Page 434 of 485 FirstFirst ... 334 384 424 432 433 434 435 436 444 484 ... LastLast
Results 4,331 to 4,340 of 4848
  1. #4331
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    432
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanoha0315 View Post
    以前と同じ報告しても、同じ結果になるだけなので、
    あまり意味ないと思いますよ。
    (現に多くの報告が速攻「不具合以外の報告」に区分けされています)

    tukihamiさんもおっしゃるように、
    無駄にモデレーターの方の手を煩わせてしまって、
    本当に対応が必要な不具合が埋もれてしまいます。
    不具合以外に分類されたものでも対応されたり
    逆に修正予定になっていたのに修正されないまま修正済みに移動させられたりしているので
    どのフォルダに振り分けられたかで明確に対応が決まるわけではないです、少なくともグラアプデ関連に関しては。

    また、これは自分の仕事の経験上申し上げますが
    例えば今回の黄金で言えば7.0のリリースに対して指摘をしたことが、どうするとも説明されてないし直ってもいないことであれば7.1での指摘として再度挙げることは普通にやっておりました。

    あとはここのスレッドのように
    さまざまな意見や議論に混じって重複も、1つの投稿に複数のフィードバックが書かれることも、いわゆるお気持ち混じりもなんでもありの中に要望が散らばっているのを精査したり
    顔グラや風景・ハウジングはまた別スレと投稿先がバラけているのをまとめるより
    重複なし、意見や議論やお気持ちが混ざらない、テンプレもある程度決まっていて1要件1投稿になっている状態で精査する方が、自分がモデレーターの立場だったらまとめやすいと感じます。
    ここは考え方の違いでしょうか。

    グラフィックスアップデートのフィードバックを、あなたが「本当に対応が必要な不具合」だと思っていないことは分かりました。
    私には「本当に対応が必要な不具合」です。
    また、先ほどから現時点でせいぜい7~8件しか投稿していませんが、他の不具合報告がそんなに埋もれるような量でしょうか?

    運営開発からオフィシャルに「いついつまではこのスレッドのフィードバックはちゃんと見る、だから不具合報告には書かないでほしい」等アナウンスがあればやめるし、言われた場所に書きます。
    でももう初回のベンチからそろそろ1年…?経とうとしていますが未だに案内はないですし
    8月の運営からの反応でも下記引用の通り、不具合報告もちゃんと見ているとの話でした。

    Quote Originally Posted by Aimetrot View Post
    グラフィックスアップデートに関する多数のフィードバックありがとうございます。
    本スレッド以外にも不具合報告としていただいたものや、フォーラム以外で寄せられた声も含め、
    1件1件開発チームにて確認をしています。

    現在フィードバックいただいた内容をもとにした対応の検討と、
    並行して具体的な対応内容なども含めた詳細をお知らせできるよう準備を進めています。
    なお、最終精査を慎重に行っているため、お知らせは8月下旬頃を見込んでおります。
    今しばらくお時間をいただくことになりますが、お待ちいただければ幸いです。
    本当に困るのであればこのときに「不具合報告に書くのは今後やめてほしい」とあったんじゃないでしょうか。
    (70)

  2. #4332
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    675
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    モデレーターの振り分けの後に、開発に回すべきものは回す形になってるはずなので
    振り分けは実際の現場で作業している方とは別のコミュニティチームの方が担当です
    判断できないものは一旦受理して作業してる方に確認してから移動されますので、深刻な不具合が見逃されるということはないかと思います
    グラアプデ関係は後で見るために受理済みではなく不具合以外の報告に入れるという形になっているかもしれませんが、その中に不具合なども含まれる可能性があるのでちゃんと見て分けてると思いますし
    むしろ勝手に顧客側で意見を振り分けられてしまっては必要な情報を見逃す可能性がありますし、その人の環境でしか起きないバグの可能性もありますので
    そもそもグラアプデのお知らせで不具合報告の方も見てると言われていましたし、送らないでくれとも指示がありませんでした
    慣れない方はこのスレッドを見つけることが出来ないですし、造形の違いを不具合では?と報告する可能性があるからだと思います
    ユーザー全員がフォーラムに習熟しているわけではないですし、とりあえず書き込まれたものをチェックして振り分けるのがモデレーターのお仕事ですので心配しなくて大丈夫だと思いますよ
    (46)
    Last edited by kakelu; 12-06-2024 at 12:53 AM.

