成されたとしてもキャラクターの印象に違和感がある限りは、またやってみたい戻りたいと復帰してもらえる可能性は理由が理由がだけに低いです。幻想薬を試したり努力を尽くした結果、ゲームから離れているのですから。

    新規は無尽蔵に入ってくるわけではないことに加えて、スクエアエニックスのゲームはやっぱり信用できない、という強いイメージは新しい世代にも確実に影響を及ぼします。

    FF14は休止しても復帰しやすく追いつきやすい設計というのが強みだったはず
    キャラクターの印象は重要だと強く受けとめていただきたいです。
    (109)

  4. #2944
    Player
    Flying_rabbit_monster's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    Nahal Sunwrap
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 100
    何をしていても画面に頻繁に映るのは結局自分のキャラクターなので
    キャラのグラアプデに納得できないならストーリーがよかろうがコンテンツが面白かろうが色褪せますよね。

    自分は試しにアウラに変更してみましたが、幻想したというよりは
    「元のヴィエラの見た目が見るに堪えなくなったから変えさせられた」という方が正確です。
    そもそも身長や体型含めて気に入ってた種族だったので、それ以外に幻想したところで焼け石に水でした。

    というかアウラもやっぱり「色々変わっちゃってるんだな」という印象を改めて感じただけでしたね。
    (126)
    Last edited by Flying_rabbit_monster; 07-21-2024 at 05:51 PM.

  5. #2945
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    ララフェルは相変わらずというかさらにもちっとした感じで可愛くしていただけたので非常に満足です!

    メインクエストも新しい物語の序章にしては、楽しませていただきましたし、アルカディアのストーリーも
    (これメインクエストに入れてもよくない?っていうレベルで)しっかり楽しませていただきましたので運営さんには感謝しかありません。
    (21)

  6. #2946
    Player
    Rigaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    15
    Character
    Pinono Kio
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    いまさらな話ですけどフィールドやオブジェの高画質化のほうが分かりやすくて不満も出にくいのに
    キャラクターのグラフィックを変更した意図が良く分からないですね

    既存エリアのアップデートに力を入れたほうが良かったんじゃないでしょうか
    復帰勢なのでグラアプデと言われてちょっと期待してたんですが変わってないじゃんって思いました
    (96)

  7. #2947
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    リーンやガイア、アイメリク、ヒエンや水晶公はまだ旧グラのままですが普通に綺麗なんですよね(水晶公は髪だけはグラアプデしてましたが)
    ということは旧グラでもテクスチャとシェーダー変えるだけで綺麗になったのでは?と思ってしまいます
    形を変えてまで今までのキャラのイメージを崩してまで、モデルの変更をしなければいけなかった理由って開発が楽になるから以外にユーザー側のメリットって一体なんなのか
    その辺の説明も何もないんですよね、頭装備とか髪型実装しやすくなったとかあっても
    エレゼンはフルフェイス被ると耳が出てたのが新規装備ではなくなってますし(ヴィエラは逆に増えた)
    ロスガルはバズカットが頭から完全に浮いてるの仕様にされてますし
    そういう特徴とか各種族事の調整とか削ってまで、共通化する必要ってどこにあったんだろうかと思ってしまいます
    (124)

  8. #2948
    Player
    smsm's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    25
    Character
    Soumen Shirogane
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    こんにちは。
    アウラ族男性を使用していますが、私の目からはお顔立ち著しく異なっており、
    グラフィックがパワーアップしているとは思えませんでした。

    メインを漸く終えられましたが慣れるどころか佳境に近づくほど前の顔で遊びたかった思いが増し、悲しくなりました。
    表情の機微も印象も以前が格段に良く没入感も達成感も大きく妨げられました。
    見れば見るほど前のキャラクターが良くできていたと感心するばかりです。

    種族や使用率で忖度せず、印象を以前に寄せる調整に迅速に多くのリソースを正しい形で割いて頂きたく存じます。
    細部まで暁月以前に限りなく近い見栄えに調整して頂きたいです。
    ベンチマークの完成度から急ぎ実装してほしくありませんでした。
    コメントを控える隠すなどせず潔く延期して頂きたかったです。
    今までの印象を保ってアプデされた完成品をもっと胸を張って実装してほしかったです。

