Page 284 of 498 FirstFirst ... 184 234 274 282 283 284 285 286 294 334 384 ... LastLast
Results 2,831 to 2,840 of 4975
  1. #2831
    Player
    Flying_rabbit_monster's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    Nahal Sunwrap
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    ミドオス5顔ですが
    ミコッテみたいに眼球ドーンじゃないから目立たないだけで、実は同じ造りにされているような気がしてきました。
    瞳孔の位置引っ込んでるような…
    頭のモデルを共通化したらしいので、瞳のモデルも共通化してるんじゃないかと考えると
    多分、どれだけ目立つかが違うだけでどの種族も瞳が何かおかしいことになってると思います。
    (11)

  2. #2832
    Player
    Hirobumi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    150
    Character
    Tomato Pudding
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    要望を超えて要求になっている意見が散見されますが
    建設的に目的を成し遂げる為にも
    今一度冷静な投稿を心掛けて頂きたいです
    (34)

  3. #2833
    Player
    Natsuno_'s Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    52
    Character
    Natsuno R'lood
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    一部髪型のハゲバグが直っていた(ありがとうございます!!!!!!!!!!!!)のでひとまずストレートにバグっているものは直してくれるみたいです
    (13)

  4. #2834
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    488
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Flying_rabbit_monster View Post
    あくまで人間の瞳の場合、横から見た場合はこのように見えるようです。
    (略)
    人間はそうかも。角膜の部分で光が屈折するから、真横から見たときでも瞳孔がそれなりに見えるんですよね。
    ヨカフイ族は…前眼房と角膜の部分がでかすぎてちょっと想像が追い付かないんですよね
    猫の目(猫も前眼房と角膜の透明な部分がかなり分厚い)をもっと大げさにしたようなイメージがあります。
    (4)

  5. #2835
    Player
    Riol_F's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    23
    Character
    Riol Forrest
    World
    Aegis
    Main Class
    Ninja Lv 91
    グラフィックアップデートにより新しく美しく生まれ変わった世界で
    「自分も美しく生まれ変わった人」
    「自分の姿が似て非なるもの※に変わり、自分を自分と認識出来なくなった人」
    その中間で「折り合いをつける人」
    「自分を捨てる人(別種族になる)」が混在しているのが今の状態だと思っています。

    ※正直、個人的には似て非なるものではなく原型を留めていない別人だと思っています。
     ただ恐らくこの世界を楽しんでいる人のほうが多いので
     この違和感を感じている自分のほうがおかしいのでは?と不安になり
     「似て非なるもの」「他人からすると間違え探し」と言う言葉を選んでしまいがちです。

    グラフィックアップデートに満足している人には
    このスレッドにいる人達の気持ちが実感として理解出来ないかもしれませんが
    このスレッドの意見の経過を見るとこんな感じなのではないかと私は思っています。

    「あの・・・ここが違う気がするのですが・・・」
    「・・・違う気がするので比較画像(or文章)送りますね」
    「あれ、届いてないのかな・・・?それともわかりづらかったかな?」
    「もう少しわかりやすく書いてみますね」
    「あれ・・・届いてないことはないみたいだけれど、反応がないな?」
    「量が足りてない(少数意見)のかな・・・?」
    「もう少し送りますね」
    「うん・・・届いてるのかな?」
    「まじまじ気になるところを見ていたら他も気になってきたな・・・」
    「気づいたところも送っておきますね」
    「あれ・・・送るところが違うのかな?不具合に送ってみようかな」
    「・・・もう黄金始まってから2週間以上経つな?」
    「なんだろう・・・、どうしたのかな?」
    「結構な人がフィードバック送ってる気がするけど、どうなってるのかな?」
    「・・・なんで反応がないのかな?」
    「もう自分の分身は戻ってこないのかな?」
    「・・・どうなってるの?」
    「・・・いつまで待てばいいの?」

    話しかけている相手が何も反応をくれなければ、どうしてそうなのかと考えてしまいまうのもしょうがないことだと思います。
    反応がなくてもそれでもここに書き込んでいる人は、それだけこの世界にいたいからこそ労力をかけて書き込んでいるのだと思います。
    書き込むには見たくないものをまじまじ見なければいけないので、思うよりつらい作業なのです。
    そこを理解して頂きたいです。