  3. 12-06-2024 08:55 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #4333
    Player
    miyatama's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    80
    Character
    Mako Walkures
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    もしかして顔にかかるメガネの影消してくれたん?ありがとうございます(メガネかけたら影で女の子がおばあちゃんみたいになるという遊びができなくなったけどw)
    この調子でどんどん修正お願いしまっす応援してる!
    (7)

  5. #4334
    Player
    Flying_rabbit_monster's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    Nahal Sunwrap
    World
    Asura
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by kakelu View Post
    モデレーターの振り分けの後に、開発に回すべきものは回す形になってるはずなので
    振り分けは実際の現場で作業している方とは別のコミュニティチームの方が担当です
    判断できないものは一旦受理して作業してる方に確認してから移動されますので、深刻な不具合が見逃されるということはないかと思います
    グラアプデ関係は後で見るために受理済みではなく不具合以外の報告に入れるという形になっているかもしれませんが、その中に不具合なども含まれる可能性があるのでちゃんと見て分けてると思いますし
    むしろ勝手に顧客側で意見を振り分けられてしまっては必要な情報を見逃す可能性がありますし、その人の環境でしか起きないバグの可能性もありますので
    そもそもグラアプデのお知らせで不具合報告の方も見てると言われていましたし、送らないでくれとも指示がありませんでした
    慣れない方はこのスレッドを見つけることが出来ないですし、造形の違いを不具合では?と報告する可能性があるからだと思います
    ユーザー全員がフォーラムに習熟しているわけではないですし、とりあえず書き込まれたものをチェックして振り分けるのがモデレーターのお仕事ですので心配しなくて大丈夫だと思いますよ
    まぁそもそも運営側でちゃんと意見振り分けたいと思ってるとしたら予め公式スレッド用意すればいいだけの話ですよ。
    グラアプデ関連に関しては現状そのような動きが無いんだから、どこに投稿するのかなんて各々で勝手に判断すればいいし
    どこに投稿されようが文句言うなよって事です。
    実際PLLで「グラフィックアップデート関連のコメントはちゃんと確認してる」って話しながら公式スレッドを今まで作らなかったですしね。
    あちこちに散らばってるフィードバックも全部拾えるって自信があるんでしょう、きっと。
    7.1の調整部分についてだって不具合か否か、何を調整したかの説明すらロクにしないんだから我々プレイヤーからしたら知ったこっちゃないですしね。

    どこに投稿するのが正しいとか正しくないとか、それこそ周りに垂れ流さないで壁にでも話してろって内容です。
    (69)
    Last edited by Flying_rabbit_monster; 12-06-2024 at 04:32 PM.

  6. 12-06-2024 04:07 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #4335
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    675
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    それはそれで対応が不誠実ですしサービス事業者としても企業としてもどうなのって話になりますので、修正するといった項目が直っていない点も含めて非があるのはどちらなんでしょうかね
    そもそも例に挙げてる強い言葉や言い方が~ってのも、元はレイドのジョブ調整の時にユーザーから出た誹謗中傷とかそういうレベルの言葉への発言で苦言に対してのものではないですし
    そうやってユーザーに寛容求めるなら、それなりに成果上げて返さないといけないのではと
    日本以外の海外フォーラムではもっと直接的な言葉が飛び交ってますが、そちらを止めに行かないのなら意味がないと思われますが私が見てないだけで書き込みを行われてるんですかね?