    装備髪型を追加し易くなると言われてもキャラが居てこそでした。
    新たな装備や染色で色々試す気力は湧きませんでした。ミラプリなど遊びかったキャラは存在しません。


    長い間ユーザーに愛されていたキャラのモデルと魅せ方にもっと誇りを持って頂きたかったです。
    社内都合で実利的かつ主観的な自己満足度が強くユーザー視点が他人事な、
    アンバランスな成果物を見せられるとは思いませんでした。

    ポリゴン上でも見た目の雰囲気においても印象を合わせるにあたり拾うべき要素をあまりにも抑えられておりません。
    作り直すにもブラッシュアップするにも必要な点を削ったり位置や色をずらせば当然別物になります。

    個人の感性依存の確認や造形を行わず、以前との厳密な比較・再現に注力した仕事をお願いしたく存じます。
    印象が保たれてないのはアップデートでは無いと思いました。
    事前に全種族性別各パーツの特徴や差をもう一歩詳細に把握頂きたかった、
    そして強く光と影を際立たせた画を作ろうとするならばもっと気を使って欲しかったです。
    機械的に処理しきれない個性がありました。
    従来の観察からの落とし込み、作り込みが甘いと思います。

    ライトに関しても一部が必要以上に強調され全体感が崩れるなど完成度に疑問があります。
    造形が違うがために極端な光と影により違和感・不自然さが強調されています。

    部分的な調整で修正するのは不可能かと存じます。
    形や色や表情などあらゆる面で客観的で厳密なチェックを通し完成したものを実装してほしいです。


    影やハイライトの位置や範囲・パーツの視認性のメリハリが大きく変わる、
    無かったものが足されるなどは印象を保ちアップデートしようとしているのであればありえないと思ってしまいました。

    ◆形の変更や無かったものを足す前に以前の見え方・造形に合わせて頂きたいです。
    多くのパーツが変形され肉厚に、特徴が弱まり形がぼやけたと思えば鼻は角ばるなど不揃いに思います。
    口角の陰は明らかに無かったものが存在し、口の形状変更と共に口周りの表情に悪影響を及ぼしております。
    鼻は変更された造形がライトで必要以上に強調され全体感が崩れて見えます。

    ◆パーツが鈍角に丸く腫れぼったく変えられたことでメリハリがなくなり
    縦のラインを強調しスッキリした印象を出していた要素が軒並み潰されました。
    鱗の配置・形状変化+眉や鼻筋の不鮮明化ほか様々な要因で顔が横に下に潰れて見える上、鱗の謎の肥大化で下顎が三角→四角に近くなるよう変に変形しております。



    実在の部位なら現実味など理由付けもわかりますが、鱗・角・瞳の輪郭など非実在な部位の形や色の変更は理解できません。
    これがあったからアウラを選び、14を始め続けられた切欠もこの種族でした。

    まずは暁月以前と同程度までのらしさをしっかりと出して活かしてからの新しい表現を頂きたいです。

    厄介だと思われてそうな角や鱗の存在、髪型付属装飾の不具合報告の件、トラル大陸にアウラ族の気配が薄いなどからアウラ族(特に男性)に対する注目や優先度は低いのだろうなと察しますが、
    まさか顔の外枠、輪郭から別物に変えられたままリリースされるなど思いもしませんでした。
    鱗重複の不具合?も早急にご確認をお願いできますでしょうか。


    更にお気持ちのため畳みます。
    既にリリースして…気に入ってる人もいるから…などを免罪符に他ユーザーを盾にはしないで頂きたいです。
    今を気に入ってる人もと仰りたいのなら違う形のパーツを新規追加でお願いしたく存じます。
    印象合わせがプレッシャーにというような文言も拝見しましたが今回はそれを行うのがお仕事ではと思いました。
    だからやらない、できなかったになるのは違うのではないでしょうか。

    現場では真剣にお仕事されているとは思っておりますが申し訳ありません。
    7.0のキャラクターグラフィックからは奢りのようなものを感じてしまいました。
    長い間ユーザーに愛され使用されてきたキャラのモデルと魅せ方に誇りを持って頂きたかったです。

