今を盛りの猫耳フードなどの被るフード系を着用した時に消えてしまう前髪や、
キャップを被った時に消えてしまうポニーテールなどの纏めた後ろ髪。
技術の進歩でどうにか描画ができるようになる時代が来てほしいと願っております。
要望が多いことは勿論把握されていると思いますが、ハードルが高いだろうことは想像できます。
それでも2か所染色の対応など昔は想像できなかった進化を実現させてきたFF14なので諦めずに待っています。
今を盛りの猫耳フードなどの被るフード系を着用した時に消えてしまう前髪や、
キャップを被った時に消えてしまうポニーテールなどの纏めた後ろ髪。
技術の進歩でどうにか描画ができるようになる時代が来てほしいと願っております。
要望が多いことは勿論把握されていると思いますが、ハードルが高いだろうことは想像できます。
それでも2か所染色の対応など昔は想像できなかった進化を実現させてきたFF14なので諦めずに待っています。
アウラの鱗について
フィードバックする前に、
・ゼラの鱗も見たい
・動画で見たい
・尻尾も見たい
・ヴィエラの画像サンプルが見たいです。男女どちらか片方でも構わないので是非機会があればお願いします!
・全種族において、Afterの方の髪型の艶があまり目立っておらずマットな印象です。実際のゲーム中で見れば変わるかな?と思いますが、できればもう少し艶があると嬉しいです。
グラフィックアプデに際して、ミコッテの全顔タイプに「模様なし」バージョンを追加してほしいです。
設定上は「戦化粧」とのことだったと記憶しているので、お休みの日とか描かない日もあっていいと思うんですよね。
メイク項目と喧嘩しないように別途ほくろみたいな枠に入れたら丸く収まる気がします。
美容師呼んで気軽に変えられるとなお嬉しいです。
他の方も書かれてますが、アウラについての意見です。
アウラの角の質感が向上されて、より生き物のツノ、鱗らしい質感になって嬉しいです!
今プレイしている画面だと、アウラの角のテクスチャが荒く見えるのがとてもきになってたので、よりリアルの生物のツノっぽい質感でとてもいいです。
(アウラのツノ擦りで愛情表現する設定を考えると、鹿などのツノの質感をイメージしてた為)
ただその反面、瞳の光輪の光具合がなくなって残念です。
暗い場面でも暁月メンバーの中で1人だけ光って目立ってたり、とあるクエストで目に焦点がいくシーンがすごく気に入ってたので…。
もしできるならば光った状態を残していただきたいですが、
馴染ませた方も素敵なので、
美容師の設定で変更が今もできるので、そこで光具合も選択できるようにしてくれると嬉しいです
ファーシェーダーについて
アルパカ(ラマ?)がわかりやすかったですが、ロスガルがわかりにくかったように思います。
・胸毛すね毛あたりもファーシェーダーがかかるのでしょうか
・2Bタイツ装備時はすね毛どうなるのでしょう
・ミコッテの尻尾にもファーシェーダーはかかるのでしょうか
・既存マウント、ミニオンにも適用予定ですか?
・マウント:トルガルにも適用しますよね??(7.0以降)
という部分が知りたい。
Last edited by Yono; 10-23-2023 at 05:49 AM.
グラフィックの見え方というよりキャラクターモデルの仕様の話になってしまうかと思うのですが、
大規模なグラフィックアップデートに連なる要望として投稿します。
主にかかとの高い靴を履いた時に見られる足の変形についてです。
身長(足裏の接地面を基準にした体全体の高さ)は変わらずに足首付近のみが削られるため、靴の繊細なデザインに対する足首の太さや
単純に短足になる変形により立ち姿が美しく見えない等の違和感があり、色々とミラプリを楽しみつつも惜しいなぁと感じている部分です。
(股上位置が調整されているニーアシリーズの脚装備も、着合わせによっては同様の違和感が見られる装備かもしれません。)
現在よりも腰の位置が高くなる場合、既存装備のスカートやローブ状のデザインが寸足らずに陥る等
付随する修正作業が多く発生することも想像に容易いですが…
かかとの高い靴を履いたらそのぶん背も高くなると自然に見えますし、
せっかくキャラクターが綺麗になるので足の変形についても変わったらいいなと思います。
これまで技術的に難しかったのであろうことや、
前述のニーア装備のような違和感を最小限に抑える工夫が色々とあったことと察していますが、一縷の望みを抱き続けている部分でもあり…
すぐには難しくとも、今回のアップデートを軸に改良予定として取り入れられれば嬉しく思います!
Last edited by THYN; 10-23-2023 at 10:30 AM. Reason: 誤字と表現の修正
本当に個人的な話で申し訳ないんですが、何もついてない状態のマットリップ感が好きだったので、グラフィックアップデートで女性ミコッテの唇が何もついてない状態で艶があるのが悲しかったです
好きな方もいると思うので艶を調整できる項目が追加されれば…(肌の艶とか)
とまあ色んな要望があると思いますが、とりあえずグラフィックアップデートに伴うキャラクリの仕様変更が可能か不可能かのアナウンスがあれば嬉しいなと思いました
グラフィックアップデートの比較画像を見ましたが現在のものと新しいもので顔の雰囲気(パーツの位置関係や形)が少し違うのが見受けられます。
現状のキャラの顔のまま、きめが細かくなる綺麗になるのは嬉しいのですが、キレイ(少しリアル寄り?)になることによって顔の雰囲気ががらりと変わってしまうのではないか?と今から怖いです。
公式放送の画像にありました。
サンシーカーミコッテ女性において、瞳の光が今は割と小さいですがアップデート後はムーンキーパーのようにキラキラしている(瞳の光が大きい)印象を受けました。
キラキラが好きな人もいると思うのですが、今のクールな感じが残っているのが好きな人もいるので、瞳の光(ハイライト?でいいのかな)を調整できるなどすると嬉しいかなと思いました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.