    髭のテクスチャが未完成なのは外部の方が見ても疑いようもない事実ですし、サービス内容に差が出ているのもまた事実です
    そもそも受理されているのかもわからないですし、出しておいて修正予定にも入ったのに直らないまま修正済みに移動した例も出てきた以上不安になるのは当然かと
    そういった細かな顧客対応が出来てない面も含めて、顧客に責任押し付けるのはどうなんだという話ですし
    何故同じ顧客側がそれを責めるのかも意味が分かりません、貴方は開発メンバーの方なのでしょうか?
    金銭取引がある以上契約や商品というものになりますので、そこに不備があれば当然指摘は受けるものですし
    社会で一度でも働いたことがあるならば、顧客にここまでさせたり言わせるのは異常であると理解できるかと思います
    一緒にものを作り上げていくというのは、何でもかんでも肯定する事ではなく時に悪い部分があれば指摘も出来る関係が理想の形です
    そうやって旧14から新生してここまできたんですが、それを越えてきた人達からもう匙投げられてる現状です
    長年やり続けて家も8年近く維持してきた人が、それを捨ててでも離れたってのはそれだけ失望が大きいという事なんですよ

    書かれていることが強い言葉だと印象付けてあたかも悪く見せるのも、ガスライティングという行為の一環ですよ
    (98)
    Last edited by kakelu; 12-06-2024 at 05:04 PM.

  8. #4336
    Player
    j9w's Avatar
    Join Date
    Jan 2023
    Posts
    42
    Character
    Jake Wilde
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 100
    眼鏡の影でおじいちゃんおばあちゃん化するのは修正されたのですか?
    自分はまだ確認できていないのですが、修正されたのなら良かったです。

    ミドオスの常態で青髭みたいに口の周りに灰色が出るのも直ってくれないかなあ。
    本当に嫌。

    鼻水垂れてるみたいな人中も本当に嫌だし。

    リアルと言うよりは単に黒ずんで皺だらけな醜い目の周りも嫌。

    常に「アイーン」している口周りも最悪だし。

    以下略。

    なんでこんな顔にされてしまったんだい。
    俺、何かしたかい? 開発運営に?
    お金払って遊んでただけなんだけど。
    (83)

  9. 12-06-2024 04:49 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #4337
    Player
    miyatama's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    80
    Character
    Mako Walkures
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by miyatama View Post
    もしかして顔にかかるメガネの影消してくれたん?ありがとうございます
    すみません!メガネの影修正されてませんでした。エレガント·リムレスグラスでは影がなかったので勘違いしてました。そもそもフレームのないメガネでしたね、すみませんでした。
    (13)

  11. #4338
    Player
    ReinR's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    50
    Character
    Reinefelt Ravine
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    洗い出し、類似チェック、水平展開、再発防止よろしくお願いします。
    革新的な技術であったり、目標を持って挑戦するのはとても良い事ですが、製品や商売を扱う上で基本的な事やPDCAをきちんとやってくれというのが要望です。

    plan,doがやりたいのは嫌という程よくわかりました。checkとaction出来ていますか?
    (92)

  12. 12-07-2024 05:21 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. #4339
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 96

    グラフィックスアップデートのミッドランダー男(6顔)は、こうなるべきだった

     6.x元はコチラ

    キャラクリ画面の正面顔を変形・加筆してみました(右の2は瞳の光を1つ消してある)肌の光沢も抑えてあります

     ・眉毛が上がって ⌒ こうなってるのを下げて引き締めて、
     ・眉骨下がって開いてるのを ↑ 上げて→ ←寄せて、引き締めて
     ・眉下に深い彫りの強い影を入れて



     ・上がった二重線を下げて(左目)
     ・二重の色少し直して(左目)
     ・睫毛が黒過ぎるから焦げ茶にして
     ・上がってる上瞼のラインを下げて 真っ直ぐ ー にしながら、目頭~目尻まで粘膜をしっかり塗りつぶして、
     ・眼球が飛び出てるような目尻のカタチを直してシャドウを長めにしっかり入れて、
     ・暁月6.xっぽい細くて柔らかい直毛の睫毛を目尻に描いて、
     ・目頭の彫りがハードで両目が離れて見えているから 彫りの幅を広げて丸みを持たせて、寄せてボカして、シャドウも入れて「ヘ」の字型
     ・鼻根と目頭の間の >< がハードだから、緩めのカーブにボカして、
     ・下瞼と目尻が釣り上がってるからグイッと下げて、粘膜が波打ってないカタチにして シャドウを入れて、
     ・涙袋を ハの字から ~のカタチに変えて、影つけて補強して、