    取り急ぎ文章など戴けるなら手短に、少しでもFBに目を通し調整頂きたいです。
    ほとぼりが冷めるまでやり過ごして諦めを誘い、手数がかかる目に見える調整を行わないなどご遠慮願いたく存じます。
    スレッドが雑談カテゴリだからその他SNSの不明瞭な評判を理由にご都合主義的にFBを軽んじたりもしないで頂きたいです。
    ロードマップもこれに縛られ再び半端な物をお出しされる可能性があるため不要です。
    ただ迅速な調整・修正を望みます。幻想薬で微調整など不可能です。

    言葉だけで終わる可能性が大きいなとリリースされた物の有り様から期待する余地がなく望み薄としか思えませんが、
    意見がない・出なくなったから良しとされるのは遺憾です。
    パワーアップした好きなシーンがまた見れる、新しい世界で遊べると期待するべきでなかったのかもしれません。
    ララフェルの頬への繊細なこだわりなどから、きっと良くなるよう進めているはずと信じなければ良かったです…

    選択した種族に部族、パーツに配色の組み合わせにより表面化する変化・影響の大小に差が大きいように思います。
    自PCは運営制作陣が想定していないキャラクリだったのかなと落ち込むばかりです。


    それっぽいキャラでなく好きなキャラで遊べること心よりお待ちしております…

    所感を伝えるため多くを省かず恐れ入ります。お読み頂きありがとうございました。
    更新された装備の質感は基本的に美しく良かったです。

    皆様のご健康と繁栄をお祈りしております。
    ご確認のほどよろしくお願いいたします。
    (146)
    Last edited by smsm; 07-22-2024 at 04:14 AM. Reason: 改行・誤字など

  9. #2949
    Player
    serr's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    50
    Character
    Azeilya Tias
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Lancer Lv 81
    Quote Originally Posted by Flying_rabbit_monster View Post
    何をしていても画面に頻繁に映るのは結局自分のキャラクターなので
    キャラのグラアプデに納得できないならストーリーがよかろうがコンテンツが面白かろうが色褪せますよね。

    自分は試しにアウラに変更してみましたが、幻想したというよりは
    「元のヴィエラの見た目が見るに堪えなくなったから変えさせられた」という方が正確です。
    そもそも身長や体型含めて気に入ってた種族だったので、それ以外に幻想したところで焼け石に水でした。

    というかアウラもやっぱり「色々変わっちゃってるんだな」という印象を改めて感じただけでしたね。
    私もロスガル女性に幻想した理由がまったく同じで「元のミッドランダー5顔男性が見るに耐えられなくなったから変えさせられた」って状態ですね……
    幻想したところで焼け石に水なのもわかります。
    (97)

  10. #2950
    Player
    Flying_rabbit_monster's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    Nahal Sunwrap
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by serr View Post
    幻想したところで焼け石に水なのもわかります。
    今回のグラアプデによって蔑ろにされたものを考えると犠牲が大きすぎます。

    納得いくキャラにするまでに消費した幻想薬やキャラクタークリエイトに費やした時間、
    ミラプリやポートレート、似合うと思ってコンテンツ周回して集めた装備、
    なんなら課金して買った装備や、人によってはハウジング内装もそうです。
    結局は気に入った種族、キャラクリに対しての投資だったわけですが、「見たくもない」状態にされたら全部パーですよ。
    そして何より犠牲になったのが、みなさんが自慢のキャラクターと冒険して来た「思い出」なんじゃないでしょうか?
    キャラグラのアップデートに関して見た目の話だけだと思ってる人もいるみたいですが
    それに付随して失われる物も考慮に入れなければ、本当の意味で「グラフィックアップデートの影響を理解している」とは言えないと思います。

    だからこその「みなさんのイメージを大事にする」って発言だと思ったんですけど
    現状を見る限りプレイヤーの「想い」っていうのは考慮されてなかったんだなと。
    (172)
    Last edited by Flying_rabbit_monster; 07-21-2024 at 10:18 PM.

Page 295 of 498 FirstFirst ... 195 245 285 293 294 295 296 297 305 345 395 ... LastLast