以前からシルクスの塔開始地点やガイウス演説シーンで見られたような、所謂ブスライトとプレイヤー間で呼ばれていた斜め上から極端に強いライトが当たって顔に化け物じみた影が落ちる現象がグラフィックアップデートに伴うライティングの変更で街中やフィールド、宿屋まで至る所で発生してしまっているのは最早不具合の域では?と思います。
グラフィックアップデートによる光源処理の変更や複数ライトの設置によりこういった現象はどんどん改善されていくものとばかり思っていたのですが、むしろ悪化してるのは拡張の目玉として散々紹介していたグラフィックアップデートに求められていた水準には到底届いてるとは言い難いです。

また、そのライティングの中でも消えない旧ベンチから言われ続けているにも関わらず頑なに放置されている人中の深すぎる影(ノーマルマップの修正で軽減可能なはずです)を始め、このスレッドや具体的な修正要望のスレッドに目を通して内容を開発内で共有できているのか、フィードバックがしっかり届いているのかさえ不透明な現状は如何なものかと思います。

ハウジング関連の光源問題や各ジョブのプレイフィールでそうしたように、ライティングの問題やプレイヤーキャラのグラフィックに関するフィードバックに対して開発チームから何かしらのリアクションをしてください。キャラグラ周りだけ頑なに黙りこくってる現状は(決して吉田さんや開発チームがそんな風に考えているとは思いませんが)「チッうるせーな。幻想薬配ったんだからそれで満足しろよ。」とでも言われてるような印象を受けるので。

ここからは多少の憶測を含んだ内容となりますが、グラフィック周りはFF16(こちらも人中が深すぎて違和感があるとの声が挙がっていました)のトップがそのままスライドしてきて主導しているとのことでしたが、仮にやけに人中を強調した造形がその方の手癖や好みであるなら今すぐに修正してください。長年共に冒険してきたキャラを一個人の拘りで弄られるのはたまったものじゃありません。そうでなくても、ノーマルマップの修正(最低限の知識とペイントソフトがあれば素人でも可能です)で対応出来る範囲ですので、早急にフィードバックを汲んで修正して頂きたいです。

ライティングの問題は大半が
・極端に強いスポットライトのような光を当てている
・空気中の光の拡散や地面からの反射光を考慮していない(地面の素材に関わらず反射光は存在します)
・反射や拡散が考慮されてないため前髪や眼鏡、挙句の果てには唇でさえ何でもかんでも濃い影が落ちる
といった光源処理に原因があるように感じ、これらによって極端に濃い影や不自然な影の付き方(初めにも述べたブスライトですね)、意図しない印象の変化などを引き起こしているように見受けられます。
これらについても今一度光源の処理の見直しや変更によって自然な印象になるように調整してください。せめて6.58までと同じレベルには自然に感じられるような修正をお願いします。

かなりの長文になってしまいましたが、「グラフィックアップデートですごく自然になったし綺麗に見えるな〜!」と感じられるようになる事を、そしてこの投稿を始め皆様のフィードバックがしっかりと開発チームの元に届くことを願っています。