    話はそれますが、最近あったプライマルズのライブ配信とても嬉しく楽しい時間が過ごせました。
    ただ見終わったあとにふと現実に戻り悲しくなったことも事実です。
    今はただ冒険をともにした相棒が戻って来ることを祈っています。
    (127)

  6. #2836
    Player
    MirePeri's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    59
    Character
    Mireille Perrier
    World
    Unicorn
    Main Class
    Armorer Lv 100
    眼球のモデリングの件、3DCGのトレンドとかもあるんじゃないでしょうか。
    カラコンみたいに凸面に虹彩・瞳孔があるのと、虹彩・瞳孔を凹にしてドールアイみたいに作ってるケースありますよね(これが追視する)。
    リアル眼球だと丸い白目に張り付いたような感じで虹彩があって、その上の角膜(とその内側部分)がレンズ的な効果で虹彩を見せてますけど、多分3Dモデルだと角膜部分に歪みを計算させないで、虹彩を凹にしてリアル感を出すみたいな構造にしてるのではと推察します。
    モデリングについては門外漢なんで、なぜ凹状なのかは予測でしかないですけど、角膜のとこの厚みをつけると瞼からはみ出るとかありそうですし。
    個人的には凸面に虹彩・瞳孔とハイライトが乗るより、虹彩凹型で凸面にハイライトが乗る方が好みですが、7.0の形状は凹が深くて違和感を感じたりするのかもしれないですね。

    ----------------------------------------------------
    それがそうとアルカディア視覚的にもメリハリがあって楽しかったです。
    新キャラの目が面白いデザインになってて、こういうオプションで遊べたらいいなーと思いました。
    (4)
    Last edited by MirePeri; 07-17-2024 at 04:28 AM.

  7. #2837
    Player
    j9w's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    50
    Character
    Jake Wilde
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 100

    吉田Pのお言葉から、どうしてもという要望は訴えてもいいと解釈しまして改めて投稿します。

    どうしてもどうしても受け入れられない部分を極限まで絞っての修正要望です。
    (ミッドランダー男6顔を使用していますが、フォーラムを拝読するにいくつかの要望は種族性別を問わず感じられている違和感だと思います)

    ・鼻の下の長さを暁月までの長さに戻して欲しい

    ・鼻の下の線(人中)がどの角度でもどの明るさでもアップにしても引いても異様に目立つので目立たないようにして欲しい

    ・上唇が薄くされ過ぎているのを直して欲しい

    ・常に下唇を突き出したようになっているのを直して欲しい

    ・口を開けた時にものすごい受け口になるので直して欲しい

    ・目がどこを見ているのかわからない虚ろな感じを直して欲しい


    インする度今の顔に慣れたいと努力しています。(本当に努力しているんです)
    幻想、美容師などによる調整も続けています。
    ですが上記の違和感はプレイヤー側ではどうにもできません。

    グラフィックアップデートで活き活きとするのかなと思っていたキャラクターは実際は何かというと変顔をするどこを見ているのかわからないアンドロイドのように見えます。
    暁月までの自分のキャラクターは死んでしまって、再現度の低いアンドロイドに記憶データだけ入れられたとか設定を直さなければいけないのか、と考えるほどに。(変顔はアンドロイドのバグ)
    とても悲しい。

    公式から未だ何もリアクションがない状況で出来ることは訴え続けることかなと思って書き込みしています。

    普通に拡張を楽しみたかったです。本当に本気で悔しい。
    (136)

  8. #2838
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    488
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    リアル人間の眼球を数名様々な角度から観察しましたが、虹彩と瞳孔の部分がへこんで見えるような瞬間はありませんでした。

    想像でしかないですが
    虹彩と瞳孔の外側にある透明な前眼房と角膜の部分、それに伴う屈折による眼球のリアルな見え方を再現するのは不可能(あるいは困難、処理の負荷が高い等)、
    だけどその雰囲気は再現したい。眼球の表面に虹彩や瞳孔をベタ描きするのをやめたい。
    これを実現するために虹彩と瞳孔の部分をへこませる?ような処理をしたのではないかなと思います。
    暁月より不自然になっていると思う(個人の感想)ので、処理方法は戻しては欲しいですが…

