なぜか旧版の方が陰影共に美しい…
今回のグラフィックアップデートまでバーチャスとの契約が続いてて、
内製化の為にバーチャスを切ったって事なのかな?
なぜか旧版の方が陰影共に美しい…
今回のグラフィックアップデートまでバーチャスとの契約が続いてて、
内製化の為にバーチャスを切ったって事なのかな?
メスラン(目3・眉2)ですが、もちろん「目の形が変わった」「アイシャドウがほぼなくなった」「眉毛が一直線になった(困り眉が消えた)」といった変化はあります。ただ、思うのは、それらの形を修正してほしいというより、
きっとそれらが原因で 表情が乏しくなってしまった、控えめになってしまった、違う感情にすら見えてしまうようになった という点を修正してほしいということです。
例えば5.3滅戦後のシーンで、目を見開いて公を見るシーン、7.0グラでは、以前のような心の底からの感情で目を見開いているような感じが全然ない。
旧グラではものすごく目を見開いていて、目ん玉ひん剥いてて、感情むき出し、丸出しでした。
目を細めるシーンですら、感じる感情の度合いが違います。
眉毛全体のラインも、特徴的な眉頭も、7.0みたいに整い過ぎてないので、よりエモーショナルでした。
7.0グラで再生したカットシーンと、録画で残してある当時のカットシーンを見比べると、(別人感はさておき)本当に顔面の感情表現の豊かさが段違いで違うのです。。
感情の豊かさが少なくなった。感情表現が中途半端になった。感情が違うものに見えるようになった。
これって現在6.0までをリアタイ進行している方々の感情をかきむしる力も弱くなってるってことなんだと思います。
いま上がっている声は「形が違う」というものが多いと思いますが、わたし的には「表情」という点からの見直しの方が急がれるんじゃないかなって思います。
Last edited by Emoo; 07-10-2024 at 08:40 PM.
またお前かって言われそうですけど、正面から見た目と口の画像も作ったのでまとめて載せときます
フォーラム投稿したいけど画像作れないって方は、ペイントソフトで必要なとこ切り抜きしてでもこのままでも使ってもらって大丈夫です。
※目と口がずらっと並んでるので隠しました
横からの目の比較
![]()
正面からの目の比較
![]()
口元の比較
![]()
ベンチマーク前
すごく楽しみ!PCも新調しよう!→それなりに高いの購入
ベンチマーク1公開後
えっ・・・誰?別人なんだけど(絶句)
ベンチマーク2公開後
少しましになっ・・・た?
遠目ではまだいけそう・・・?
フィードバックあげてる人たくさんいるし徐々に修正入るのかな?(期待)
黄金開始直後
修正されてないし、幻想薬でもどうにもならない。顔を直視できない。
キャラの変化が受け入れられず、美しくなったであろう世界に目がいかない。(絶望)
黄金開始~
要望を書き込んだし、他の人も詳細比較画像つき※でフィードバックあげてるし
これだけフォーラムものびてるのだから、きっと修正されるはず。(わずかな希望にすがる)
※本当に労力がすごく頭が下がります。
現在
公式からなんの反応もない。
黄金前は毎日楽しくてSSもたくさん撮ってたのに、今は正視出来ない。
頑張って許容出来る角度を探すも見つけられない。
特に唇が気持ち悪くて生理的に受け付けない。
グラフィックアップデートに満足してる人を見るとただただ羨ましい。
その反面、なぜ自分は・・・と心が沈む。(疲弊)
正直、次の10年も、なんなら10年だけでなくFF14が終わるまでずっとこの世界にいるから長く続いて欲しいと思っていました。今でもそう思っています。
ただキャラが受け入れられません。
他人からすると間違え探しに見えるかもしれない。
でも、似て非なるものに変わってしまったのです。
似て非なるもの、それはもう自分ではないのです。
※主にNPCリオルで過ごしておりますが、悲しいことに他の分身も似た状態です。
本当は私も早く新大陸に行きたいです!
でも・・・自分の分身を直視できない・・・という負のスパイラルに陥っています。
黄金はムービーが多いと聞くので余計耐えられる気がしません。
せめて・・・せめて・・・
皆さんがキャラクター描写についてフィードバックされてることが実現不可能なら一刻も早く教えて欲しいです・・・!