     ・鼻筋をフラスコ型の陰影にして、
     ・小鼻の幅を広げてカタチを [ ] 型にして、
     ・鼻柱の幅を広げて、鼻穴を[┓┏]型にして、
     ・人中をハの字にして、



     ・唇の色が濃すぎるのを薄くして、「上唇の両側はもっと薄く」して、
     ・唇の輪郭をボカして、
     ・唇のシワを殆ど無くして、
     ・上唇の中心を上げて、上唇の面が下がっているのを正面に向けて
     ・口角を下げて、
     ・上唇の両側をタレさせて、
     ・下唇の面がエリンギの傘みたいに上向いて受け口ってるのを正面に向いてる感じにして、
      カタチを皿型から鍋型っぽくしてアヒル口に寄せた。

    あとは黒目を下に少しさげて、眼球上部を暗い色にして上瞼との隙間を暗くし、ガンギマリにならないようにしたら、また虹彩も暁月に寄せれば、完璧ではないか。

    眼球のカタチは明らかにおかしい、目尻側の白目率が増していて、目尻の粘膜のカタチがこんなに違っている。


    ・暁月6.x https://pbs.twimg.com/media/GdjcHU0W...png&name=small
    ・7.11 https://pbs.twimg.com/media/GdjcJb7W...png&name=small


    グラフィックスアップデートのミッドランダー男(6顔)は似ても似つかな過ぎていて、本当に異常。





    印象を大切にするとは、こういう事ではないのだろうか?
    首の横幅を変えたり、唇の形を変えたり、眼球をギラギラにしたり、おかしいと思うのだが。


    ファンフェスで言ってたこと
    https://www.youtube.com/live/--_vb2j_qDo?t=6240s

    ------------------------------------------------------------

    「ただしFF14はですね 新生からもう10年、今年10周年、に渡って皆さんに本当に長く愛していただいてる作品です。とにかく、皆さんが操作するキャラクター、そのイメージを壊さないように、大切にしていくべきだって風に考えてます。ですので

    皆さんのねキャラクターが大きくイメージ変わってしまう事のないようにしっかり注意を払って、フォトリアルではない!方向でしっかりアップデートを今進めています(中略)動画をみていただいたほうが早いかなと思います(歓声)」

    ------------------------------------------------------------

    ララフェル首、逆八の字めっさ開いてるし、顔の輪郭もデブにされてゲーム内の自キャラはずんぐり。
    そしてミッドランダー男6顔はベンチまで一度も見せなかった(同じく、首が逆八の字に広げられていた)

    幅・カタチが変えられている ミッドランダー男(6顔)「頭」「顔」「首」「エラ・顎先」と、耳の角度を 元の暁月6.xに合わせてください(土台のカタチ ー その2)


    ミッドランダー男(6顔)「鼻」の形状・サイズ・見た目の修正要望 7.11 「鼻筋・小鼻の光沢」(肌光沢)をもっと抑えて「鼻筋のカタチ・見た目」を元の暁月6.xに合わせて下さい


    これは、なんだろう? 僕のキャラの鼻はこんな見た目じゃなかったのだが。

    鼻の穴も、鼻の尖りも、みな元暁月6.xの見た目と同じにする、できないワケがない、絶対にそんなことはない。なぜなら、



    アウラ男がこうだから。





    つまり、できるのに、やってないだけ。

    ミッドランダー男(6顔)に求められているカタチが、他種族や他顔に見られるのだ。
    だからできないんじゃない、してないだけ、首も眼球も、目・涙袋も、眉も鼻も人中も、口唇もアゴも肌光沢も、全部が趣味趣向で、タダの手抜き。 僕はそういう風に思っています。
    現にあっちとこっちのキャラパーツが同じカタチになっていて別タイプなのに区別がつかないとか、そういうことも、起こっているし。