    暁月は、自分の見立てだと
    虹彩や瞳孔は眼球の表面にベタ描きしていて
    そこにこれまたベタ描きのハイライトと風景映り込みを、カメラワークに応じてうまいこと移動させることにより
    まるで前眼房と角膜の透明な部位がちゃんとそこにあるかのような魅せ方をしていると思います。
    実際暁月ベンチでぐりぐり動かしてみるとよく分かります。そういう処理で全然いい(妥協の「でいい」ではなく「こちらの方がいい」の意味合い)のにどうして…

    ついでに瞳孔の輪郭や色も確認しましたが、輪郭が滲んでいるとか虹彩の色に合わせて変化するとかはなくて「輪郭のくっきりした真っ黒い真円」でした。
    虹彩の色が薄い人でも瞳孔の色は真っ黒が基本です。ここから種族ごとに、虹彩の色に合わせて瞳孔にも色を付けてみたり等はあるでしょうが、要するにどの細工も暁月に準じてほしいと願わずにはいられないのです。
    自然ならまだいいですけど不自然なので…。

    ミドオス5顔はどの虹彩色でも瞳孔の色は真っ黒だし瞳孔の輪郭もにじまずクッキリなので、それに準じて欲しい。本当にどうして変えてしまったのかな…

    ちなみに黄金製品版、これ描き込みハイライトかな、ひと粒追加されてますね。
    相変わらずぼやっと曇った小さいハイライトなのでクッキリさせて欲しいですけどね。自分は。
    (44)
    Last edited by RoyceCacao; 07-17-2024 at 08:07 AM. Reason: 軽微な修正

  9. #2839
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    イシュガルドの宿屋で壁によって目をじっと見てたんですけど
    ライト当ててないのに白目の部分にハイライト以外の光が入ってて、どこから来てるのかと思ってたんですが
    多分横の窓の光が肌や髪を透過して白目の部分に当たってるのではないかと思いました
    口の中が光るのも髪や肌を貫通して光が入ってしまうせいだと思います
    (少し前の投稿で髪が発光して逆光状態にならないSSが出てましたし)
    目や口の向こう側にあるものが見えるってのはどんな処理でそうなってしまってるのか分からないのですが

    多分今の顔はそれぞれのパーツを浮かせて、そこにあるように見せていると思うので
    口は袋とじにして背景写り込まないようにするとか
    目も可動域以外の見えない裏側に覆いをして、光が変な方向から入らないようにすればいいのではないかと思います

    あとは造形の正確さよりも、やっぱ見栄えの良さでやってほしいなと思います
    ゲームですしファンタジーなので、多少の嘘の処理を織り交ぜてでも
    違和感や不気味さを感じない、綺麗な見た目の方が嬉しいですからね

    潰れてるような瞼はちゃんと作って欲しいですし、人中と皺と目の下の謎の凹みを無くして欲しいのと唇の艶戻して欲しいのは相変わらずですが

    できない事がある程度わかれば妥協することも出来るかなと思います
    何ができて何ができないのか明確にして、説明してもらえる機会があればいいんですが

    もしくはプロの意地でやってやる!って思ってて後々変える予定だから、パッチノートやベンチのDLサイトの文言にある通り
    イメージに寄せるための作業をするからあえて言わないかの方かもしれないです
    ただ職人が何も言わずにやるってのは、顧客からすれば分かりにくいって時代になってきてるので
    こうしますってのは言ってもらえる方が安心できるとは思いますね
    (36)
    Last edited by kakelu; 07-17-2024 at 09:49 AM.

  10. #2840
    Player
    SakeChaduke's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    94
    Character
    Asa Pippi
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    表情の抜本的な改修を希望


    アウラ♀顔4「笑顔」です。

    比較になる以前の画像がないですが
    ・目が細まりすぎ
    ・唇の横幅が短い
    ・目尻の形が変えられ下がったことにより浮いたアイシャドウのみが釣り上がっている
    ・眉毛が上がる
    ことが主な原因で、「変顔」になっています。

    ほかの種族や表情でも6.58以前とは大きく変わったものが見受けられます。
    従来の表情に近づくよう抜本的な改修を希望します。
    (62)
    Last edited by SakeChaduke; 07-17-2024 at 10:43 AM. Reason: 引用で教えていただいたので追記

Page 284 of 498 FirstFirst ... 184 234 274 282 283 284 285 286 294 334 384 ... LastLast