そんな・・・ミストの夕陽なくなっちゃたんですね;;
黄金エリアに入り浸ってて全く気付かなかったのですがミストの夕陽が大好きで立地に拘ってハウスゲットできたのにどうして・・・
あの美しいオレンジ色の空を返してほしいです。
あと、気になったのですが新しい夕陽の空は旧グラの日の出に近いというかほぼ同じなんですね。
※低地ラノシアからの日の出です
まんま過ぎてちょっとびっくりです。明るくなっていくか暗くなっていくかくらいの違いしかないですね。
いつもお世話になっております。
ゴブレットビュートの外周に家を持っています。晴れた日には周りの山々と空がよく見えてお気に入りの場所でしたが、本日快晴時に訪れたところ、青いもやが発生し何も見えなくなってしまっていることに気が付きました。
7.0パッチノートより、6.x以前は順次対応とのことのため今後改善されるのかもしれない…とも思いましたが、こちらはハウジングエリアで、景色が家を維持するモチベーションとなっていたため、期間がわからない中待つのは気持ち的にとても厳しいです。
どうか、今後の旧エリアの対応のロードマップを早めに公開いただけませんでしょうか?新エリアの風景はとても美しく、新しい「好き」が増えるのが嬉しい反面、日を追うごとに旧エリアの「好き」が失われてしまったことに気づき、とても複雑な思いを抱えています。ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
Last edited by Sejhera; 07-11-2024 at 09:59 AM.
投げ縄ツールと自由変形で現行のモデルの目元弄ってみたら旧モデルに近くなりました(作業時間10分のやっつけ画像ですいません)
赤線部分の所の頂点は、本当は動かしてはいけない所なのではないかなと
あと眉が前に寄りすぎてて、西洋人ぽい額の高さがなくなってるのも気になりました
ついでに正面と横で対応する部分を線でつないでみたら、明らかに瞼の上の線の部分が下がってしまってるので
目がこれだけ大きいのにそれをほぼ覆う瞼がこんな薄いわけないしという事で
目を閉じた状態のラインを取って(青線)、同じ方の目に重ねたら目の上の方完全に覆えてませんでした
これで不具合でなく何で仕様なんだろうって思いました
![]()
Last edited by kakelu; 07-10-2024 at 10:57 PM.
地味に不具合の方にもちょっとずつ投稿しています。
他にもいくつか。
賛同いただける方はいいね等、してくださるととてもありがたいです。
また、今回のグラアプデに関しまして自分が作った資料やSS等は、志を同じくする方であれば自由に使っていただいて構いません。
自分がまぶたに関して作った資料が、SNSで拡散され同意を得られているのを見ました。同意や共感であればそのようにしていただいて大丈夫です。
画像を使っていただいても良いですし、
自分は基本的には自分が使っている種族顔タイプにしか言及していませんので、「私が使っている種族顔タイプもこれと同じ現象があって困っている」といったような引用やリンク張りなどは歓迎です。
使えるのであれば良いように使ってください。
ただし自分と志を同じくしない、黄金の今の現状維持でよいとお考えの方や、私の投稿に賛同していただけない方は
大変申し訳ありませんが引用や画像の利用はお控えいただき、ご自身で資料をご準備いただきますようお願いいたします。
グラフィックアップデートありがとうございます!
透明度と空気感の増したグラフィックで没入できてますますこの世界が好きになりました。
本題なのですが、「今後の」キャラクターメイキング機能についての追加要望を出させてください。
グラフィックアップデートがなかったら思い浮かばなかったことなのでこちらに書かせていただきました。
もし主旨と大きくずれているようでしたら教えていただけるとありがたいです。
1.「目の形」に「目の大きさスライダー」機能を追加してほしい
今回のグラフィックアップデートで自分が最も気になった点は「目のサイズが変わった」でした。
立体モデルの形は変わっていない?ようですので、おそらく瞳に入る光の量や色味やシェーディングによる見え方の影響だと思います。
調整用にと幻想薬をいただいていますが、残念ながら変えたいのは「目の形」ではなく「目の縦の幅」でした。
「目の形」と「目の大きさ」は別に考えてもよいのではないでしょうか。
別のゲームでキャラクターメイキングをする際に目鼻口のサイズにスライダーが使用されているのを見たことがあります。
MMOで実現するには途方もない労力がいると想像がつきますが、プレイヤーそれぞれの楽しみ方を尊重してくださるFF14にはあって損のない機能だと思っています!(押しつけがましい印象でしたらごめんなさい)
種族追加も落ち着いたこの機会にぜひ、ご検討をお願いします。
2.「眉の形」と「眉の太さ」は別に設定できるようにしてほしい
そのまんまなのですが、「眉の形」を変えると「太さや眉丘筋」もろとも変わってしまうのが気になっていました。
リアルの人間も眉の形は骨や筋肉にあわせて整えているので、多少筋肉の影響がありますし、そのあたりのリアリティは気に入ってます。
…が、眉を描いたりカッティングする文化があることを考えると、太さは独立して設定していもいいように思います。
特に太・細は表情の印象に大きな影響を与えるので、「眉の形」「眉の太さ(2~3段階)」でできるとすごくありがたいです!
ロスガルのアイコンで語ってもあまり説得力がないのですが、サブキャラクターのエレゼンでとても印象に残った部分2つでした。
以上です。すぐに実現は難しいと思います。
今後10年の追加案として、どうぞよろしくお願いいたします!
Last edited by Sava_algua; 07-11-2024 at 02:33 AM.
ミコッテ女子の方は肌の色が濃くなってますよね?
私はまだ調整出来たけど、色白Maxな方は、色白に仕切れないと思うんだけど。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.