    髪型も歪んでいたり、雑すぎる。
    オノロワ髪型の前髪のパッカリ浮きや、束の前後表現が逆、流れる髪の方向、えりあしのカーブ、細くした粘土のような前髪、チグハグなメッシュの色、
    ウリエンジェ髪型の前髪の生え際の明るすぎる2本線、真上から見た際の帯のような不自然に色が変わっている部分、白髪のような全体の白い線、
    早く直して下さい、暁月の見た目カタチにちゃんと合わせてください。

    Quote Originally Posted by D_Hovant View Post
    INした瞬間に、なんじゃこりゃ とわかる程、暗い影が目に掛かっていて最悪でした。

    【7.0黄金のレガシー製品版】ララフェル男(デューンフォーク顔2)の「首・眉・目(瞳)・鼻・口・頬(顔)・肌の色」が暁月6.xと大きく異なっていて、顔が全く違う

    元の見た目を 完全に無視している影。

    目の書き込みを「嘘」と言って捨てたくらいです、顔に手を入れる際も、それをする人まとめる人の「美・その他の感覚・考え・見ているもの」が僕らとは違いすぎているから、僕らがなにを大切にしているのかも理解できない結果を出す。

    そうであるから、暁月6.xの目の影ひとつにしても、元がどうしてそうなっていたのか、元の見た目の意味なんて無視して変えてしまう、合わせようともしない、月額を払って長年大切に育ててきたプレイヤーの3Dキャラクターを、趣味趣向まで入れた変な見た目に変貌させて、そうやって心を大きく傷つけることをしてしまう。

    キャラクターの造形と並んで深刻な問題であり、グラフィックスアップデートでそれが浮き彫りになった。


     【疑問点】元と印象がまるで違っている理由、元の暁月6.xの形がそうなっていた理由を、ちゃんと理解した上で顔をイジっているのか?

    こうして元の目に掛かる線を目の上に描いたり、その線を消してしまったりしている、僕の中でのFF14グラフィックスアップデートはまさにこういう感じです。
    7.1 ミッドランダー男(顔6)の「アイホール 二重」を 正しく修正してほしい - 暁月6.xのアイホールのカタチ ~ 二重の仕組み

    グラフィックスアップデートの過度な写実性や華美なディテール


    7.11でも 長年共に歩んできたキャラクター達の顔は別人のままだ、早く報告のキャラ達を同じ見た目に直してください。
    (50)
    Last edited by D_Hovant; 01-01-2025 at 11:05 PM.

  14. #4340
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    上記以外にも、FFXIVそのもののライティングシステムが大幅にパワーアップしたことにより、これまで正確に描画されていなかった陰影が明確になることで、6.58以前と7.0以降、鼻腔などの形状がまったく同じ場合でも、カメラ角度/天候/ライト環境などの影響により、「違って見えるように感じられる瞬間がある」という場合はございます。このケースに該当するものも、現行を仕様とすることについて、ご容赦いただけますと大変助かります。
    鼻孔の形状が違って見えるように感じられる瞬間がある以外については、鼻自体はしっかり修正してもらえるということでよろしいのですよね。
    鼻だけでも、鼻翼、鼻背、鼻筋などはミッドランダーは7.0でも7.1でも調整が入った感じが全然しないので調整して欲しいのですけど、「など」に全部入れてしれっとスルーしようとしてないですよね。

    おかげさまで7.1でミドランを使う気にもなったしスクリーンショットを楽しむ気にもなりましたが、まだ元のニュアンスが足りないし陰影は過剰だし改善出来ると思いますので引き続きよろしくお願いいたします。
    十年は待てないので、冬が終わるまでには直るといいですね。
    (42)

Page 434 of 485 FirstFirst ... 334 384 424 432 433 434 435 436 444 484 ... LastLast